キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
スターキャンプ2022の取材レポート

【取材レポート】屈強なクルマとキャンパーがふもとっぱらに大集合!スターキャンプ 2022 in 朝霧高原へ行ってきた!

クルマとキャンプを愛するアウトドア好きが集うイベント「スターキャンプ 2022 in 朝霧高原」が、2022年9月3〜4日で開催されました。会場となった静岡県富士宮市のキャンプ場「ふもとっぱらキャンプ場」には、3年ぶりの開催である一大イベントを心待ちにしていた人たちが集結。hinata編集部は、外遊び好きなら見逃せない同イベントを訪れ、体験型ならではの楽しさが詰まったクルマ関連プログラムに参加してきました!

クルマとキャンプ好きの祭典「スターキャンプ」が3年ぶりに開催!

今回で18回目となる長寿イベントに潜入

スターキャンプ2022の取材レポート
クルマとキャンプ好きが集った「スターキャンプ 2022 in 朝霧高原」は、三菱自動車主催の体験型イベント。クルマを通じたライフスタイルを提案することを目的とし、1991年にスタートを切りました。 新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった今年は、抽選で選ばれた300組のグループが参加。広大な会場にはイベントを心待ちにしていたキャンパーたちが駆けつけ、各自イベントを満喫している様子でした。 hinata編集部は、イベントの初日に会場を来訪。クルマ関連のプログラムを体験してきました。アウトドアフィールドでもガンガン走れる三菱自動車のクルマは、キャンパーとの相性がいいこと間違いなし!というわけで、間近で見てわかったその性能と実施されたプログラムの詳細をレポートします!

会場内のあちこちに気になるクルマが!

スターキャンプ2022の取材レポート
全11に区分けされた会場内には、三菱自動車の屈強なクルマがずらりと勢ぞろい。人気のSUV「アウトランダーPHEV」をはじめ、バンタイプでありながら悪路に強い「デリカD:5」など、アウトドア好きの心をくすぐる車種が多数用意されていました。

クルマ関連メーカーのブースも

スターキャンプ2022の取材レポート
スターキャンプ2022の取材レポート
走破性の高いクルマの足元を支える「トーヨータイヤ」もブースを出店。キャンプなど過酷なアウトドアシーンで活躍するタイヤ製品や、それらを装着したデモカーも展示されており、周囲には履き替えを検討する参加者の姿が見受けられました。
スターキャンプ2022の取材レポート
ブース内では射的ゲームを開催。得点に応じたノベルティグッズの獲得を目指し、ファミリーからソロキャンパーまでワイワイと大盛り上がり。
スターキャンプ2022の取材レポート
ゲットできるノベルティグッズは、ブランドのロゴ入りミニトートバッグや制汗シート、マグカップなど。クルマに積んでおけばキャンプの際に約立つグッズばかりです。手に入れた参加者たちは、その使い道について「あれもいい、これもいい」と話し合ってる様子でした。

カープログラムは見どころだらけ!

【その1】傾斜角45度の超スリリングな登坂キット!

スターキャンプ2022の取材レポート
さあ、ここからは同イベントのメインどころです。この日のために全7つ用意されたカープログラム。hinata編集部では先ほど紹介したトーヨータイヤブースに加え、3つのプログラムを体験してみました。
スターキャンプ2022の取材レポート
まずは「4WD登坂キット同乗体験会」から。こちらなんと、最大傾斜45度の急坂登坂を味わえるというもの。スキージャンプのノーマルヒルが31度なので、それよりも大幅に角度のついた登坂ということになります…。
スターキャンプ2022の取材レポート
おそるおそる試乗車に乗せてもらいました。するとなんと、運転席にいたのはラリー競技の最高峰「ダカール・ラリー」で、日本人初の総合優勝2連覇を果たした増岡浩さん!現在は三菱自動車の広報部に所属する彼が、この日は同プログラムのドライバーを務めていました。なんだか、一気に安心感が訪れます…。
スターキャンプ2022の取材レポート
とはいえ、やっぱりこの角度は伊達じゃありません。普段は体験することない傾斜っぷりに、思わずドア上のアシストグリップを掴んでしまいます。
スターキャンプ2022の取材レポート
スターキャンプ2022の取材レポート
てっぺんまで登って45度。いかがでしょうか。車内にいた人間の体感としては、ほとんど直角でした。フロントガラスの向こう側に広がるのは、もはや青空だけ。しかし、そこはさすがのデリカD:5。そして増岡さんのドライビングテクニックです。この状態からバックで地面へ戻る際にも、身体を任せてもいいと思えるような安心感がありました。
スターキャンプ2022の取材レポート
そのほか障害物を乗り越える際にも、安定した走行性を味わえる仕掛けが満載。三菱自動車が作るクルマの、タフな足回りを肌身で感じられました!

