コットンテント風!コスパ良し、デザイン良しのニュートラルアウトドアに注目!
最終更新日:2020/02/05
キャンプ用品

出典:ニュートラルアウトドア
2015年に誕生したアウトドアブランド、ニュートラルアウトドア。コットン素材のようなテントやタープを低価格で展開し、さらにキャリーワゴンやテーブルといった使いやすいギアも豊富に取り扱っています。今後、大注目のニュートラルアウトドアの魅力と全商品をご紹介します。
ニュートラルアウトドアとは

出典:ニュートラルアウトドア
2015年の春にスタートし、アウトドアに新たな風を吹き込んでいるのが「ニュートラルアウトドア」です。まだまだ新しいアウトドアブランドですが、すでに注目の的となっています。
ニュートラル=中立な自分を取り戻し、非日常な時間を過ごしてほしいという想いから作られた製品は、自然な素材感と快適な使い心地を兼ね備えたものとなっています。それでいて値段が安いのも大きな魅力♪
アウトドアをオシャレに楽しみたい、コスパの優れたものを探している、アウトドアデビューをしたい!という方にはぜひおすすめしたいアブランドです!
ニュートラル=中立な自分を取り戻し、非日常な時間を過ごしてほしいという想いから作られた製品は、自然な素材感と快適な使い心地を兼ね備えたものとなっています。それでいて値段が安いのも大きな魅力♪
アウトドアをオシャレに楽しみたい、コスパの優れたものを探している、アウトドアデビューをしたい!という方にはぜひおすすめしたいアブランドです!
ニュートラルアウトドアのここが魅力!
おしゃれなデザイン

出典:ニュートラルアウトドア
ニュートラルアウトドアの魅力の一つとしてあげられるのが、素朴ながらも存在感を放つおしゃれなデザインではないでしょうか。発売されている商品全てがひとつひとつが、非日常を味わうとっておきのアイテムとなっています。ロゴもシンプルにすることで、全ての人に愛されるデザインとなとなっています。どんな人にも、どんな風景にもマッチするギアです。
使い勝手がよい!

出典:ニュートラルアウトドア
使い勝手の良さもニュートラルアウトドアのギアのポイント。例えばコットン風のワンポールテントには、アルミニウムのポール、生地はポリエチレン、ポリエステルを使用する事で、軽量コンパクトになっており、持ち運びにが簡単!また、速乾性のある生地なので、お手入れも楽々できます。バンブーテーブルにはちょっとした小物の収納に便利なメッシュハンガーがついており、本やスマートフォンを置きたいときにぴったり!ギアのひとつひとつに使う人のことを考えたこだわりが詰まっています。
コストパフォーマンス抜群!
初心者でも安心のしっかりとした作りで、しかもデザインもおしゃれなギアはどうしても高くなってしまうもの。しかし、ニュートラルのギアは初心者でも購入しやすい値段で販売されているんです。例えば先ほどから登場しているテントは2~3人用モデルで38,000円(税別)と、同サイズで同じ形状のコットンテントよりも破格の値段!コールマンやスノーピークといった定番ブランドのエントリーモデルとも、ほぼ価格は変わりません。このコストパフォーマンスの良さが、一番の注目ポイントです!
ニュートラルアウトドアの全10種類のギアを紹介!
まとめ
ニュートラルアウトドアには、キャンプをおしゃれに楽しむアイテムが勢ぞろい!ナチュラルで自然になじむシンプルなデザインのアイテムが、リーズナブル手に入るのはとても魅力的です。今後もニュートラルアウトドアから目が離せません!