春夏秋冬、海山川、どんな場所でも自然を満喫し快適で楽しい時間が過ごせるよう、誰にでもできるアウトドア技術の習得、改良を日課としています。
好ロケーション。淡路島のバーベキュースポットおすすめ12選
2021.07.19キャンプ場
淡路島は、神戸明石海峡で本州とつながり、都市圏から手軽に出かけられる観光地。渦潮で有名な鳴門海峡や瀬戸内海の島々、美しい水質の海水浴場など魅力的なレジャースポットがたくさん!そんな淡路島で、手ぶらで楽しめるスポットや宿泊OKなスポット、無料で利用できるスポットなど、おすすめのバーベキュースポット12選を紹介します!
もくじ
淡路島でバーベキューを楽しもう!
淡路島は食材の宝庫。淡路牛や淡路ポークなどの肉、鳴門の鯛や明石のタコなどの海鮮、玉ねぎやみかんなどの農作物といった、多くの特産品が生産されています。これらを使ったバーベキューは最高のごちそう。仲間や家族、恋人と淡路島を食べつくしに行きましょう。
ホテルやコテージで宿泊もできる淡路島のおすすめバーベキュー5選
①シーアイガ海月
シーアイガ海月は、瀬戸内海が見渡せるバーベキュー場が目玉です!開放感あふれるテラスでは、アワビやサザエなどの海鮮が自慢の浜焼きセットをはじめ、50種類以上のメニューが食べ放題の焼き肉セットはどれを選ぶか迷うのも楽しみのひとつ。
シーカヤックやジェットスキー、パラセイリングなどのマリンスポーツも楽しめるので、アクティブに淡路島を楽しみたいという家族旅行やデートにぴったりです。
【基本情報】
住所 | 兵庫県洲本市安乎町平安浦1970-6 |
---|---|
マップコード | 210 497 531*50 |
電話番号 | 050-3160-0455 |
持ち込み | 不可 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | シーアイガ海月 |
②MOON JELLY AWAJI RESORT
波打ち際で、明石海峡大橋を見上げながら楽しめるという豪華なロケーションが売りのバーベキュー場。開放的なテラスでは大満足のスペシャルバーベキューコースが用意されていて、手ぶらでOK。
ビーチエリアでは食材や飲み物の持ち込みも可能です。バナナボートやウェイクボードのレンタルもあり、マリンスポーツも思いっきり仲間と楽しめます。ホテル内のレストランや部屋の内装、装飾品すべてがオシャレで、夜は明石海峡大橋がライトアップされてロマンチックな雰囲気。特に恋人同士で行けば素敵な思い出になること間違いないでしょう!
【基本情報】
住所 | 兵庫県淡路市岩屋1871番地 |
---|---|
マップコード | 31 046 846*45 |
電話番号 | 0799-72-3113 |
持ち込み | 可能 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | MOON JELLY AWAJI RESORT |
③南淡路シーサイドオートキャンプ場
自家用車のすぐ隣でテントが張れて、テントサイトはきれいな芝生で整備されているので、便利で安心。キャンプ初心者にはおすすめの場所です。バーベキューの道具はレンタルもあり、手ぶらで気軽に来場できます。
400ミリの反射望遠鏡を備えた天文台もあり、スターウォッチング(無料)も楽しめ、さらには温泉もあります。家族でくたくたになるまで思いきり遊びつくせます!
【基本情報】
住所 | 南あわじ市福良丙870-1 |
---|---|
マップコード | 406 279 027*48 |
電話番号 | 0799-52-0291 |
持ち込み | 可能 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 南淡路シーサイドオートキャンプ場 |
④ウェルネスパーク五色 テラスBBQ
食材は予約で準備してもらうことも、持ち込みも可。園内にはテニスやフットサルを楽しめる運動施設のほか、イチゴ狩りや芋掘り体験ができる農場で淡路を満喫できるので、友だち同士でもお子様連れの家族でも色々な楽しみ方ができるはず!
