キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
NORMAL EXPERTの300BOULSON着用イメージ

【NORMAL EXPERT】365日着られる!そと遊びでも頼れるデイリーウェア

2024年春に誕生し、「365日着られる」という斬新な切り口と偽りなしの機能、トレンドをおさえたデザインで国内外から注目されている「NORMAL EXPERT」。ファッションを楽しみたいハイカーやキャンパーの新スタンダードになりそうな、”これさえあれば”なデイリーウェアを紹介します。

おしゃれハイカー必見!hinataストアバイヤーが推す3ブランド

自然を楽しみながら自分のペースで歩くハイキングは、年代を問わず楽しめるアクティビティ。泊まりがけで長距離を歩くロングハイクも定着し、近年では「ハイキングでファッションを楽しむ」という人が増えてきています。 そこでhinataバイヤーが「アウトドアでの機能性もありながらファッション性も高い」という視点で買い付けたのが、「NORMAL EXPERT(ノーマルエキスパート)」、「STONEMASTER(ストーンマスター)」、「JUGEM(ジュゲム)」
NORMAL EXPERTの着用イメージ
いずれも、ファッションブランドの販売や商品企画、ディレクション、素材ブランドのコンサルティングなどを手掛ける京都発のカンパニー「THREADS.Inc(スレッズインク)」が取り扱っているブランドです。 今回から、3回連続でこれらのブランドの魅力をTHREADSのPR担当・川村寛さんと、hinataストアバイヤー・前原が紹介。まずは、2024年春にスタートしたばかりの「NORMAL EXPERT」から見ていきましょう!

毎日着たくなる「究極のデイリーウェア」

「え…っ、俺のこと?」本音に刺さる機能とトレンドのハイブリッド

まだブランド設立から約1年(2025年4月現在)というフレッシュさながら、感度の高いファッション好きの間で注目を浴びているノーマルエキスパート。「現代人の行動を考察し、物量を工夫でカバーする」というコンセプトと、そのコンセプトを見事に落とし込んだユニークなアイテムがそろいます。

365PANTSのターゲット

  1. 座るとき、よくスマートフォンが落ちる

  2. ハーフパンツの快適さが好きだ

  3. ウエストに鍵をぶら下げている

  4. ベルトをするのは面倒だ

  5. 汗をかきやすい

  6. 夜洗って明日も使いたい

たとえば、このチェックシートは代表作ともなっている「365PANTS」に詰め込まれた現代人の思考の考察。ここをカバーできる工夫により、「365日はけるパンツ」が誕生しました。
365PANTSをハーフパンツにしたところ
通常はロング丈ですが、膝下をファスナーで取り外せばハーフパンツに!あちこちにギミックが潜んでいます
冬の晩に部屋干ししても一晩で乾く速乾性ファスナーで膝下を取り外してハーフパンツにもできる汎用性片手で長さ調整や固定が可能なウエストのドローコード…などなど、直感的に使える機能が随所に盛り込まれ、とにかくはいていて楽。 「服を選ぶのが面倒…」という人も、これでほぼ一年過ごせるという夢のようなデイリーウェアなのです。
person icon

THREADS.Inc 川村さん

デザイナー曰く、そもそもファッション業界には一度も消費者に渡らないままセールにかけられたり、捨てられていく製品がとても多いのだそうです。そうした状況を何度も見てきて、「本当に必要なもの」を形にしたのがノーマルエキスパート。「これさえあれば!」なアイテムがそろいます

部屋干しでも一晩で乾く速乾性はアウトドアにもうれしい!

リサイクルストローナイロンの断面図
中心が空洞化したリサイクル100%のナイロン糸
ノーマルエキスパートのもうひとつの特徴が、基本的な素材は世界でもトップレベルにある日本のメーカーのものを使用し、ときにはメーカーと相談して独自につくることもあるなど、素材に対して一切妥協をしていないこと。 メイン素材の中でも特徴的なのは中が空洞になった「リサイクルストローナイロン」で、冬の夜中に洗って部屋干ししても翌朝には乾くという驚異の速乾性を誇ります。これにより物理的にも「365日着用可能」を実現!
person icon

hinataストアバイヤー 前原

リサイクルストローナイロンは、「速乾性」はもちろん、「軽さ」というアウトドアに欠かせない特性も備えているんです。なるべく体の負担を軽くしたいロングハイクでは、荷物はもちろんウェアも軽量化したいのでこれは最高ですね!

