星に手のとどく丘キャンプ場

出典:星に手のとどく丘キャンプ場 / Facebook

富良野の人気キャンプ場5選!コテージ付きや無料キャンプ場も!

2020.10.08キャンプ場

    富良野の人気キャンプ場をランキング形式で紹介します。あわせて、各キャンプ場の口コミも!富良野は、広大な土地を囲みそびえる山々が美しく、北海道らしい景色や自然が魅力の観光スポットです。そんな富良野には、動物と触れ合えたり、無料で利用できたりするキャンプ場もあります。

    北海道・富良野でキャンプを楽しもう!

    富良野の魅力とは?

    富良野の魅力は、何といっても豊富な自然と、広大な土地に見ることができる絶景です。特に、ラベンダー畑は必見です。美しい紫色が一面に広がり、ラベンダーの香りに包み込れる空間は、体験せずにはいられません。また「北の国から」のロケ地としても有名です。富良野の魅力がたっぷりと映し出されているので、同作で富良野を知った方も多いでしょう。 富良野を感じる観光方法として、キャンプはおすすめです。富良野の大自然を、全身で体験できるキャンプをしてみましょう。

    人気キャンプ場をランキング形式でご紹介!

    富良野を存分に味わうには、キャンプがおすすめ!富良野のキャンプ場には、それぞれの立地を生かしたスポットばかり。山々に囲まれた自然や草原、河畔、星空などの魅力があります。そんな富良野の魅力を感じる人気キャンプ場を、ランキング形式で紹介していきます。キャンプ場選びに役立ててください。

    【人気No.5】山部自然公園太陽の里

    美しい芝生サイトで最高のキャンプ!

    名峰・芦別(あしべつ)岳の麓に位置し、山を見ながらの気持ちの良い芝生が特徴です。遊びやバーベキューにテントで寝たり、広大な富良野の自然を存分に感じることができます。バーベキューセットやテント一式のレンタルがあるので、手ぶらでも気軽にキャンプができ、キャンプ初心者や富良野への旅行者にもおすすめです。

    自然散策・パークゴルフも一緒に楽しもう

    芦別岳、十勝岳を見ながらのパークゴルフは格別です。当日の利用で、道具付き大人500円で楽しむことができます。家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。 キャンプ場に広がる大自然を肌で感じる、自然散策もおすすめです。山歩きや沢歩きができ、1時間ほどでコースを回ることができます。植物や樹木、景色を楽しみながら、のんびりと楽しみましょう。

    気になる山部自然公園太陽の里の口コミ

    富良野市外れにあるのどかで広大なキャンプ場だ。
    施設が整っていてサービス満点、しかも利用料が無料となっている。
    一夜だけキャンプするのもよし、長期でのんびりとするのもよし、快適過ぎてついうっかり時の過ぎるを忘れてしまいそうになる。

    サービスが充実していながらも、無料な点がお得で、様々なキャンプシーンに対応できるようです。

    そしてバイクや自転車野郎に非常に嬉しいゴミ捨ても可能となっている。

    バイクや自転車でのキャンプでは、ゴミなどの荷物を最小限にすることも大切です。捨てていくことができるため、サイクリングやツーリングのキャンプ先におすすめです。
    【基本情報】 住所:北海道富良野市字山部西19-32 電話:0167-42-3445 営業期間:4月末〜10月末 公式はこちら:山部自然公園太陽の里

    【人気No.4】かなやま湖畔キャンプ場

    北海道でも最大規模のサイトが魅力!

    富良野の広大な土地にあり、北海道でも最大規模のテントサイトが特徴です。テントは500張の設置が可能で、駐車場も800台駐車できるスペースがあります。休日でも、しっかりとスペースを確保してキャンプができます。ペット可のため、ペットも連れていき、広いサイトを生かして存分に遊びましょう。

    充実の施設展開

    広大なテントサイトに合わせて、キャンプに必要な施設も充実しています。予約制のバンガローが7棟あり、テント以外での宿泊も可能です。3ヶ所にトイレ、炊事場があり、生活面で困ることはほとんどありません。他にも野外ステージやドッグラン、森林公園にはテニスコートにゴーカートなど、キャンプをより楽しめる施設が多くあります。充実の施設展開を生かして、快適なキャンプを楽しめること間違いなしです。

    気になるかなやま湖畔キャンプ場の口コミ

    そちらにはオートキャンプ場と、軽食やアイスの売店、保養センターという宿泊アンド入浴施設があります。少し離れたあたりには高級そうなコテージも。そして保養センター横にはゴーカートもあります!

