キャンピングヒルズ鴨川

南房総で大自然を満喫!おすすめキャンプ場15選

2023.05.30キャンプ場

都内からアクアラインで90分ほどで行けるアクセス良好な千葉県の南房総。海あり、山あり豊かな自然を堪能できるキャンプ場がたくさんあります。おすすめのバンガローやコテージ、近くに温泉があるキャンプ場をまとめました。お気に入りのキャンプ場を見つけてぜひ足を運んでみてください。

南房総の魅力とは!?

南房総と言えば何を思いつくでしょうか。フルーツ狩りや海の幸など南房総の魅力は数え切れません。そんな見どころ満載の南房総のキャンプ場に行ってみましょう。大自然を満喫でき、心が安らぐこと間違いなしです!そこで南房総の魅力を少し紹介したいと思います。

温暖な気候

青空と桜

出典:7maru/ゲッティイメージズ

千葉県の大部分を占める房総半島は全国的にみても標高が低いことで知らています。また、太平洋を流れる黒潮(暖流)の影響で冬は暖かく、夏は涼しい気候となっています。そのため、関東地方で一番早く開花などの春の訪れを感じられます。

フルーツ狩り

イチゴ狩りのイチゴ

出典:Masao Taira/ゲッティイメージズ

南房総では温暖な気候で栽培されたフルーツがたくさんあります。特に12~5月にかけて行われるイチゴ狩りが有名です。いろいろな種類のイチゴを食べ比べすることができるので、カップルや子供連れで楽しんでみてはいかがでしょうか?

新鮮な海の幸

海の幸のバーベキュー

出典:dreamnikon/ゲッティイメージズ

海に囲まれた千葉県・南房総は漁港がいくつもあり、新鮮な魚介類をすぐ調理して食べられます。水揚げされたばかりの魚介類を提供する直営店もあるので、価格もリーズナブルになっています。キャンプ場に行く前に漁港近くで新鮮な魚介類を買っていくのもおすすめです。

2018年最新!南房総でグラマラスなキャンピングが可能!

グランブルー

海をイメージした開放的なグランピング施設。白と青を基調としたテイストで爽やかなコーディネイトに仕上がっています。テント内は12畳の広さがあり、ベッドやクッションなど過ごしやすい空間になっています。また、無料でバーベキューを楽しめます!ドッグランスペースも確保されているので、ぜひ家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。 【基本情報】
住所千葉県南房総市白浜町滝口5580-6
マップコード756 254 575*67
電話03-6805-1386
料金29,800円〜
チェックイン / チェックアウト15:00 / 11:00
公式サイトグランブルー

温泉をゆっくり満喫!南房総キャンプ場おすすめ3選

じゃぱり館山

じゃっぱり館山の看板越しに見えるヤシの木と海
都心から90分で行ける南国リゾート!「食事も寝るのもず~っと一緒♪」をコンセプトにし、ペットとキャンプを楽しめる施設です。サイトにはドッグランがあるペットワンちゃんも開放的に遊べます。またワンちゃん用のシャワーもあるので海で遊ぶことも可能!さらに温泉もあるのでゆっくり快適に海キャンプを楽しめます! 【基本情報】
住所千葉県館山市浜田188
マップコード211 186 560*63
電話0470-29-3915
料金6,600円〜
チェックイン / チェックアウト13:00/11:00
公式サイトじゃぱり館山

海紅豆オートキャンプ場

海紅豆の旅館に隣接されている芝生を敷き詰めたオートキャンプ場。なんといっても旅館には天然温泉があり、オートキャンプ場を利用すると入浴料が割引になります。しっかりとキャンプの疲れを癒せますよ!また、コンビニも近く(徒歩一分)にあるため安心!
【基本情報】
住所千葉県館山市大賀85-1
マップコード211 219 216*57
電話0470-23-1212
料金5,000円~
チェックイン / チェックアウト13:00 / 11:00
公式サイト海紅豆

キャンピングヒルズ鴨川

キャンピングヒルズ鴨川
海と山に囲まれたオートキャンプ場では鴨川シーワールドなど自然豊かなレジャー施設が満載です。また、7月下旬ごろには近くで花火大会も開催されます。キャンピングヒルズ鴨川は自家製の漢方薬草やハーブなどのを使用した露天風呂が自慢であり、キャンプをしながら、気持ち良い風に吹かれて露天風呂に入るのはいかがでしょうか。
【基本情報】
住所千葉県鴨川市田原西872
マップコード309 339 254*14
電話0470-92-9979
料金テント:5,000円 バンガロー:13,500円
チェックイン / チェックアウト12:00 / 11:30
公式サイトキャンピングヒルズ鴨川

