2つのカーミットチェア

出典:kermitchair

ローバーチェアとカーミットチェアを紹介!特徴、人気商品を解説!

アウトドア用のチェアはたくさんの種類があってどれを選んでいいか分かりません。そこで、定番人気アイテムのカーミットチェアと、現在人気急上昇中のローバーチェアに絞ってチェアを紹介します!この記事をチェア選びの参考にしてください。

ローバーチェアの特徴

シンプルで初心者でも扱いやすく、ミリタリー調のデザインが多いローバーチェア。そんなローバーチェアの特徴を解説していきます!

組み立てがシンプル

ローバーチェアは組み立てがシンプルです。足や座面を組み立てる必要がなく、椅子を開くだけでOK。このシンプルさにより、初心者からベテランキャンパーまで幅広い層から愛されています。

シンプルで無骨なデザイン

ローバーチェアはもともとイギリス軍隊の車であるローバーに積まれ、使われていたのが由来なので、ミリタリー感あふれるアイテムが欲しい人にはうってつけです。アウトドアシーンと相性の良いミリタリーデザインで頑丈なチェアが多いです。

カーミットチェアの特徴

1984年頃、1人のバイカーが軽量でコンパクトなチェアを自作したことから作られはじめたカーミットチェア。由来通り、現在もコンパクトで持ち運びやすいカーミットチェアが沢山販売されています。ここではそんなカーミットチェアの特徴を紹介していきます!

コンパクトで持ち運びやすい

カーミットチェアは分解して収納できるのが最大の特徴!分解すると長さが58cmの袋にすっぽり入り、バイクのサイドバックに入れらる収納サイズです。コンパクトで持ち運びやすいのがカーミットチェアのメリットです。

鮮やかでおしゃれなデザイン

デザインは鮮やかでおしゃれな印象です。温かみのある木の褐色と、シートの色の対比がキャンプ場では目立つこと間違いなし。座高が低いため、どこか可愛らしさも感じます。 またカーミットチェアはシートの張り替えや、別売りのパーツでアレンジできます。 詳しくはこちら▽

おすすめのローバーチェア

流行りのロースタイルキャンプに相性が良いローバーチェアを紹介します!

コロナ×バリスティクス

茶色い椅子
コロナはカジュアルファッションブランド。バリスティクスはミリタリーテイストをアイテムに落とし込んで製作しているブランドです。そのバリスティクスとコロナが復刻版ローバーチェアを作りました。 このローバーチェアもシンプルでかっこいいデザインです。また本物と同じように使っていくうちに禿げていく塗装もこのアイテムの楽しみの1つ!

おすすめのカーミットチェア 

カーミットチェアは横幅ゆったり座りたい、背もたれが長い方が好きなど、それぞれキャンパーの好みに沿える商品展開をしています!そんなカーミットチェアを紹介!
商品名カーミットチェアカーミットチェア ワイドカーミットチェア ハイバック
画像
サイズ53×61cm57×54×61cm51×54×72cm
重さ2.5kg2.6kg3kg
耐荷重113kg158kg158kg

ネイタルデザイン カーミットチェア

カーミットチェアがネイタルデザインというブランドとコラボした製品。目立つ色味の赤と青のストライプ柄がおしゃれです。色味のせいかちょっとレトロ感があり、とってもキュート。

お気に入りのチェアを取り入れよう!

初心者でも簡単に組み立てられ、サイトをおしゃれに飾るカーミットチェアとローバーチェア。あればキャンプが快適かつ楽しくなること間違いなしです。是非自分の使用シーンにあったチェアを取り入れましょう!

今回紹介したアイテム

商品画像​DOD ローローバーチェアテントファクトリー TF ローバー チェア チャムス キャンバスチェア ナチュラルバンドック ロースタイルチェアマウンテンリサーチ×バリスティックカーミットチェアカーミットチェア ワイドカーミットチェア ハイバックカーミットチェア フォレストグリーン
商品名​DOD ローローバーチェアテントファクトリー TF ローバー チェア チャムス キャンバスチェア ナチュラルバンドック ロースタイルチェアマウンテンリサーチ×バリスティックカーミットチェアカーミットチェア ワイドカーミットチェア ハイバックカーミットチェア フォレストグリーン
商品リンク


あわせて読みたい記事