【最新】ニット帽のおすすめ23選!メンズに人気のブランドや選び方のポイントも紹介
制作者
川瀬アヤ
キャンプ歴5年。3人の息子や友人とのオートキャンプがメインです。愛車のJEEPで向かう近場キャンプも、フェリーで向かう離島キャンプも最高!カップラーメンとネトフリで過ごす、脱力系スタイルがお気に入りです。相棒はスノーピークの焚火台Mと、ナンガのオーロラライト450DX。長く使うほど味が出る、武骨で丈夫なギアが大好き。ビンテージも気になります。昆虫採集を楽しめるキャンプ場や楽器演奏OKのキャンプ場を日々開拓中!
もっと見る
もくじ
ビーニーとは?ニット帽やワッチとの違いも解説
ビーニーとは、折り返しのないシンプルなニット帽のこと。デザイン性の高いものや、アウトドアシーンで活躍するもの、オールシーズン使えるものなど、さまざまな種類があります。機能性はもちろん、コーデのポイントにもなるので男女問わず人気のファッションアイテムです。
ビーニーの由来
ビーニーはもともと、機械工などの人々がヘルメットの代わりにツバのないフェルトの野球帽をかぶったのが起源といわれています。帽子の天ボタンが豆(=Bean)に似ていることから、そのような作業帽を「Beanie(ビーニー)」と呼ぶようになり、その後フェルトからニット素材へと変化し今の形となりました。
ニット帽やワッチとの違いは?
ビーニーとニット帽は違うもの?という疑問を持たれることがありますが、日本ではニット素材からなる帽子を総称して「ニット帽」と呼んでいるので、ビーニーはニット帽の一種ということになります。
ビーニーと同じように「ワッチ」という言葉も耳にしますが、ワッチもニット帽の一種。厳密には「ビーニーは折り返しのないニット帽」「ワッチは折り返しのあるニット帽」とされています。現在、あまり明確な違いはありませんが、ビーニーはポンポンなどの飾りがないシンプルなニット帽を指す用語として使われているケースが多いようです。
ビーニーの選び方
ビーニーにはさまざまな種類があるのでどれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。ここではビーニーの選び方をサイズ・カラー・編み方・素材の項目ごとに紹介します。
タイトめ?ゆったりめ?まずはサイズ感をチェック
ビーニーを選ぶときのポイントとしてとても大切なのがサイズ感です。
上の画像のようにピタッとタイトで浅めのビーニーはおしゃれでスマートな印象。カジュアルな服装だけでなくシャツなどのきれいめなファッションにもよく合います。一方、頭や顔の形、髪型や服装とのバランスをとるのが少し難しく、比較的上級者向けアイテムともいえます。
こちらのように比較的深めでゆったりしたものは、カジュアルなファッションによく合うのがポイント。かぶるときの深さや角度を調整しやすいので、初めてビーニーに挑戦したい人にぴったり。鏡の前で自分に合うバランスを見つけるのもビーニーをかぶる楽しさのひとつですね。
普段のファッションに合わせてカラーを選ぼう
ビーニー選びで大切なポイントのひとつがカラー。普段モノトーンのシンプルなファッションの人は思い切って差し色になるようなビビッドな色のビーニーを選んでみるとコーデのポイントになります。
どんなファッションにも合わせやすいビーニーを探している人は、定番のグレーがおすすめ。さまざまな服装や髪色にも合いやすく季節も選ばないカラーなので、顔映りを見ながら似合うグレーを探してみてください。
また、ブラックやダークブラウンなど濃い色のビーニーをかぶるときは、ボトムや靴を薄めの色にすると周囲からの目線が上に集中しやすく、ファッションのバランスやスタイルが良く見えるといわれています!試してみてくださいね。
編み方で雰囲気が変わる!
