もくじ
ニット帽の選び方
一言でニット帽と言っても、その種類はさまざま。形や素材、編み方などにいくつかの違いがあります。ここではニット帽の選び方を詳しく解説していきます。
【タイプ】顔の形に似合うものを選ぼう
せっかくニット帽をかぶるなら自分に合ったものを選びたいですよね。ニット帽は、顔の形によって似合うタイプが異なります。たとえば、丸顔ならポンポン付きなど縦にボリュームを出せる形を選ぶと丸さをカバーできます。
面長は、折り返しのあるデザインのものを浅めにかぶるのがおすすめ。厚手のニットや太めのリブ素材を選ぶと横にボリュームが出るので、バランスが良く見えます。
ベース顔は、つば付きタイプやローゲージのデザインがぴったり!コンパクトなものより、ボリューム感がある方が顔が小さく見えます。
【サイズ】編み方でフィット感が変わる
ニット帽は、フリーサイズやユニセックスのデザインが多く、サイズ選びに迷いますよね。サイズ感を重視したい方は、ニット帽の編み方にも注目してみましょう。リブ編みやワッフル編みは横に良く伸びるため、幅広いサイズに対応します。反面、メリアス編みや鹿の子編みのような平編みはやや伸びにくく、フィット感の強いかぶり心地に。
商品画像から編み方を見分けるのは難しいかもしれませんが、サイズに迷ったときに覚えておくと役立ちます。
【素材】季節感やお手入れ方法をチェック
ニット帽は冬のイメージが強いかもしれませんが、素材によっては春や夏に使えるものもあります。吸水性の高いコットンやサマーニットなら、気温の高い季節でも快適なかぶり心地です。
秋冬の寒い季節なら、保温性の高いウールやアクリルがおすすめ。中でも、メリノウールは特にあたたかく品質が高い素材です。チクチク感が苦手な方や肌が敏感な方はチェックしてみてください。
【デザイン】ファッションの系統やトレンドを意識
かぶるだけで、普段のファッションにこなれ感を出せるのもニット帽の魅力。トレンドを意識しつつ、自分に合ったものを見つけて、おしゃれを楽しんでみましょう。
ベーシックなデザインのものは、流行りに左右されず長く愛用できます。どんなファッションにも合わせやすいので気軽にかぶれるのもポイント。ブランドタグがあれば、コーデのポイントにもなります。シンプルなファッションが多い方は、あえて派手なカラーやデザインを選ぶのも一つの方法です。小柄な方は、目線を上に集めることでスタイルアップして見える効果もあります。

ビーニーとニット帽はどう違う?かぶり方やおすすめ20選も紹介
「ビーニー」といえばストリート系ファッションで人気のアイテム。この記事ではビーニーについて徹底解説し、おすすめ商品20選を紹介。そもそもビーニーとは?普通のニット帽とは何が違う?どうやってかぶるのがおしゃれ?そんな疑問にもお答えします。
【ファッションブランド】おすすめニット帽8選
ニューエラ
ニューエラは、ニューヨーク生まれの帽子メーカー。ストリートファッションの代表格ともいえる人気ブランドです。ニューエラと聞くとキャップを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はニット帽のラインナップも豊富。名だたるアパレルブランドとのコラボアイテムも見逃せません!

出典:Amazon
トムとジェリーがプリントされた、遊び心たっぷりのデザイン。ベースがシンプルなので子どもっぽくなりすぎず、さりげないおしゃれ感をアピールできます。2023年モデル。
【基本情報】
- サイズ:21×22.5cm
- 素材:アクリル100%
ディッキーズ
ディッキーズはテキサスに本社を構えるワークウェアブランド。低価格で高機能なアイテムが人気を博し、今やストリートファッションのアイコン的存在となりました。親しみやすいカジュアルなデザインが多いので、気軽におしゃれを楽しみたい方にぴったりです。

