ハードに使える焚き火台は不動の大本命!?「クイックアップ 焚き火台」で楽しむ秋のグルメキャンプ
ついに焚き火シーズン到来!明るい時間から火にあたりながら過ごす時間はなんともぜいたく。今回はホールアース定番の焚き火台「クイックアップ 焚き火台」を使って、秋の味覚を楽しむグルメキャンプの様子を紹介します。焼き芋や鍋料理など、秋ならではの食材を楽しむ方法はもちろん、予想外に冷え込むこともある秋キャンプに便利な防寒グッズもお見逃しなく。
制作者
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
もくじ
堅牢なのにコンパクト。ロストルと組み合わせて広がる焚き火の楽しみ方
秋キャンプを楽しむうえで、マストなギアといえば焚き火台。多くのブランドからオリジナリティ溢れる焚き火台がリリースされていますが、ホールアースの焚き火台も見逃すべからず。ワンタッチで展開できる「クイックアップ 焚き火台」は、誰でも迷うことなくセッティングできます。
特筆すべきは付属のアンダープレートと焚き火台の固定が可能な点。抜群の安定感と堅牢なフレームのおかげで、重い薪もガンガンくべて楽しめます。
別売りのロストルとロストルハンガーを併用することで、焚き火台はみんなでキャンプ料理を楽しめるキッチンにも早変わり。火力の調整にひと手間必要な焚き火台での調理は、非日常感を味わうキャンプの醍醐味です。
面倒見が良いのは誰!?秋には焚き火台で焼き芋がしたい!
「秋×焚き火台」といえば、やっぱり焼き芋です。綺麗に中まで火が通った時は何ともいえない満足感があります。アルミホイルの中を焦がさないよう、火の調整は慎重に!
綺麗に焼けた焼き芋の甘さは格別!あらかじめお湯を沸かしておき、淹れたてのコーヒーなどと合わせるのもおすすめです。
ズボラキャンパーにこそピッタリ!?焚き火台で作るメインディッシュ
焼き芋をみんなで楽しんだ後は、メインディッシュの鍋料理を。そこで活躍するのが「クイックアップ焚き火台」専用ロストルです。お肉や野菜を直接焼くも良し、ダッチオーブンなどを載せて煮込み料理を作るも良し。ロストルがあれば、焚き火台はキャンプの台所に一気に変身します!
肌寒くなってきた秋に食べたい料理として、この日は具だくさんのポトフに決定。焚き火の遠赤外線で火の通りも早く、調理後は温かさをキープできます。
秋も油断は禁物。USB給電で使える最新防寒アイテム
モバイルバッテリー給電で発熱!「E-Nightfall Blanket」で冷えやすい背中も温かく。
標高の高いキャンプ場は特に、夜は街中よりかなり冷えることも。「まだ本格的に寒くないから」とつい薄着で向かってしまいがちな秋キャンプでも、USB給電で電気毛布になる「E-Nightfall Blanket」があれば、焚き火でカバーできない背中まわりも温めながらキャンプを楽しめます。
電源ボタンは大きめでわかりやすいデザイン。サイドのジッパーの中には接続するモバイルバッテリーを収納できます。
寒さを感じた時だけONできる!封筒型電熱ブランケット「E-Largo5」で朝まで快眠
手軽なブランケットタイプも良いけれど、冷え込む朝方は全身温めたい!という方にオススメなのが、同じくUSB給電で発熱する封筒型ブランケットの「E-Largo5」です。ポータブル電源をテント内に持ち込んでシュラフにつないでおけば、冷え込むキャンプ場でも一晩を通して温かさを保てます。
「E-Largo5」の電源ボタンは内側に配置。冷え込む朝方に腕を出したりせずに電源をONできるのも、細かいながら重要なポイントです。モバイルバッテリーを収納しておくためのポケットは、起床時にテントの中で紛失しがちなスマートフォンなどを入れておくスペースとしても便利です。
寒さ対策は忘れずに!キャンプ地ならではの秋の味覚を、焚き火料理で味わう
今回はホールアースの定番焚き火台である「クイックアップ 焚き火台」を中心に、秋冬キャンプで活躍するギアをピックアップしました。
ロストルと併用することでキャンプ場でのキッチンとして機能する焚き火台は、手間のかかる“作業”になりがちな調理を、みんなで楽しめるアクティビティに変えてくれます。キャンプ場へ向かう道中の道の駅や市場に立ち寄り、その土地ならではの味覚を焚き火料理で楽しむグルメキャンプをしてみるのはいかがでしょうか。