【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「コーデュラナイロン」とは?
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎朝解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日は、アウトドアやキャンプ用品でも使用されることが多い生地「コーデュラナイロン」です。どのような特徴を持つ素材なのでしょうか。
「コーデュラナイロン」とは?
高い強度と耐久性に優れたナイロン生地
「コーデュラ」はアメリカの化学繊維メーカー・インビスタ社が製造するナイロン生地です。一般的なナイロンの約7倍の強度を誇る繊維が採用されているのが最大の特徴。引き裂きや摩擦に強く、耐久性に優れ、タフに扱える特性をもっています。
裏面にはポリウレタンコーティング加工がされているので、撥水性が高いのもポイント。完全防水ではないものの、多少の雨なら問題なく使用可能です。
アウトドアやキャンプ用品にも使われるコーデュラナイロン
ウェアやバッグなどにも
高強度な特性から、コーデュラナイロンはアウトドアやキャンプシーンにも多用されています。ジャケットやパンツ、バッグ類などのアパレル製品はもちろん、チェアやタープなどのギア類にも。また、1,000Dなどと強度と耐久性を表す単位「D(デニール)」が表記されているので、製品選びの参考にするのもおすすめです。
おすすめのコーデュラナイロンを使用したアイテム5選
レトロな雰囲気のおしゃれな、500Dコーデュラナイロンを使用したトートバッグです。ショルダーストラップ付きで肩からかけて使用することも可能。内側ポケットで小物もすっきり整理できます。
500Dコーデュラナイロンを使用したバッグです。トートとバックパックの2WAYで使える人気アイテム。開口部が広く物の出し入れがしやすいのもポイントです。
20Lまでの荷物を収納可能なバックパックです。100Dコーデュラミニリップストップナイロンを採用し、コンパクトで軽量に!通気性が高く背中のムレを防いでくれるのもうれしいところ。
500Dコーデュラナイロンを使用したサコッシュです。前面ポケットとメインポケットにはジッパーが用いられているので、安心して使用できるのもポイント。21×29×1cmと500mlのペットボトルも入れられるサイズです。
500Dコーデュラナイロンと、75Dコーデュラリップストップナイロンを使用。前面にはジッパー付きの大きなポケットを配置。パッド入りなので、大切なものも安心して持ち運べます。
キャンプにタフに扱えるコーデュラナイロンのアイテムを!
今日のテーマは「コーデュラナイロン」でした。丈夫で撥水効果の高い素材なので、キャンプシーンで活躍してくれること間違いなし!さまざまなアイテムが登場しているので、お気に入りを見つけてください。
明日の用語辞典は「針葉樹と広葉樹」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?