雨天でもOK!バンガロー・コテージがおすすめな南房総キャンプ場3選

オレンジ村オートキャンプ場

エアコン付きのバンガローが8棟キャンプ場に併設されていて雨の日でも構わず宿泊できます。また、オーナーがミカン農園を経営していて秋ごろにはミカン狩りができることや夏前にはホタルを鑑賞できるので子供連れの方におすすめです。
【基本情報】
住所千葉県南房総市千蔵町久保1494
マップコード211 265 850*03
電話0470-44-0780
料金テント:3,000円 バンガロー:7,000円
チェックイン / チェックアウト9:00 / 14:00
公式サイトオレンジ村オートキャンプ場

ロマンの森共和国オートキャンプ場

ロマンの森の入り口にある湖の近くのコテージは日々の生活を忘れられる癒しの空間となっています。大統領官邸という名前のコテージもあり、少しお高いですがテレビ付きの高級感のあるコテージにぜひ行ってみてはいかがでしょうか?ゴルフ場や迷路もあるためみんなで盛り上がること間違いなしです!
【基本情報】
住所千葉県君津市豊英659-1
マップコード309 631 648*58
電話0439-38-2211
料金テント:6,480円 コテージ:13,068円~
チェックイン / チェックアウト15:00 / 10:00
公式サイトロマンの森共和国オートキャンプ場

【2020年10月現在、閉鎖中】白浜フラワーパーク Ocean's

寝室、BBQデッキ、ハーブ農園からなるデザイン性あふれるコテージが人気で、手ぶらでアウトドアを満喫できます。特にコテージ入り口あるハーブ農園のハーブは摘み取り料が無料なのでBBQに使う食材のスパイスとして活用することもできちゃいます。
【基本情報】
住所千葉県南房総市豊英白浜町根本1415-37
電話0470-38-3555
料金3,000円
チェックイン / チェックアウト11:00 / 10:00
公式サイト白浜フラワーパーク Ocean's

夏と言えば海!海で遊べる南房総キャンプ場おすすめ5選

ちくらつなぐホテル

ちくらつなぐホテル
房総半島のなかでも温暖な地域にある千倉町に位置するグランピング施設。千倉駅から車で6分、徒歩では20分ほどで到着する好立地が特徴です。約400mも続く白い砂浜と美しくきらめく青い海が特徴の南千倉海水浴場は、ちくらつなぐホテルから歩いて5分ほどで行けます。 施設内にある「せいざんカフェ」では、朝昼夜共に房総の食材を使ったメニューが充実しており、コーヒーやお茶は無料で提供されています。機材貸しプラン、手ぶらプランと手軽にバーベキューが楽しめるプランが人気! 【基本情報】
住所千葉県南房総市千倉町北朝夷2967
電話0470-29-7370
料金19,800円〜 / 2名
チェックイン / チェックアウト15:00 / 11:00
公式サイトちくらつなぐホテル
▼hinata spotでは、ちくらつなぐホテルの予約ができます!

BREEZE Family Camp

BREEZE Family Camp付近のビーチの写真
キャンプ場の敷地の目の前に遠浅の海が広がっている、まさに海を満喫できるキャンプ場です。海水浴も砂遊びも、ビーチでゆっくり過ごすこともできます。温水は出ませんが、シャワーもあるのもうれしいポイント。 また、このキャンプ場では、レンタル品が充実しているので手ぶらでもバーベキューやキャンプを楽しめます!海でたくさん遊んだら、気持ちの良い海風に吹かれながらバーベキューをして夏を満喫しましょう! 【基本情報】
住所千葉県館山市那古1672-6
電話- (予約はネットから)
料金[オートキャンプ] 3,300円〜 / 区画 [手ぶらキャンプ] 18,700円〜 / 泊 (5名まで)
チェックイン / チェックアウト14:00〜 / 〜10:00
公式サイトBREEZE Family Camp
▼hinata spotではBREEZE Family Campの予約ができます!

