ロッヂ神戸岩のコテージ

出典:ロッヂ神戸岩

奥多摩で自然を満喫♪きれいなコテージで気軽にアウトドア体験!おすすめ10選をご紹介!

2021.07.01キャンプ場

東京都心からアクセスが良く、きれいなコテージが多い奥多摩地区。東京とは思えないほど自然が豊かで、駅から徒歩でキャンプ場までたどり着けるなど、初心者や子どもがいる家族におすすめできるポイントがいっぱいあります!そんな奥多摩地区から、おすすめのキャンプ場とコテージを紹介します!

奥多摩ってどんなところ?

奥多摩はアクセス抜群で自然がきれい

奥多摩とは東京都西多摩群奥多摩町を中心とした山岳地帯のことを指します。東京都でありながら自然を色濃く残し、鍾乳洞や奥多摩湖など観光スポットもたくさんあります。春はトレッキング、夏はサマーキャンプに川遊び、秋には紅葉、冬には雪景色と、迫力ある美しい自然を一年中楽しめます。 また奥多摩地区は都心からのアクセスが良く、新宿からは車でも電車でも1時間半ほど。日帰りでも小旅行気分が味わえ、気軽に出かけることができます。都会の喧騒を忘れさせてくれる奥多摩のきれいなコテージでアウトドア体験してみませんか?

大人数におすすめのコテージ2選

コテージ森林村

その名の通り森林に囲まれたコテージです。すぐそばには川が流れているので、魚釣り川遊び、魚のつかみ取りが楽しめます。ログハウス調のコテージは内装にも木をふんだんに使っていて、アウトドア気分が盛り上がります!6名~10名向けコテージと、8名~13名向けコテージの2タイプはバス・トイレが完備されていて、友人家族やサークルなどグループでの利用におすすめです。車は1棟につき2台まで、無料で駐車できます。
住所東京都あきる野市乙津810
マップコード23 486 345*37
電話042-595-2210
料金27,000円~
チェックイン / アウト14:00 / 10:00
ペット可否不可
公式サイトコテージ森林村

川井キャンプ場

3名で利用できるバンガロー、20名まで宿泊することができるロッジまで、宿泊施設の種類が豊富。人数に合わせて使い分けられます。1番小さな定員3名のバンガローは、1棟6,200円~と格安で利用でき、定員の3人で泊まると1人あたり2千円ほどで利用できます! バス・トイレなどの施設がない他、最低限の備品しかなく、テント泊とあまり変わりませんが、気になる方はレンタル品があるので、快適なコテージキャンプも楽しめます。お金をかけたくない学生グループにおすすめです!
住所東京都西多摩郡奥多摩町梅澤187
マップコード23 815 005*57
電話0428-85-2206
料金テントサイト 4,000円〜 宿泊施設   6,200円~
チェックイン / アウトテントサイト 14:00 / 10:00 宿泊施設   14:00 / 10:00
ペット可否可(ドッグサイトあり)
公式サイト川井キャンプ場

家族やカップルなど少人数におすすめのキャンプ場3選

ロッヂ神戸岩

きれいで清潔なキャビンは、バス・トイレも完備していてファミリーでの利用にぴったりです!通常、人数が少ないと割高になりがちなキャビンですが、ここは10名以下の利用で料金が割引になるキャンペーンを行なっているので、少人数でもお得に利用できます!キャビンのすぐそばには浅瀬の川が流れていて、目の届くところでお子さんを遊ばせることができます。
住所東京都西多摩郡檜原村神戸8034-2
マップコード348 599 840*36
電話042-598-1029(予約)
料金フリーサイト 4,000円 山荘     6,000円 バンガロー  35,000円 / 棟 ロッヂ    37,000円 / 棟 キャビン   40,000円 / 棟 
チェックイン / アウトフリーサイト 13:00 / 10:00 山荘     13:00 / 10:00 バンガロー  13:00 / 10:00 ロッヂ    14:00 / 11:00 キャビン   13:00 / 10:00
ペット可否可 ※シーツ等を汚した場合は、クリーニング代請求の場合あり
公式サイト ロッヂ神戸岩

アメリカキャンプ村

定員4名で利用できるツリーハウスはまるで秘密基地のよう!トイレ・炊事場は共同ですが、室内にエアコンが設置されていて夏でも快適です。お子様連れにおすすめです。34,000円~利用できるログハウスは、バス・トイレ別で家具が備え付けてあり、キッチンと洗面所までついているので、カップルで利用しても快適です。
住所東京都西多摩郡奥多摩町海澤230
マップコード348 779 592*56
電話0428-83-2724
料金ログハウス   34,000円〜 ペンションビラ 52,000円 ツリーハウス  17,000円
チェックイン / アウトログハウス   15:00 / 10:00 ペンションビラ 15:00 / 10:00 ツリーハウス  15:00 / 10:00
ペット可否不可(盲導犬、介助犬は除く)
公式サイトアメリカキャンプ村

秋川渓谷リバーティオ

武蔵五日市駅から徒歩圏内のコテージ宿泊施設「リバーティオ」。「首都圏最高級のきれいさ」と呼ばれるコテージは、まるで別荘のようなきれいさで快適にキャンプやバーベキューを楽しめます!また、精肉店直営の施設なので、手ぶらで行っても上質なバーベキュー食材のコースを楽しめます。コテージやバンガローに宿泊する際は、予約が必要なのでご注意ください。
住所東京都あきる野市小和田464
マップコード23 490 562*13
電話042-596-5101
料金39,000円~ / 部屋
チェックイン/ アウト16:00 / 10:00
ペット可否可(室内は不可)
公式サイト秋川渓谷リバーティオ

