【夏のアウトドア、マスクどうする問題】カギは冷感素材のネックゲイターにあり!
もくじ
アフガンストールとは?どんな意味がある?
アフガンストール(シュマグ)は、イスラム圏の人々が身につけて使う布のこと。100cm四方の正方形が一般的で、三角に折りたたんで首や頭に巻きます。中東の兵士のいでたちやサバイバルゲームでもおなじみのアイテムです。ファッション性が高く、防寒、日除け、汗を拭くタオルの代わりなど、アウトドアシーンでも便利に使えます。
アフガンストールの魅力
機能性抜群で使い勝手のよいアフガンストール。マスク代わりにも防寒対策にも使えるアフガンストールの魅力を紹介します。
綿100%なので洗い放題
アフガンストールの生地は、ほとんどのものが綿100%。ナチュラルな素材で肌触りが良く、汚れてもすぐに洗濯機で洗えるため衛生的です。過酷なアウトドア環境においても、コロナ禍のデイリーユースでも、洗い立ての清潔な状態を保ちながら安心して使えます。
汗対策として使える
夏場でも効果的に使えるのがアフガンストール。もともとは日差しが強いイスラム圏で使われていたので、日除けになったり、汗を吸収する役割も果たします。また生地が薄いので暑苦しくなることもなく、速乾性にも優れているので汗を短時間で逃します。
使い勝手抜群のシンプル&大きめサイズ
サイズは100cm四方以上の大判のものが多く、三角形や長方形など用途に合わせて使いやすく折りたためます。無地やチェック柄などデザインもシンプルなので、男女年齢を問わずコーディネートしやすく、1枚のストールを家族で共有するのもおすすめです。
安価で手に入る
アフガンストールの価格は、1,000円から2,000円の間が平均値です。安いものは1000円以下、クオリティの高いミリタリーブランドのものでも2000円台と手頃な金額で買えるため、何枚も揃えられます。ストール以外の用途に使ったり、色々なコーディネートを気軽に楽しむのに最適です!
アフガンストールのおすすめ9選
ミリタリーブランドをメインに、機能的でおしゃれなアフガンストールを厳選しました!
サバゲーだけではない!アフガンストールが活躍するシーン
サバゲーのイメージが強いアフガンストールですが、オールシーズン幅広い用途で活躍します!
夏はタオル、冬はマフラーとして
アフガンストールは、年中使えるというメリットがあります。綿100%のものなら、夏は汗をふき取るタオルの代わりになります。日よけとして頭に巻いてかぶるのもいいでしょう。寒い冬は首に巻くと十分に保温性があり、マフラーとして使えば暖かく快適です。コンパクトに折りたためるので、キャンプの荷物の邪魔になりません。
コロナ対策ではマスク代わりにも
新型コロナウイルスをきっかけに、マスクをつけることが日常的になりました。綿100%のアフガンストールは洗濯も簡単なので、マスクの代用としても便利です。ウイルスを防ぐ効果は少ないですが、自分の呼気を一定程度抑えられます。
バイクや登山などのアウトドアでも大活躍
アフガンストールは、顔や首周りを虫や粉塵、日焼けから守ります。ツーリングや登山では、ネックゲイターのように使うことも可能。ネックゲイターは主に冬に着用するものでしたが、夏は首の日焼け対策にもなるので、アウトドアシーンであると便利です。
ファッションのアクセントに
アフガンストールはシンプルなデザインのものが多く、 合わせるファッションを選びません。無地やチェック柄、カラーバリエーションも豊富に選べます。最初の1枚には、汎用性の高い黒やネイビーをおすすめ。明るい色はコーディネートのアクセントになり、ワンランク上のおしゃれを演出できます。
ブランケットやピクニックシートにもおすすめ
アフガンストールの用途は、ストールだけではありません。アウトドアシーンにおいては、ひざ掛けのブランケットやピクニックシートとしても使えます。子どもがいる人なら、外でおむつを替えるときのマットになりますし、子どもが寝てしまったときのブランケット代わりになります。汚れても気軽に洗えるので、直接地面に敷いても気にならずに使えます。
アフガンストールの巻き方講座
アフガンストールは、首にマフラーのように巻いたり、頭や耳を覆ったり、さまざまな巻き方があります。巻き方をマスターすれば、おしゃれに快適にキャンプが楽しめます。
代表的な「アフガン巻き」は、元々イスラム圏の人々が日よけにしたり、汗を吸わせるために首に巻いたスタイルです。巻き方は簡単で、正方形の布を三角に折りたたみ、三角を前にして両端を首の後ろに。端の左右をクロスさせて前に垂らす、もしくは三角の下で結んで完成です。詳しくは動画をチェックしてください!
アフガンストールを上手く使いこなそう!
機能的でおしゃれなアフガンストールは、キャンプやアウトドアにぴったりの便利なアイテム。マフラーのようにくるっと巻いて、タウンユースのコーデもかっこよく決まるファッショナブルな逸品を、オールシーズンで活用しましょう!
アフガンストール(シュマグ)については、こちらの記事もチェック▼
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | CONDOR OUTDOOR タクティカルギア 201 SHEMAGH | ロスコ 無地 デザートスカーフ | ロスコ 米軍デラックスデザートスカーフ | Ludus Felix アフガンストール | カルタゴキング アフガンストール | Dhana Style アフガンストール | Kingree アフガンストール | MFH シュマグ | イギリス陸軍 オリジナル シュマグ |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る |
ライター紹介
長野県出身、北海道在住。日常生活がアウトドアのようなので、コロンビアのブーツを愛用しています。おすすめは釧路湿原の達古武オートキャンプ場です。