    かなやま湖畔キャンプ場は、充実した施設展開が魅力です。家族で利用した口コミでは、温泉やゴーカートなどに大喜びの様子です。

    かなやま湖畔のキャンプ場はテント一張り600円に対し、山側のオートキャンプ場はオートサイト料金&大人一人で3900円となる。やや割高だけど、設備は充実。湖畔の方は安いけど、傾斜地だし車の乗り入れが出来ないから大変。

    広大なキャンプサイトですが、他の口コミにも傾斜のある場所が多いという声が多くありました。広大な土地から、最適なキャンプ地を探すことで快適なキャンプができるようにしましょう。
    【基本情報】 住所:北海道空知郡南富良野町東鹿越 電話:0167-52-3132 営業期間:5月~9月 公式はこちら:かなやま湖畔キャンプ場

    【人気No.3】中富良野森林公園キャンプ場

    落ち着いて過ごせる林間サイト

    周りを森林に囲まれ、落ち着いた雰囲でのんびりとキャンプを楽しむことができます。林間サイトのため、都会の喧騒から離れて静かなひとときを楽しめます。アクティブに過ごすよりも、自然の中で日々の疲れを癒したいという方におすすめです。

    格安でキャンプができる!?

    キャンプ料金は何と無料です。お金をかけずに自然を満喫きるのはとてもお得ですね。ただし、テントサイトは12サイトと限られ、事前予約か当日先着順受付となっています。早めの予約で、静かで落ち着いた癒しのテントサイトを確保しましょう。

    気になる中富良野森林公園キャンプ場の口コミ

    無料の割にはプレハブの洗い場も充実しています。もちろん、プレハブのトレイもありますよ!ただし、向かい側にある公園のトイレの方が、水洗式で綺麗なんだそうです(`・ω・´)

    格安でキャンプができますが、設備も整っていて、清潔感もあるようです。

    星を見るのは良いのですが蚊がスゴイ!石川県でフォロワーさんからいただいた「どこでもベープ」がまるで効きません。ここまで効果がないのは初めてかも?!

    林間にあるキャンプサイトですので、蚊などの虫がとても多いようです。痒くて寝られない、なんてことがないように虫対策をしっかりとしておきましょう。
    【基本情報】 住所:北海道空知郡中富良野町西1線北13号 電話:0167-44-2123 営業期間:6月中旬〜8月末 公式はこちら:中富良野森林公園キャンプ場

    【人気No.2】上富良野町日の出公園オートキャンプ場

    街並みのような美しいキャンプサイト

    芦別岳、十勝岳がよく見える場所に位置するキャンプ場です。フリーサイト、個別テントサイト、キャンピングカーサイト、コテージと分かれています。サイトを横切る道路沿いにテントが並ぶ様子は、まるで街並みのよう。きれいに整備されている点も魅力的です。トイレや炊事場、サニタリールーム、レンタル用品なども充実しています。

    観光も楽しめる最高の立地!

    国道や上富良野駅、富良野駅などにアクセスしやすいため、観光の拠点としてもおすすめ。キャンプ場を起点に「青い池」や「ファーム富田」のラベンダー畑などの名所を訪れてみましょう。登山の拠点としても利用できます。旭川駅まで1時間以内なので、キャンプと合わせて観光できる最高の立地です。

    気になる上富良野町日の出公園オートキャンプ場の口コミ

    駐車場に停まってた車はほとんど道外ナンバーでした。バイカーの方も多数いて外国の方も何泊もしていましたね~北海道弁以外の色んな方言が飛びかっていました。北海道旅行の拠点になっているんでしょうね~

    観光の拠点として便利なキャンプ場で国内だけでなく、海外の方にも人気が高いようです。キャンプと観光で富良野を満喫しましょう。

    名前の通りメインはオートキャンプの25サイト。電源と流し台が各サイトに設置されている。だが、フリーサイトも60張分はある。

    きれいに整備されたキャンプサイトは、設備も十分です。フリーサイトでも、近隣にスーパーやドラッグストアに温泉などがあるため困ることはないでしょう。
    【基本情報】 住所:北海道空知郡上富良野町東2線北27号 電話:0167-39-4200 営業期間:4月末〜10月下旬まで 公式はこちら:上富良野町日の出公園オートキャンプ場 さらに詳しく知りたい方はこちら▼