【基本情報】
住所 | 兵庫県洲本市五色町都志1087 |
---|---|
マップコード | 210 575 493*78 |
電話番号 | 0799-33-1600 |
持ち込み | 可能 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | ウェルネスパーク五色 |
⑤淡路じゃのひれアウトドアリゾート
淡路島の最南端にある大自然に囲まれたバーベキュー場。淡路牛などの厳選された素材を準備してもらえるだけでなく、タイやハマチ、イシダイやトラフグなどの高級魚が釣れる釣り堀が隣接しており、釣った魚を調理してもらえるため、釣りたてをすぐにバーべキューにするというワイルドな体験も味わえます。イルカとふれあえるドルフィンファームも大人気!
【基本情報】
住所 | 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660 |
---|---|
マップコード | 406 251 360*50 |
電話番号 | 0799-52-1234 |
持ち込み | 可能 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 淡路じゃのひれアウトドアリゾート |
▼淡路島でおすすめのコテージについて詳しく知りたい方は、こちらもチェック!
海水浴&釣りも!淡路島の海を堪能できるおすすめバーベキュー場4選
①Beach House popi
瀬戸内に沈む美しい夕日の中で味わう淡路牛と瀬戸内の海鮮が一押しのバーベキュー場です。パドルカヤックのレンタルも。幻想的な夜光虫の観察などの、珍しい体験ツアーも見逃せません。地元の人もあまり訪れない隠れ家的スポットなので、淡路島の観光地に行きたいというよりのんびり過ごしたい方におすすめです。
【基本情報】
住所 | 兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2536 |
---|---|
マップコード | 210 450 110*48 |
電話番号 | 0799-34-0329 |
持ち込み | 不可 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | Beach House popi |
②大浜海水浴場
淡路島で一番にぎわう海水浴場で、白砂青松という言葉の通り、白い砂と「千本松」と呼ばれる松林を吹き抜けるさわやかな風が気持ちよいバーベキュー場です。やっぱりにぎやかな雰囲気の中でわいわいするのが好き!という方には最高の場所。
食材や道具は原則持参ですが、レンタルバーベキューを手配するのも手。市が管理しており、キャンプは禁止ですが、バーベキューは午後10時まで淡路の海を楽しめます。
【基本情報】
住所 | 兵庫県洲本市海岸通1丁目 |
---|---|
マップコード | 210 348 095*20 |
電話番号 | 0799-22-8372 |
持ち込み | 可能 |
営業期間 | 7月初旬〜8月下旬 |
公式サイト | 大浜海水浴場 |
③新都志海水浴場
遠浅の砂浜と、透明度の高い海が美しい海水浴場で、バーベキューは専用のエリアが指定されています。平成24年にオープンしたばかりの新しい海水浴場で、シャワーや更衣室なども完備されています。
管理人さんが常駐しているので、何か困ったことがある場合いつでも聞くことができるのは、初めて行く方も安心です。海の家はないですが、シンプルに「海、景色、バーベキュー」をとことん楽しむにはもってこいです!
【基本情報】
住所 | 洲本市五色町都志万歳 都志港湾付近 |
---|---|
マップコード | 210 573 283*74 |
電話番号 | 0799-22-3321 |
持ち込み | 可能 |
料金 | 無料 |
営業期間 | 7月中旬~8月下旬 |
公式サイト | 新都志海水浴場 |
④新五色浜県民サンビーチ
めのうやこはく、るりなどの玉石が敷き詰められた海岸が特徴の、歴史ある海水浴場。ついつい旅の思い出に、と持って帰りたくなりますが、禁止されているので、その美しさを楽しむのは現地と写真だけにしましょう。バーベキューは料金200円を受付に支払えば、好きな場所で開設してOK。
水洗トイレ、シャワー、脱衣場、ロッカー、更衣室も完備しているので女性もお子様連れも安心。夕日の名所としても知られています。海水浴&BBQ、海の家(夏季限定)→夕日→花火(18時~22時まで)と夏の思い出のフルコースを堪能できます!
【基本情報】
住所 | 洲本市五色町鳥飼浦 |
---|---|
マップコード | 210 391 141*04 |
電話番号 | 0799-22-3321 |
持ち込み | 可能 |
営業期間 | 7月上旬〜8月下旬 |
公式サイト | 新五色浜県民サンビーチ |
⑤BBQテラス リンクル
淡路島の西海岸にあるバーベキュー場。夕方には非常にきれいな夕日が望めます。テラスは完全予約制で、2人〜から最低150人の大人数で楽しめます!食材は持ち込み可、手ぶらでもOKです。屋根付きテラスもあるので、雨の日も安心。最高の夕日を眺めながら、隠れ家的なのんびりとしたスペースを楽しみましょう!
