#hinataいぬ部
飼い主もワンちゃんも「もっと外が好きになる」、みんなでつくる外遊びガイド。読者からも情報を募って、小型犬はもちろん、中・大型犬も楽しめるアウトドア情報を発信します。
キャンプのアソビ大全
キャンプで何をして子どもと遊んだらいい?なんて悩みはナンセンス!キャンプは、準備から片づけも含めてぜ〜んぶが“遊び”。子どもとキャンプに行くと決めた瞬間から、遊びははじまります。子どもに伝えたい、持続可能なキャンプの“遊び”ノウハウや、すぐに実践できるテクニックを紹介!
パパ、キャンプ場作るってよ。
森永ファミリーのキャンプ場作り体験記「パパ、キャンプ場作るってよ。」。千葉県勝浦市に、赤ちゃんでも安心して楽しめる「リスッコファミリーキャンプ場」を作るまでのドタバタ劇を、完全ノンフィクションで赤裸々に連載します。
PR
シェアNo.1の「Jackery」がもつ魅力とは?キャンプの定場品たる理由と人気モデルの特徴を徹底紹介
今やキャンプのお供に定番になった「ポータブル電源」。そのなかでも特に人気なのが「Jackery(ジャクリ)」です。使いやすさと充実したスペックをもち、ソーラーパネルも組み合わせられるとあって、多くのキャンパーが注目しているブランドです。ここでは、hinataが提案するジャクリのある素敵なキャンプライフをまとめて紹介!あなたの休日をもっと快適にするためにも、まずはチェックしてみてください。
極私的名作道具
どんなトレンドが押し寄せようと、誰からもわかってもらえなかったとしても、その道具が愛おしくたまらない。そんな「極私的」な名作道具を、アウトドアの賢人たちに紹介してもらう連載企画です。
hinataキッチン
“ひなたでたのしむおいしいひととき”をキャッチコピーに、そとごはんのアイデアを提案。お天気のいい休日に、庭やベランダでランチをしてみる。サンドイッチやおやつを持って、近所の公園でピクニックを楽しむ。そんな、ささやかな「そとごはん」の気持ちを後押しする、手軽でワクワクするレシピを紹介していきます。
マイベストギア
キャンプスタイルは十人十色。そのスタイルをつくりあげるのは愛用のギアたちです。ギアとの出会いや長年の使い込みで個性が際立ち、オリジナルな楽しみ方ができるのです。そんな自慢のギアを紹介してもらう「マイベストギア」。こだわりキャンパーの“偏愛ポイント”を聞いて、次のギア選びの参考にしてみましょう!
僕たち◯◯キャンパーです
他とは違う、「尖ったスタイル」でアウトドアを満喫するキャンパーに取材をする企画です。
クルマと僕の週末ストーリー
クルマのある素敵なアウトドアライフを自動車業界の「中の人」に見せてもらう連載です。
奇跡のシンデレラフィット選手権
【毎月15日配信】ギア同士がぴったりハマった、キャンプギアの「シンデレラフィット」を紹介する連載企画。インスタグラムで見つけた、キャンパーが実践する画期的な組合わせをピックアップして紹介します。
アウトドアおやじが100回使ったギア
キャンプ歴40年。登山に渓流釣り、バイクでのアドベンチャーツーリングと、国内外でさまざまなアウトドア経験を積んできたライター丹羽孝之。数々のキャンプギアとの出会いと別れを繰り返してきた"アウトドアおやじ"が、「100回は使った!」と断言する至高のアイテムを紹介。
キャンプの輪
キャンパーがキャンパーを紹介するキャンプの輪。 「人はなぜ、キャンプにはまってしまうのか」。 キャンプの魅力や、人それぞれのスタイルを紹介します。