    【人気No.1】星に手のとどく丘キャンプ場

    まさに「星に手がとどく」かのような美しい空

    富良野は、星空が一番きれいに見える場所と言われています。山と丘に囲まれているため、夜空をさえぎる光が全くなく、満点の星空を見ることができますよ。流れ星や人工衛星まではっきりと見えるんです!この眺めだけで、一度は行ってみたい富良野ナンバーワンのキャンプ場と言えます。

    動物たちと触れ合える♪

    智光山公園の動物園

    出典: pahham / ゲッティイメージズ

    星空だけでなく、お昼のキャンプも魅力的です。キャンプ場にはうさぎや羊の放牧など、動物とのふれあいも家族連れに嬉しいキャンプ場です。エサをあげることができるので、より近い距離で動物と触れ合ってみましょう。

    気になる星に手のとどく丘キャンプ場の口コミ

    朝6時半ごろ「メー」という鳴き声で目が覚めました。どうやら近くで羊が鳴いているようです。早速テントの外を見てみるとビックリ、放し飼いになった羊たちがサイトを訪問してくれていました。もちろん子供達は大喜びです。

    キャンプ場には羊が放し飼いにされています。のどかで広々としたキャンプ場に、羊ののんびりさが加わって、さらに癒されること間違いなしです。

    それにもう一つの魅力は、キャンプ場の名前の通り星空の美しさだ。これも、私が泊まった時は月明かりの夜だったので満天の星空とはいかなかったが、空の暗さは一級品、それに何と言っても星を観るために場内には照明が一切無いので、晴れた夜には素晴らしい星空が楽しめるはずだ。

    やはり星空の美しさは最大の魅力です。星がきれいに見えるための環境が揃っているので、ぜひ訪れたいキャンプ場です。
    【基本情報】 住所:北海道空知郡中富良野町字中富良野ベベルイ 
電話:090-1302-1422
 営業期間:4/下旬~10初旬まで 公式はこちら:星に手のとどく丘キャンプ場 キャンプ場予約フォーム

    【番外編】スポーツピアふらの

    エキサイティングなアクティビティ「ラフティング」

    スポーツピアふらのは1年を通して、自然で思いっきり楽しむアクティビティを提供しています。思いっきり夏を感じられるラフティングがおすすめです。空知川の渓流を、水しぶきをあげながら進んでいく様は迫力満点でエキサイティングです。 実施期間は4月末から10月末まで。午前の部9時から、午後の部13時45分からのスタートで所要時間2時間30分ほどとなっていて、子ども4,000円、大人6,000円で楽しむことができます。

    のんびり川で過ごすなら「川下り」

    ラフティングよりも、のんびりと自然を楽しみたい方には川下りがおすすめです。落ち着いた川の流れをボートで下っていくため、川からの景色や自然などを見ることができます。子どもやお年寄りも楽しめるので、ぜひ参加してみましょう。 実施期間は、ラフティングと同じく4月末から10月末までです。午前の部9時30分から、午後の部13時30分スタートで、2時間ゆったりと川くだりを楽しめます。子ども3,500円、大人5,000円です。0歳から参加できるので、赤ちゃんのいる家族でも大丈夫ですよ。

    富良野の自然を満喫する「プライベートカントリーロードツアー」

    富良野の大自然を楽しむには、ボートでの川下りだけでなく、サイクリングで大自然を駆け抜ける体験も最高です。プライベートカントリーロードツアーでは、行ってみたい場所に合わせて、ガイドがコースアレンジしてくれます。自分の脚で富良野を冒険してみましょう。 実施期間4月末から10月末まで、午前の部9時、午後の部13時30分スタートで最長3時間ほどの時間を要します。1名9,000円、2名13,000円、3名以上1名5,000円で、身長130cm以上で参加が可能になるので、家族などのグループでの参加がお得です。
    【基本情報】 住所:富良野市北の峰町 北の峰ターミナル1F 電話:0167-22-1935 公式はこちら:スポーツピアふらの

    まとめ

    富良野の人気キャンプ場ランキングいかがでしたでしょうか。それぞれのキャンプ場に魅力があり、どこに行ってみようか迷ってしまうほどです。キャンプ場だけでなく、アクティビティや観光地なども合わせて楽しんで、富良野の魅力を存分に味わいましょう。


    あわせて読みたい記事