ファミリー必見!プライベート感を満喫できる「那須たんぽぽ村キャンプ広場」
最終更新日:2019/01/28
キャンプ場

なんでもそろった高規格なところから、設備は必要最低限のマイナーなところまで、星の数ほどあるキャンプ場。高規格は安心だけど、隣のグループや家族の声が常にしていて、恋人とまったりしたり、家族で騒いだりするのはちょっと気を使いますよね?そんな時は、あえて小さめの隠れ家的なキャンプ場に行ってみることをおすすめします!
目次
静かにゆったり楽しめる「那須たんぽぽ村キャンプ広場」

那須たんぽぽ村キャンプ広場は、基本的に週末と連休中しか営業していない隠れ家的キャンプ場です。あまり知られていないため、日によっては10,000坪の広大な野原が貸切状態。那須インターから15分の好立地で、車で10分程の範囲に、温泉やスーパー、コンビニ、ホームセンターなどがあります。
自由でフリースタイルがこのキャンプ場の楽しみ方!

好きな場所にテントを張って、焚き火をしたり、本を読んだり、アウトドア料理に挑戦したり。只々、思い思いの過ごし方で楽しんで下さい。
ファミリーにも安心の野原

我が家の子ども達は、サッカーをしたり、秋の森を散策して珍しい物を発見したり、火遊びしたり…キャンプ場をフルに使って自由に遊んでいました。フリーサイトですが他の利用者さんも少ないですし、坂もなく平坦な野原。サイト内にも、子どもが転んだら危ないような枝なども落ちていないので、幼児連れでも安心して遊ぶことができます。

しかも、草の種類のせいでしょうか?朝露や枯れ草で靴が汚れることもなく、土が見えているところもほとんどないので、子ども達が寝っ転がっても泥んこになりませんでした。
手入れの行き届いたトイレ&洗い場


このキャンプ場にある施設は、トイレと洗い場のみ。トイレは足踏み式の簡易トイレですが、いつも掃除が行き届いていて綺麗です。トイレ・トレーニング中の2歳の次男を連れて行ってもなんとかしゃがめる広さでした。
洗い場にお湯は出ませんが、子どもでも手が届くように丸太が設置されています。こちらも頻繁に清掃しているようで、流しの中もスッキリ綺麗。大き目の網などを洗うように、ホースを設置してある蛇口もあり、とっても便利でしたよ。
乳幼児から小学生までOK!?

こちらのキャンプ場には遊具がない代わりに、看板ヤギのポポちゃんがいます。後で知ったのですが、子供用自転車やバトミントンなどの無料レンタルもできるそうです。我が家のようなチビッコだけでなく、小学校高学年ぐらいのお子さんも十分楽しめると思います。
夜の野原に出来る影
夜、焚き火をしながら見上げる先には、広い野原と月明かりの眩しい夜空。飛行機雲が見えほどの月明かりで、星はちょっぴり少なくなったけれど、木立のシルエットが綺麗で、澄んだ空気が気持ちの良い夜でした。

聞こえるのは、風に舞う落ち葉の音だけ。時々かすかに踏切の音や、ヤギのポポの呼ぶ声が聞こえてくる。

ゆったりとプライベートキャンプを楽しむには、これ以上ない自由な時間が、ここにはあります。
那須たんぽぽ村キャンプ広場の今シーズンの営業はもうじき終了ですが、春、サイトに梅の花が咲き始める頃、ぜひ行ってみてください。きっと春はその名の通り、たんぽぽが咲き乱れる素敵な景色に出会えるはずです。
Photo by 107
Photo by 107
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 |
![]() |
---|---|
キャンプ場名 | 那須たんぽぽ村キャンプ広場 |
リンク | キャンプ場の情報を見る |
この記事の感想を教えてください
ご回答ありがとうございました!