出典:Amazon
太い糸を使ったリブ編みのニット帽。あたたかく、フィット感も良好です。シンプルなのでどんなファッションにも合わせやすく、さまざまなシーンで活躍します。
【基本情報】
- サイズ:24×24cm
- 素材:アクリル100%
シュプリーム
シュプリームもアメリカ発の人気ファッションブランド。パッと目をひく赤と白のボックスロゴが定番です。メッセージ性の高いアイテムや人気ブランドとのコラボも多く、男女問わず人気があります。
出典:Amazon
人気ブランド、シュプリームとニューエラのコラボアイテム!ダブルのロゴの豪華さがたまりません。ユニセックスなので女性にもおすすめです。
【基本情報】
- サイズ:20×20cm
- 素材:アクリル
カーハート
アメリカの老舗ワークウェアブランド、カーハート。シンプルながら存在感を放つアイテムは時代を超え、幅広い人たちから支持されています。トレンドに流されないベーシックなデザインが多いので、さまざまなコーデを楽しめます。
出典:Amazon
トレンド感のあるやや浅めデザインのニット帽。シンプルな中に、ブランドロゴのタグが引き立ちます。オールシーズン活躍する便利なアイテムです。
【基本情報】
- サイズ:20×16.5cm
- 素材:アクリル
【スポーツブランド】おすすめニット帽5選
ナイキ
誰もが知る人気スポーツメーカー、ナイキ。デザイン性と機能性を兼ねそろえたアイテムが魅力です。ファッションにも取り入れやすいスタイリッシュなデザインが多く、普段使いにもぴったりです。
アディダス
スポーツブランドでありながら、ファッショナブルなデザインにも定評があるアディダス。今やスポーツ界だけでなく、カジュアルファッションの定番にもなりつつあります。機能性の高いものが欲しいけどスポーティなデザインは苦手、という方はぜひアディダスのアイテムをチェックしてみましょう。
出典:Amazon
つば付きのオスロキャップ。ゆったりデザインで耳まですっぽり被れるので、寒い季節もあたたかく過ごせます。洗濯機で洗える点もポイント!
【基本情報】
- サイズ:22×19cm(フリーサイズ)
- 素材:アクリル
アンダーアーマー
アスリートのパフォーマンスを高める機能的なアイテムがそろうアンダーアーマー。余計なものをそぎ落とした、洗練されたデザインが人気です。高級感も感じられるのでアクティブな大人の男性にぴったり。アンダーアーマーのニット帽はフィット感が強いものが多いためずれにくく、スポーツシーンにもおすすめです。
【アウトドアブランド】おすすめニット帽8選
ザ・ノース・フェイス
今やアウトドア界の王座に君臨するノースフェイス。機能性はもちろん、所有欲を満たしてくれるデザイン製の高さも魅力です。かぶるだけで普段のコーデを格上げしてくれるノースフェイスのニット帽は、プレゼントにもおすすめ!
出典:Amazon
大きくロゴが入ったデザインと、無地のリバーシブル。日常使いはもちろん、スポーツやアウトドアなど幅広いシーンで活躍します。ユニセックスのフリーサイズ。
【基本情報】
- サイズ:20×24cm
- 素材:アクリル95% エラスタン1% 指定外繊維4%
パタゴニア
リサイクル素材を使用するなど、環境に配慮した製品づくりでも知られるパタゴニア。保温性・通気性などアウトドアブランドならではの機能性にこだわったアイテムが多いのも特徴です。トレンドに左右されないシンプルなデザインは、どんなファッションにも合わせやすく、長く愛用できます。
出典:Amazon
リサイクル素材を使用したエコなビーニーです。シンプルなニットに存在感のあるブランドロゴがおしゃれ!流行りにとらわれることのないデザインなので長く愛用できます。タウンユースはもちろん、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツにもおすすめです!
【基本情報】
- サイズ:頭の周囲55~58cm
- 素材:ウール70%ナイロン26%その他4%
コロンビア
トレンド感のあるコスパの高いアイテムが欲しい!という方におすすめなのがコロンビア。ベーシックなものから、遊び心たっぷりのデザインまで、幅広いアイテムがそろうのできっとお気に入りが見つかります。ユニセックスなものも多いで、カップルで兼用するのもおすすめ。

出典:Amazon
ざっくりとした風合いが魅力のニット帽。折り返しのないシンプルなデザインで、普段使いにぴったりです。耳まで深めにかぶったり、裾を折り返して浅めにしたり、さまざまなアレンジも楽しめます。
【基本情報】
- サイズ:記載なし(フリーサイズ)
- 素材:アクリル100%
アークテリクス
アークテリクスはカナダのアウトドアブランド。独自の技術を駆使し、雪山など過酷な環境でも快適に過ごせるハイスペックなアイテムを多数生み出しています。どこか気品を感じられるデザインも魅力で、大人の雰囲気を醸し出してくれます。

出典:Amazon
メリノウールのあたたかさと、30gという圧倒的な軽さが魅力のアイテム!洗練されたデザインと機能性の高さはさすがアークテリクス。冬のアウトドアやスポーツシーンでも活躍してくれます。
【基本情報】
- サイズ:S-M(頭囲55-57cm)L-XL(頭囲58-60cm)
- 素材:95%メリノウール 5%ポリウレタン
【ハイブランド】おすすめニット帽6選
ラルフローレン
性別・年代を問わず、幅広い人たちから人気を集めるラルフローレン。カジュアルになりがちなニット帽を品良く見せてくれるのはラルフローレンならでは。抜け感のある、きれいめな着こなしにも一役買ってくれます。
エンポリオアルマーニ
エンポリオ・アルマーニはイタリアのファッションブランド。ジョルジオ・アルマーニの若者向けラインです。スーツなど、ビジネススタイルを得意とするエンポリオ・アルマーニのニット帽は、きれいめスタイルにぴったり。また、かちっとコーデをカジュアルダウンしたいときにも使えます。
マルニ
1994年にイタリアで誕生したマルニ。レディースブランドのイメージが強いかもしれませんが、メンズアイテムも多く手掛けています。マルニらしい、斬新なデザインやカラフルな色使いでコーデをたのしみましょう。
おしゃれなニット帽でファッションを楽しもう
防寒対策はもちろん、かぶるだけでおしゃれに見せてくれるニット帽は秋冬コーデにかかせません!中にはオールシーズン使えるものもあるので、お気に入りを見つけてファッションを楽しんでみましょう。
今回紹介したアイテム
ライター紹介
とにかくお出かけしたい!キャンプ&フェスが大好き♡なママキャンパー。3人のこどもたちとアウトドアを楽しんでいます。焚き火をしながらご当地ビールを楽しむのが最高の幸せ♡お天気の良い週末に思いつきでGOすることが多いので、予約不要な道志の森や、洪庵キャンプ場がお気に入りです。最近はらくウマなキャンプ飯を日々研究しています。