
3Dプリンターでデザイン!D2鋼で強くしなやかなキャンプ向き「タントーナイフ」が新登場
2023.08.07キャンプ用品
キャンプでマルチに活躍するアウトドアナイフ「LYNX」が、カナダのナイフメーカー「DELTA 7」から2023年7月に登場!シンプルでモダンなデザインが目をひくタントスタイル(短刀型)のナイフで、ブレードに高い耐久性を誇る「D2鋼」を贅沢に使用するなど、タフな仕上がりを感じさせる逸品です。その魅力をチェックしていきましょう。
制作者

C&M
Captain & me,Inc/新作キャンプギアをはじめ、アウトドアの新情報をいち早くキャッチしてお届けします。
もっと見る
もくじ
日本の短刀に由来する「タント」スタイルのアウトドアナイフ!

LYNXは、切先の立体的な形状と直線的なエッジラインが特徴の「タント」と呼ばれるタイプのナイフ。その名称は日本の「短刀」と形状が似ていることに由来します。
切るのはもちろん、先端で尖った形状から刺し貫くのも得意で、固い素材に穴を空けるといった目的でも活躍します。
耐久性に優れる「D2鋼」を採用!

LYNXのブレードは、「D2鋼」と呼ばれる合金を採用しています。これは強烈な衝撃がかかるプレス加工の金型にも使われるほどの高い硬度と耐摩耗性を備えていて、その頑丈さは折り紙つき!
バトニングなどハードな使い方をしてもブレードが変形しにくく、切れ味も驚くほど長持ちしてくれます。ロープの切断や木の加工、食材の調理、釣った魚の処理にいたるまで、そのタフさでオールマイティに活躍してくれるはず。
D2鋼はセミステンレスとも呼ばれ、錆びにも強いのでメンテナンスの手間が少ないのもうれしいポイントです。

ハンドルにはガラスベースのエポキシ樹脂積層板を使用。耐摩耗性に優れ、湿気を吸わないという特性もあって、劣化しづらく長く愛用できるはず。
人差し指がしっかりフィットするハンドルの形状にも注目。握りやすく、力を入れやすいのは、使用時の安心感につながります。
丈夫なKydex素材のシースが付属

ハンドルと同様に3Dプリンターで精巧にデザインされた「シーズ」が付属するのもうれしいところ。
軽量かつ耐衝撃性や耐水性、難燃性にも優れるKydex(カイデックス)素材が採用されているので、大切なナイフをしっかり守ってくれるのです。ナイフを入れた際のフィット感も抜群で、高い保持力で不意の落下の心配もありません。
ベルトなどにシースを固定できる「ベルトクリップ」も付属しています。これなら「シースが行方不明に…」なんていうあるあるも未然に防げるはず!
カラーは「タン」と「ブラック」がラインナップ

左:タン、右:ブラック
ハンドルのカラーは「タン」と「ブラック」がラインナップ。キャンプギアやファッションなどに合わせて選ぶのもおすすめです。
一生もののタフな相棒を「Makuake」で手に入れよう!

ミニマルで飽きにくいデザインと、D2鋼ならではの高い耐久性で、一生ものの相棒になってくれそうなLYNXは、クラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」で2023年8月30日(水)まで応援購入を受付中です。
10月中に先着で入手できる限定70本のリターンも用意されているので、気になる人は早めのチェックがおすすめです!
【基本情報】
商品名:LYNX
使用サイズ:25cm(刃長10.7cm 刃厚3.2mm)
重さ:205g(本体138g)
カラー展開:ブラック、タン
価格:22,050円(税込/Makuake超超早割37%オフ価格)
詳しくはこちら:Makuake
【こちらもチェック!】D2鋼を採用したナイフをピックアップ
出典:Amazon
プライムデー開催中!
14日23:59まで!
Amazon で見る土佐の鍛冶師が手がけたフルタングタイプのアウトドアナイフ。ブレードにD2鋼、付属のシースにカイデックス素材を採用しています。また、ハンドルには近年人気のG10(ガラス繊維に樹脂を染み込ませ、高温高圧で固めた素材)を使用。現代的な仕上がりが実現されています。
【基本情報】
使用サイズ:24cm(刃長12cm 刃厚0.5cm)
重さ:280g
出典:Amazon
プライムデー開催中!
14日23:59まで!
Amazon で見る銃器メーカーとしても広く知られるワルサー社を傘下にもつUMAREX(ウマレックス)のフォールディングナイフです。刀身にはD2鋼、ハンドルにはステンレスを採用しています。ワルサー社の実銃をモチーフにした無骨なデザインはアウトドアでも映えるはず!
【基本情報】
使用サイズ:22.4cm(刃長9cm 刃厚3.5mm)
重さ:164g

アーミーナイフおすすめ12選!スイスのビクトリノックスなど人気ブランド厳選
アーミーナイフとは、スイスの「ビクトリノックス」に代表される軍用としても使われる多機能ナイフ(マルチツール、十徳ナイフとも)。1本あればさまざまな場面で役立つので、キャンプや登山などアウトドアシーンではぜひ常備しておきたいところ。そこでこの記事では、アーミーナイフの魅力や用途を解説するほか、使用用途やおすすめアイテムを紹介します。刃物ということで、「飛行機への持ち込み」についてや「銃刀法違反」との関係についても詳しく解説!

【2023年7月】hinata読者が「本当に買ったキャンプギア」ランキング!定番モノから個性派まで名品ぞろい
いよいよ本格的な夏がやってきました。より快適にキャンプを楽しむためにも、ギアの新調を考えるタイミングでもあるのでは?そこで今回、hinata読者が買ったキャンプギアを、ランキング形式で紹介する企画の第二弾をお届け!hinataストアとAmazonそれぞれで、7月の人気アイテムベスト5をお届けします。集計期間:2023年7月1日(土)〜7月15日(土)
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||
---|---|---|
商品名 | 【トヨクニ】アウトドアマルチナイフ MASANO03 | 【UMAREX】ワルサー Q5 スチールフレーム |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る |