無難な黒とはサヨナラ!冬のコーデにビビッドカラーをオン!
最終更新日:2020/02/05
ファッション

出典:楽天
寒い冬の時期、どうしても黒や紺といった暗い色の服ばかり着がちですよね。そんな時期だからこそ、明るいビビットカラーのアウターをコーディナートに取り入れて周りの人に差をつけましょう!明るい色のアウターを身につければ、寒い冬でも気分が明るくなりますよ♪
目次
ビビットカラーの魅力って?

出典:楽天
アウトドアファッションのアイテムは、落ちついた色に囲まれた大自然の中でも目立つような、ビビットなカラーのものが豊富。日常のファッションで着こなすのは難しいかもしれませんが、ビビットカラーならではの魅力がありますよ♪
ビビットカラーの魅力①着るだけで気分が上がる♪

出典:楽天
色が心に与える影響というのは昔からよく知られています。特にビビットカラーは、同じ赤色でも暗い赤色より強い心理的効果を与えてくれます。少し気分が上がらない時でも、ビビットカラーのアイテムを取り入れることで気持ちを切り替えられることも。
ビビットカラーの魅力②周りと簡単に差がつけられる

出典:楽天
冬のコーデは自分も周りの人もみんな、黒やグレーといった落ちついた色になりがち。だからこそ、周りと手っ取り早く差をつけられるのがビビットカラーのアイテムなんです!着るだけで目立つことができますし、簡単におしゃれに見えますよ♪
ビビットカラーのダウンジャケット
冬の定番アウター、ダウンジャケット。ビビットカラーの占める面積が大きい分、インナーやパンツの色のトーンを抑えることでバランスが良く見えます◎
ビビットカラーのマウンテンパーカー
スッキリとしたシルエットで細身に見えるマウンテンパーカーは、膨張色のビビットカラーとの相性も◎ニット帽やリュックも合わせて、アウトドアファッションを楽しんじゃいましょう。
ビビットカラーのフリース
モコモコとした生地で見た目にも温かみがあるフリースは、インナーとしてもアウターとしても冬の時期に活躍してくれます。普通に羽織るだけでも十分おしゃれですし、少し大きめのサイズを選んでシャツやパーカーを重ね着してもいいですね。
ビビットカラーのアウター紹介〜ベスト〜
ベストはジャケットに比べてビビットカラーの面積も大きくないので、簡単にビビットカラーを取り入れやすいアイテムの一つ。シューズとカラーを合わせることでよりおしゃれに見えます◎アウトドアブランドのダウンは保温性も抜群なので、十分冬のアウターとして活躍してくれます。
ビビッドカラーでコーデを華やかに!
ビビットカラーのアイテムはなかなかコーディネートに取り入れるのに勇気がいりますよね。でも、冬の時期にみんな同じようなくらい色のコートやダウンを羽織っていてはつまらないですよね!一歩踏み出してビビットカラーのアイテムを取り入れて、冬のおしゃれを楽しんじゃいましょう!