釣りや川遊びができるおすすめのキャンプ場3選

伊奈キャンプ村

秩父甲斐多摩公立公園近くの秋川渓谷に位置した「伊奈キャンプ村」は、大自然に恵まれています。最も魅力的なのは、リバーサイドにあること。浅瀬と深瀬があるので小さい子どもから大人まで存分に川遊びを楽しめます。他にも釣りやいかだボード下り、飛び込み等多くのアクティビティを経験できます。都心から1時間の場所にあり、JR武蔵増戸駅から徒歩10分とアクセスがいいのも特徴です。
住所東京都あきる野市伊奈1145
マップコード23 495 694*64
電話080-5930-5050(予約)
料金2,600円〜
チェックイン / アウト13:30 / 10:30
ペット可否不可
公式サイト伊奈キャンプ村

大岳キャンプ場

東京都の天然記念物である「大岳鍾乳洞」に併設している大岳キャンプ場。囲に家などなく静寂なキャンプ場で、東京とは思えないほどの大自然を感じられます。照明がひとつもないことから、天気がいい日の夜は満天の星。夏は川遊びもできます。
住所東京都あきる野市養沢1587
マップコード23 495 694*64
電話042-596-4201
料金600円
チェックイン / アウト12:00 / 10:00
ペット可否
公式サイト大岳キャンプ場

水根沢キャンプ場

奥多摩湖に近く、清流の水根沢は沢登りのメッカ。しかし、それだけではなくハイキングや釣り、水遊びとアクティビティ豊富なキャンプ場で、子どもから大人まで存分に楽しめるキャンプ場です。施設の規模は大きくはありませんが、行けば好きになる穴場スポットです。
住所東京都西多摩郡奥多摩町境1218
マップコード348 770 136*02
電話0428-86-2203
料金700円
チェックイン / アウト14:00 / 11:00
ペット可否不可
公式サイト水根沢キャンプ場  ※予約は不要です

無料・格安キャンプ場おすすめ2選

氷川キャンプ場

自然に囲まれた、プライベートな空間を演出することができるキャンプ場です。定員4人のバンガローはバス・トイレはついていないですが、1棟5,500円で利用可能。定員の4人で宿泊すると、1人あたりの金額はなんと1,500円以下!備品はありませんが、テントの代わりとして利用するには十分です。テントよりも雨風をしのげますし、虫の被害も比較的少なくなります。バンガローは山小屋風、ログハウス風があり見た目も可愛らしいので、アウトドアを満喫したいけど野外泊は不安…という女子グループにおすすめ!
住所東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
マップコード348 807 397*33
電話0428-83-2134
料金テントサイト 800円 宿泊施設   5,500円〜
チェックイン / アウトテントサイト 〜16:00 / 10:00 宿泊施設   14:00 / 10:00
ペット可否不可
公式サイト氷川キャンプ場

山のふるさと村キャンプ場

山のふるさと村は、秩父多摩甲斐国立公園内にある東京都の自然公園施設で、「山ふる」の愛称で親しまれています。さらに、木工や石細工、陶芸などさまざまな工作体験できます。また、デイキャンプの場合は無料で利用可能。
住所東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
マップコード348 618 885*02
電話0428-86-2324
料金・大人   200円 ・子ども  100円 ・未就学児 無料
チェックイン / アウト13:00 / 10:00
ペット可否不可
公式サイト山のふるさと村

奥多摩エリアのおすすめ温泉2選

出典:gyro / ゲッティイメージズ

もえぎの湯

神経痛や筋肉痛などの効能を持つ源泉100%の温泉。露天風呂もついており、多摩川の清流と山並みを望みながらリラックスできます。 ■立ち寄れるキャンプ場  氷川キャンプ場  :5分  アメリカキャンプ村:7分  川井キャンプ場  :20分  山のふるさと村  :30分  大岳キャンプ場  :60分 ※車でかかる時間です 【基本情報】
住所東京都西多摩郡奥多摩町氷川119-1
マップコード348 807 170*76
電話0428-82-7770
料金大人780円
営業時間4〜6月 9:30〜20:00 7〜9月  9:30〜21:30 10〜11月 9:30〜20:00  12〜3月  9:30〜20:00
公式サイトもえぎの湯

数馬の湯

筋肉もしくは関節の慢性的な痛み、自律神経不安定症などに効能がある温泉。ジェットバス風呂や露天風呂、さらに疲れた身体を癒やしてくれるリラクゼーションも兼ね備えられています。 ■立ち寄れるキャンプ場  コテージ森林村   :30分  ロッヂ神戸岩    :30分  山のふるさと村   :30分  秋川渓谷リバーティオ:40分  伊奈キャンプ場   :40分  大岳キャンプ場   :45分 ※車でかかる時間です 【基本情報】
住所東京都西多摩郡檜原村数馬2430
マップコード348 501 476*85
電話042-598-6789
料金820円
営業時間平日  10:00〜19:00 土日祝 10:00〜20:00
公式サイト数馬の湯

まとめ

奥多摩のキャンプ場やコテージを紹介しました。都心から近いのでアウトドアをしたいと考えている初心者はコテージに泊まります。キャンプ場もコテージも、どちらも奥多摩地区にはそろってますのでお好きなタイプに合わせてアウトドアを楽しんでください。 ▼【全国版】キャンプ初心者にもおすすめの厳選コテージ特集!こちらもあわせてチェック!


あわせて読みたい記事