【10/28・29】アウトドアモンスターをプリントしてくれる!「生刷り&限定ギア販売」イベントが新宿で開催

出典:PIXTA
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「モンスターパーカー」とは?
2023.01.12ファッション
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎朝解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日のテーマは、冬キャンプでも頼れるアウター「モンスターパーカー」です。どのような特徴や魅力があるのでしょうか。
「モンスターパーカー」とは?
米軍の特殊部隊に供給された防寒ウェア
米軍の特殊部隊が使用する防寒服の一つが「モンスターパーカー」です。特殊部隊向けのシステム「PCU(Protective Combat Uniform)」における最終防寒アウターに位置付けられる「レベル7」のアイテム。本来はビッグシルエットとされていますが、さまざまなアウトドアメーカーやファッションブランドから、独自にアレンジを施したモンスターパーカーも多数登場しています。
モンスターパーカーが人気の理由
アウトドアメーカーやファッションブランドからも多数のモンスターパーカーが登場していますが、それらにも保温性の高い中綿やダウンなどが封入されています。多くの場合は首周りにも中綿入りのスタンドカラーも採用され、真冬のアウトドアでも快適に過ごせる作りに。
また、ゆとりあるシルエットなので、重ね着が楽しみやすいのも人気の理由の一つ。ミドル丈やスマートなモデルなども登場しているので、さまざまなシーンでコーディネートを楽しむことも可能です。
おすすめモンスターパーカー5選
出典:Amazon
日本人の着やすいサイズ感やシルエットにアレンジされた1着です。コーティングナイロン生地に薄く軽量ながらも高い保温効果を発揮する3Mシンサレートを封入。大型のウィンドフラップや邪魔になりにくい位置にレイアウトされたハンドウォーマーも特徴の一つ。
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見る出典:Amazon
同社の人気アイテムをベースに着回しやすいショート丈にアレンジされたモンスターパーカーです。コーティングナイロンに3Mシンサレートを封入。大型のウィンドフラップやヒップをカバーするドロップバックヘムも採用されています。
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見る出典:Amazon
ワイルドシングスのモンスターパーカーをベースに、ミリタリーに強いアビレックスがアレンジを加えたコラボアイテム。撥水加工が施された軽量ナイロン生地に保温性の高いダウンを封入。オレンジ色のライニングでミリタリー感もプラスされています。
出典:Yahoo!
バックパックを背負ったままでも羽織れる、ゆとりあるAラインシルエットが採用されたモデル。ナイロン100%の生地に、通気性と保温性に優れるポリエステル素材の中綿を封入。サイドポケット内にはウエストを絞れるコードも備えられています。
出典:Amazon
ロゴスのライフスタイルブランド「CAMP LOGOS」による1着です。モンスターパーカーをタウンユースしやすくアレンジ。内側には、体温を反射して蓄熱する内側はブラックアルミも採用されています。
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見るモンスターパーカーで防寒対策を!
今日のテーマは「モンスターパーカー」でした。高い防寒性能とファッション性の両立で冬キャンプのお供にもぴったりです。本家をベースにさまざまなアレンジが加えられたモデルが多く登場しているので、お気に入りの1着を見つけてください。
明日の用語辞典は「クーラースタンド」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ヒューストン MONSTER PARKA TIGHT | ヒューストン ショート モンスターパーカー | AVIREX×WILD THINGS モンスターパーカー | MILITARY 米軍 PCU LEVEL7 TYPE2 | CAMP LOGOS モンスターパーカー |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |

今日のキャンプ用語辞典
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎日解説していく連載です。
ライター紹介

クルマ雑誌やおでかけサイトなど約10年編集に携わる。愛車を走らせサーキットでグイグイだったかつての週末…が、今や年間約80泊、もっぱらソロキャンプ三昧。JBS認定ブッシュクラフトアドバイザー