ビーニーにはざっくりした編み方(ローゲージ)と、目の細かいすっきりした編み方(ハイゲージ)のものがあります。上の画像のようにざっくりと編まれたビーニーはカジュアルでかわいらしい印象。凹凸があるので、服装がシンプルな場合にもコーデのポイントになります。
このように目の細かいものはシンプルでスタイリッシュな印象。もちろんカジュアルなファッションにも合いますが、シャツなどにすっきりと合わせたい場合はこちらのタイプを選ぶのがおすすめです。
素材を選べばオールシーズン使える!
ニットの帽子といくと冬に使うアイテムだと思われがちですが、ビーニーは素材を選べば1年中使えるアイテムです。リネンやコットンは通気性がいいため夏にもぴったり。編み方によっても、保温性や通気性が変わってくるので季節に合わせて選びましょう。
おすすめの素材 | |
春 | アクリル・リネン・コットン |
夏 | リネン・コットン |
秋 | ウール・アクリル・ポリエステル |
冬 | ウール・アクリル・ポリエステル・カシミヤ |
【レディース】おすすめのビーニー5選
【メンズ】おすすめのビーニー5選
【ユニセックス】おすすめのビーニー8選
ビーニーのおしゃれなかぶり方
気分やファッションに合わせてさまざまなかぶり方ができるのもビーニーの魅力のひとつ。「おしゃれに見せるには?」「髪はどうすればいい?」など気になるポイントも確認して、自分に合ったかぶり方を見つけてみましょう。
浅めにかぶればトレンド感たっぷり
最近のビーニー事情は、浅めにかぶるのがトレンド。額をしっかり出すと、顔周りが明るくなり、爽やかなイメージになります。カジュアル感がプラスされるのでパーカーやジーンズとの相性も抜群です。
丸顔さんは高さを出すことで縦長に見せられます。顎がしっかりしている人は後ろ側を深めにかぶるとバランスよくかぶれますよ!
深めにかぶればクールにきまる
ビーニーを深めにかぶると見える顔の面積が少なくなるので表情がわかりにくく、落ち着いたクールな印象になります。
深めにかぶると横にボリュームが出やすくなるので面長の人もバランスが取りやすくなります。あまった部分はぐっと後頭部にたぐりよせるようにするとひし形のきれいなシルエットが保たれます。
ヘアスタイルに合わせたアレンジも
前髪を帽子の外に出すと柔らかい印象に、しまうとすっきりタイトな雰囲気になります。メガネやサングラスを使う時も前髪がない方がしっくりきまりやすいです。
ロングヘアの人は、顔周りの髪を引き出すと動きが出て明るい印象に。また、顔の横幅を狭く・顔を小さく見せる効果もあります。
ビーニーをコーデに取り入れておしゃれを楽しもう
形や素材、かぶり方でバラエティー豊かに着こなせるビーニー。秋冬だけでなく、オールシーズンいろいろなビーニーを取り入れて日々のファッションをもっと楽しみたいですよね。
角度を調節したり、前髪を出したり入れたり、気分に合わせてアレンジするのも楽しみのひとつ。いろいろなビーニーの中からお気に入りを見つけてみてください!
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | パタゴニア ハニカムニット・ビーニー | アグ チャンキーリブビーニー | ビラボン 2WAYビーニー | マリメッコ ラヴィーゼ ソリッド ビーニー | デミルクスビームス アルパカ リブニット ビーニー | ザ・ノース・フェイス ジムビーニー | マムート サブリムビーニー | ニューエラ ベーシック ビーニー | ビームス ルーズビーニー | ビラボン メンズ WASHED BEANIE | バートン リサイクル ワッフル ビーニー | ザ ・ノース・フェイス バレットビーニー | ハフ SET USUAL BEANIE | カーハート スクリプトビーニー | ニューエラ ベーシック ビーニー コットンブレンド | ミレー ティアック II ビーニー | アディダス アディカラー ショートビーニー | アークテリクス アーサイダトーク |
商品リンク | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る |