喫茶店も併設しており、予約制でカラオケもできます。友だちや家族と、最高の思い出を作りましょう。
【基本情報】
住所 | 兵庫県淡路市尾崎4315-6 |
---|---|
マップコード | 210 853 516*62 |
電話番号 | 0799-85-0333 |
持ち込み | 可能 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | BBQテラス リンクル |
無料で使える淡路島のおすすめバーベキュー場はここ!
①国営明石海峡公園バーベキュー広場
大型遊具や芝生広場など、子どもたちが大喜びする設備が充実。1年中季節の花が楽しめる公園やさまざまなテーマのテラスはすべて回ってみたくなるほどどこも素敵な景色が楽しめます。3世代家族で行ってもみんなが楽しめる場所です。
バーベキュー場も調理台から火床まで完備されています。調理器具や食器は持ち込みとなっていますが、食材デリバリーには力が入っており、地元産の野菜と淡路牛のほか、地元で水揚げされた鯛などの新鮮な海鮮も盛り込まれ、淡路を丸ごと味わい尽くせるぜいたくなものとなっています!
【基本情報】
住所 | 兵庫県淡路市夢舞台8-10 |
---|---|
マップコード | 946 811 021*71 |
電話番号 | 0799-72-2000 |
持ち込み | 可能 |
営業期間 | 3月上旬〜11月下旬 |
公式サイト | 国営明石海峡公園 |
雨の日も安心!淡路島の屋根付きバーベキュー場おすすめ2選
①BBQハウス モスタージ【閉業】
モスタージは、淡路ハイウェイオアシス内にあるBBQハウスです。「最高の淡路」を意味するモスタージの名の通り、淡路牛や淡路ポーク、伊勢エビといった地元産の食材を選び抜いて提供してくれる、本格的なバーベキュー場です。
明石海峡を見渡せる広大なパノラマを楽しめるグリルテラスは、雨の日も利用できます。淡路ハイウェイオアシスの敷地内に広い散策路や芝生、遊具があり家族で楽しめます。お土産屋も充実しているので買い忘れもありません。
【基本情報】
住所:兵庫県淡路市岩屋大林2674-3
電話番号:0799-72-0220
営業期間:通年
持ち込み:不可
②淡路島牧場
本場の淡路牛が味わえるのは牧場ならでは。バーベキュー場は露天、テントともに設営されており、雨の日でも楽しめます。食材の持ち込みはできませんが、必要な道具は全部用意してくれるので、手ぶらで訪れられます。バーベキュースペースは300名が入ることのできるゆったりとしたスペースなので仲間や親戚と大勢で食べることも可能。
乳搾りやバター作りのほか、子牛にミルクを飲ませたりする貴重な体験もでき、子どもたちには特におすすめです。
【基本情報】
住所 | 兵庫県南あわじ市八木養宜上1番地 |
---|---|
マップコード | 210 155 497*13 |
電話番号 | 0799-42-2066 |
持ち込み | 不可 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 淡路島牧場 |
淡路島でバーベキューをしてお腹も心も満たされよう
淡路島のバーベキュー場は数多く、日帰りから泊まりでの利用まで幅広く対応しています。海に隣接し釣りや海水浴、マリンレジャーを楽しめるところもたくさんあります。明石海峡大橋を渡ってすぐに遊べるので、観光客も多く管理や設備も充実しています。それぞれの場所に魅力的な個性があるので、淡路島に何度足を運んでも新鮮に楽しめます。まずはおいしいお肉と野菜を堪能しに、淡路島に行ってみましょう!
▼【全国版】景色良好・レジャー満載のバーベキュースポット特集はこちらをチェック!
【全国版】津々浦々おすすめバーベキュー場29選!景色とレジャーで選ぼう
北は北海道から南は沖縄まで全国津々浦々にあるバーベキュー場。その中から地域ごとに厳選したおすすめスポットを紹介します。個性豊かで地域の魅力が詰まった珠玉のバーベキュー場、この記事で自分のスタイルに合いそうなバーベキュー場を見つけてみてください。