【取材】バーカウンターも!?ノルディスクオーナーズMTGのおしゃれサイト5選
最終更新日:2018/12/26
キャンプ場
5月末に初開催されたノルディスクオーナーズミーティング。おしゃれなサイトが並ぶ中でも、特に参考にしたい厳選サイトをご紹介します!ノルディスクのテントをお持ちの方は、今回ご紹介するテクニックを参考に、自分なりにノルディスクでのキャンプを楽しんでみてくださいね♪
目次
ノルディスクオーナーズMTGに潜入!

2018年5月末に初回が開催されたノルディスクオーナーズミーティング。デンマーク本社のオーナー社長エリックも登場し、気軽に交流ができるイベントです。また、約100張りのテントは、すべてがノルディスク!おしゃれなテントが一同に集まるだけでも、非常に美しい景観のイベントです。


イベント内では、箸作りやガーランド作りといったワークショップが開催されたり、アウトドアシネマを楽しんだりと、豊富なアクティビティがうれしいイベントになっていました!
そんなノルディスクオーナーズミーティング。思わず真似したくなるようなテクニックやレイアウトが多数だったので、5つのテントサイトをご紹介します!
そんなノルディスクオーナーズミーティング。思わず真似したくなるようなテクニックやレイアウトが多数だったので、5つのテントサイトをご紹介します!
サイトNo.1 バーカウンターに3テントをタープで連結!

今回、8名で参加していた@mareblu8さんら。なんとテントは、3つのテントをタープで連結したレイアウトに!これなら、天気の変わりやすいふもとっぱらでもストレスフリーに移動できますね♪


また、なんといってもすごいのが、ノルディスクのタープ「ヴォス」を屋根にしたバーカウンター!移動時に収納として活用している大型ボックスに、上部の木枠を取り付けることでバーカウンターになるDIYというのがまた驚きです!その他にも1つ1つのアイテムに統一感がある素敵なバーカウンターでした♪
サイトNo.2 隠れノルディスクを見つけるサイト

こちらは、3家族の父子で参加していた@dogman.ppさん。男前なアイテムを中心としたサイトレイアウトになっています。


@dogman.ppさんのサイトを拝見していて楽しいのが、ところどころにいるノルディスクのシンボルマークである白熊!ワークショップで作ったガーランドや、白熊会のシェラカップ、ふとした瞬間にノルディスクの白熊を見つけてニヤリとするサイトレイアウトになっています♪
サイトNo.3 ユドゥンを改造して、全く新しい幕に!

【基本情報】
Instagramアカウント:@maximumthetakami
使用テント:ユドゥン、ブリクセン2
見たことのないテントだなと思い近づいた@maximumthetakamiさんのテント。実はこの幕、ユドゥンなんです。
Instagramアカウント:@maximumthetakami
使用テント:ユドゥン、ブリクセン2
見たことのないテントだなと思い近づいた@maximumthetakamiさんのテント。実はこの幕、ユドゥンなんです。

何が違うのかというと、フロアの端部分を切り裂いて、ロールしているんです!なのでシェルターのような幕に変身しています。また、切り裂いた部分にファスナーを後付けしているため、通常のユドゥンとしても使用可能という万能ぶり!「エリックにこれを見せたかった!」というのも納得です。

また、寝室として用意しているテントも、現在は販売されていないレアテント「ブリクセン2」。渋めのカラーリングと特徴的なシルエットが可愛らしいテントですね。
サイトNo.4 レイサのお手本のようなサイト!

【基本情報】
Instagramアカウント:@steppy88camp
使用テント:レイサ6 スペリオール
レイサを使ったお手本のようなサイトがこちら。サイド・フロントともに全開に開放し、奥の壁際に、キッチンツールやクーラーボックスを固めるのが鉄板です!
Instagramアカウント:@steppy88camp
使用テント:レイサ6 スペリオール
レイサを使ったお手本のようなサイトがこちら。サイド・フロントともに全開に開放し、奥の壁際に、キッチンツールやクーラーボックスを固めるのが鉄板です!

特に、キッチンラックを設置する位置に注目!開放した窓の前にキッチンラックをセッティングすれば、壁際に立って調理しても圧迫感なく快適に過ごすことができます♪窓辺にシェラカップを吊るすのも◎
サイトNo.5 おそろテントが可愛らしい!


【基本情報】
Instagramアカウント:@yudy465
使用テント:ロフォテン×2
カップルで参加の@yudy465さん。1人用のテントを2つ並べる別居スタイル。使用しているのは、登山向けの軽量テント「ロフォテン」です。寝袋程度のサイズに収納できるほど、軽量・コンパクトなテントで、見た目もシンプルでかっこいいですね。あえて、テントサイトに対して左右対称で設営しているので、全体的なバランスが非常にきれいなテントサイトになっています♪
Instagramアカウント:@yudy465
使用テント:ロフォテン×2
カップルで参加の@yudy465さん。1人用のテントを2つ並べる別居スタイル。使用しているのは、登山向けの軽量テント「ロフォテン」です。寝袋程度のサイズに収納できるほど、軽量・コンパクトなテントで、見た目もシンプルでかっこいいですね。あえて、テントサイトに対して左右対称で設営しているので、全体的なバランスが非常にきれいなテントサイトになっています♪


テント以外にも、1つ1つのアイテムに非常にこだわりを感じるアイテム選び。シンプルながらまとまりがあって、おしゃれさと美しさを感じるテントサイトです♪
まとめ

いかがでしたか?ノルディスクのテントはそのままでもおしゃれですが、一工夫を取り入れるだけで数段おしゃれレベルが上がります♪今回ご紹介したテントサイトでのテクニック、ぜひ参考にしてください!また、次回のノルディスクオーナーズミーティングも要チェックです!