【その2】静かに力強く走る電動車!

スターキャンプ2022の取材レポート
お次はこちらのプログラム。「ワックワク!ヒュイーンっと電動車試乗会」です。
スターキャンプ2022の取材レポート
試乗体験できるのは、「アウトランダーPHEV」「エクリプス クロスPHEV」「eKクロス EV」の3車種。電動車でありながらもダイナミックな走りを実現した、タフで頼もしいクルマばかり。
スターキャンプ2022の取材レポート
スターキャンプ2022の取材レポート
試乗前、参加者たちは講習を受講。今回走るのは、アスファルトで舗装されたオンロードと、林間を抜けていくオフロード。一度の試乗で2つのコースを走れるため、購入後のカーライフの想像がつきやすそう。
スターキャンプ2022の取材レポート
いざ出発。静音性の高い電動車が、オンロードのコースへと繰り出しました。
スターキャンプ2022の取材レポート
こちらはオフロードの林間を走り抜ける一台。電動車ながらも力強い走行で、ハンドルを握った参加者たちはその性能に関心している様子でした。

【その3】ゴリゴリのオフロードを進む!

スターキャンプ2022の取材レポート
続いてはこちら。「ドッキドキ!SUVオフロード体験」です。 このプログラムは、マイクロバスで15分ほど移動した「富士ヶ嶺オフロード」にて実施。約2万4000坪の敷地に設けられた険しいコースは、クルマの走破性を試すのにうってつけの環境です。
スターキャンプ2022の取材レポート
全3周のうち、2周はプロのドライバーが運転、残り1周を参加者自らハンドルを握ります。写真のように、タイヤが宙に浮いた状態でもボディを前へと推進させる走行性能に、乗車の参加者からは驚きの声が上がっていました。
スターキャンプ2022の取材レポート
スターキャンプ2022の取材レポート
こちらは、すり鉢状の砂場に突入する様子。端から見ると「出られなくなるのでは?」と思うほど深いボウルですが、スタックすることなくスイスイと走り抜けます。圧巻のパフォーマンスでした。
スターキャンプ2022の取材レポート
そして、まるで壁のような急斜面に突入する場面も!
スターキャンプ2022の取材レポート
途中で止まることなく、グングン加速しながら登っていきます。
スターキャンプ2022の取材レポート
Uターンをし、無事に下りへ。実はこのとき、ドライバーがブレーキを踏まずともクルマが自動的にブレーキをかけて坂を下ってくれます。ドライバーはステアリング操作に集中できるので、安全に斜面を降ることが可能。平らな道へ出たら、アクセルを踏んでそのまま走行できます。こうした、アウトドアでドライバーを困らせる過酷な環境においても、高度な走行性で乗車する人の安全を守ってくれるのが三菱自動車のクルマなんです。

【その4】販売中のさまざまな車種がズラリ!

スターキャンプ2022の取材レポート
最後はこちら。「PHEV フューチャーパーク in スターキャンプ」です。
スターキャンプ2022の取材レポート
このプログラムが実施されているエリアには、販売中のクルマがずらり。その迫力や質感、デザインなどを間近でチェックしながら、購入を検討している様子の参加者も数多く見受けられました。
スターキャンプ2022の取材レポート
アウトドアで約立つ、純正オプションパーツの展示も。
スターキャンプ2022の取材レポート
こちらはラリー仕様のカスタムを施したデリカD:5に、ルーフトップテントを載せた一台。クルマ好きなキャンパーが集うイベントなだけあり、周囲には羨望のまなざしの注ぐ人びとの姿が…。
スターキャンプ2022の取材レポート
三菱自動車とアウトドアブランド「ogawa」が共同で制作したカーサイドタープ付きの一台も。オプションパーツの豊富さに驚かされます。
スターキャンプ2022の取材レポート
ソロキャン欲をそそる一台を発見!
スターキャンプ2022の取材レポート
コンパクトに乗れる電動車ながら、その中には広々と足を伸ばして寝られる空間が。こんな一台でフラッとキャンプ場へと出かけ、テレワークで働くなんていうのも現代っぽくていいですよね。そんなふうに、クルマとキャンプが持つ可能性を最大限引き出す展示車をエリア内のあちこちに発見することができました。

来年の開催も待ちきれない!

スターキャンプ2022の取材レポート
以上、スターキャンプ 2022 in 朝霧高原の取材レポートをお届けしました。 先進技術を搭載することで、電動車でありながらアウトドアフィールドへ難なく繰り出せる三菱自動車のクルマ。キャンプ好きから人気を誇るのも納得の走行性能でした。 今年は3年ぶりの開催となりましたが、果たして来年も実施されるのか!?クルマとキャンプ好きを童心に帰すようなワクワクする祭典が、今からすでに待ち遠しいです! イベントの詳細はこちら:三菱自動車


あわせて読みたい記事