多田良北浜海岸キャンプ場

大房岬より見下ろせる北浜の美しい浜辺にあるキャンプ場は海水浴場と隣接していて、夏なら1日中海を楽しめます。また、富浦ICからキャンプ場までかなり近いのもとてもうれしいポイント。
【基本情報】
住所千葉県南房総市富浦町多田良
マップコード211 429 386*57
電話0470-28-5307
料金500円〜
チェックイン / チェックアウト14:00 / 12:00
公式サイト多田良北浜海岸キャンプ場

館山BBQ&マリンガーデン「Carmel」

海岸沿いの絶好のロケーションでキャンプができます。非常に海がきれいなのでシュノーケリングができ、南房総の魚を近くで観察できます。パドルボートやシーカヤック体験もできるので海上を優雅に遊覧しましょう。
【基本情報】
住所千葉県南館山市波左間1062-3
マップコード211 183 598*65
電話03-3548-7251
料金20,000円〜
チェックイン / チェックアウト15:00 / 10:00
公式サイト館山BBQ&マリンガーデン「Carmel」

館山サザンビレッジ

館山サザンビレッジ
「遊びと冒険のベースキャンプ」をテーマにしており、レジャー施設がたくさんあるので子供から大人まで楽しめるようになっています。大自然に囲まれていて、海水浴や魚釣り、サーフィンに水上バイクなどさまざまなマリンスポーツが体験できます!
【基本情報】
住所千葉県館山市波左間153
マップコード211 185 004*74
電話080-9219-9651
料金オフシーズン:6,500円 ハイシーズン:7,500円 ※ハイシーズンは4/28~5/5 および 7/21~8/18
チェックイン / チェックアウト14:00〜17:00 / 11:00
公式サイト館山サザンビレッジ
▼hinata spotでは館山サザンビレッジの予約ができます!

RVサイトがあるキャンプ場

M-REX Tomiura Seaside Village

富士山の横に沈む夕日
お土産屋さんや飲食店が入っている「道の駅とみうら」から車で10分の場所にあるキャンプ場。場内はキャンピングカーを停められるRVサイト、オートサイト、テントサイトに分かれておりロードトリップでも使いやすいキャンプ場です。東京湾越しに富士山が見え、夕日のロケーションも抜群。房総の景色を楽しみたい方におすすめです!
住所千葉県南房総市富浦町豊岡84-1
マップコード211 460 609*28
料金RVパークサイト:4,000円〜 オートキャンプサイトエリア:8,000円〜 テントサイトエリア:2,000円〜
チェックイン / チェックアウト15:00/12:00
公式サイトM-REX Tomiura Seaside Village
▼hinata spotではM-REX Tomiura Seaside Villageの予約ができます!

冬でも人気な南房総キャンプ場おすすめ2選

大房岬キャンプ場

自然公園の行楽施設の集合地区となっていて、岬ならではの自然に触れ合えます。特に展望台からの景色は太平洋を一望でき、とても美しいオーシャンビューを楽しめます。また、デイキャンプも無料で楽しむことができるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
住所千葉県南房総市富浦町多田良1212-29
マップコード211 427 234*26
電話0470-33-4551
料金テント:620円
チェックイン / チェックアウト13:00〜16:30 / 11:00
公式サイト大房岬キャンプ場

お台場海浜庭園

この一帯は以前、マーガレットの栽培が行われていたため、マーガレット岬とも呼ばれていたそうですよ。潮風を浴びながら、海の景観を楽しめるキャンプ場です。特に、夕暮れと千葉から見える富士山の組み合わせはかなりの絶景ですのでぜひ足を運んでみてください。
【基本情報】
住所千葉県館山市洲崎908-22
マップコード211 181 783*35
電話0470-29-0139
料金3000円
チェックイン / チェックアウト13:00 / 12:00
公式サイトお台場海浜庭園

多様な楽しみ方ができる南房総のキャンプ場

林間サイトの赤と青のテント

出典:7maru/ゲッティイメージズ

南房総の魅力的なキャンプ場を紹介しました。温泉でくつろげたり、バンガローやコテージで大自然を満喫したりとさまざまな楽しみ方がありました。南房総ならではのアクティビティや観光しながら、都内から車でお手ごろで行ける南房総でぜひキャンプを楽しんでみてださい。


あわせて読みたい記事