存在感がありながらコーディネートもしやすい!おすすめアイテム3選

シンプルながら、考え尽くされたディテールや遊び心で存在感抜群のノーマルエキスパートのウェア。トレンドをおさえたシルエットでほかのブランドのアイテムとも合わせやすいので、さまざまなコーディネートが楽しめるのも魅力です。 日常でもアウトドアでもヘビロテ間違いなしの3アイテムを紹介します。

【365PANTS】ベンチレーションや大きめポケットがハイクでも活躍

NORMAL EXPERTの365PANTS
まずは、ブランドのアイコン的存在でもある「365PANTS(365パンツ)」。その名の通り「365日着られるパンツ」というコンセプトでつくられており、夜に部屋干ししても翌日には乾くという速乾性が大きな特徴のひとつです。
NORMAL EXPERTの365PANTSのポケット
サイドポケットは深さがしっかりあり、500mLペットボトルも入りそうなほど!手ぶらで行動しつつ、取り出したいものはサッとポケットから取り出せるのが便利です。また、ファスナー付きのポケットもあり、こちらはスマートフォンを入れておくのにぴったりです。 ほかにも、ベンチレーションが付いているため熱が中にこもりくい膝下を取り外してハーフパンツにできるウエストはドローコードで片手で調整が可能など、ロングハイクやトレッキング、キャンプなどで快適に行動できる機能がそろっています。

シンプルなのにトレンド感もあって飽きさせない!

【300 BLOUSON】1枚でも決まるしレイヤリングも楽しめる!

NORMAL EXPERTの300BOULSON
2着目は、真夏をのぞいたオールシーズンでの着用を想定した「300BOULSON(300ブルゾン)」。 パンツと同じリサイクルストローナイロンを使用しているため、軽くて速乾・撥水性を備えています。背中にはベンチレーションがあるので、こちらも行動中に籠りがちな熱を外に逃がしてウェアの中を快適に保つことが可能。 サイドポケットのほか、前のフラップを開けるとファスナー付きのポケットがあり、サコッシュのように使えるのもアウトドアでうれしいポイントです。
NORMAL EXPERTの300BOULSONのドローコード
裾のドローコードを絞ってシルエット変更もOK
person icon

hinataストアバイヤー 前原

身幅が広めでゆったり、丈は短めという、今っぽいシルエット。サッとこれだけ着てもかっこよくスタイリングできますよ。ゆったりしているからこそ、寒い季節はレイヤリングも楽しみやすいのもいいですね
person icon

hinataストアバイヤー 前原

身幅がひろめでゆったり、丈は短めという、今っぽいシルエット。サッとこれだけ着てもかっこよくスタイリングできますよ。ゆったりしているからこそ、寒い季節はレイヤリングも楽しみやすいのもいいですね

サコッシュみたいに使える前ポケットが便利

【65SHIRT】洗ってもシワになりにくく、夏もサラサラの肌触り!

NORMAL EXPERTの65SHIRT
ラストは、真夏のシーズンにぴったりな「65SHIRT(65シャツ)」。 25℃以上の日での着用を想定しており、とにかく肌触りがサラサラで着心地抜群!200番のスーピマコットンにシリコンを含ませた糸で織っているため、薄手で乾きやすいシワが伸びやすい汚れが落ちやすいと、シャツに欲しい機能がギュッと凝縮しています。
NORMAL EXPERTの65SHIRT
背中のベンチレーションや風通しのいい開襟デザインで真夏でも涼しく過ごせます
person icon

THREADS.Inc 川村さん

胸ポケットは立体的で物が入れやすく、サングラスなどにもちょうどいい深さ。フラップボタンが付いていて、落としたくないものを入れておくのにも便利です

夏のロングハイクもこのシャツがあれば快適!

直感的に使える機能でキャンプやハイクもストレスフリー

毎日使える速乾性や簡単にウエスト調整できるドローコード、ゆったりめのシルエットなど、その心地よさがクセになるノーマルエキスパート。 現代人の行動を考察し、そのニーズに応えて盛り込まれた直感的に使える機能は、アクティブなシーンが多いアウトドアでもストレスを軽減してくれます。ファッションも楽しみながら快適なキャンプやロングハイクを楽しみたい人はぜひ取り入れてみてはどうでしょう。 公式Instagramで最新情報もチェック! NORMAL EXPERTはこちら:normal_expert THREADS.Incはこちら:threadsinc_japan

NORMAL EXPERTのアイテム一覧はこちら

今週の注目ブランド

hinataストアの旬なブランドを毎週紹介!気になっていたあのブランドのバックグラウンドストーリーやギアへのこだわりを掘り下げます。



あわせて読みたい記事