キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
FFKT

【中止】今年はイベント続々!キャンプインフェス「FFKT」が5月29日・30日に開催決定!

新進気鋭のアーティストが一堂に会し、2019年の初開催で一躍注目を集めた野外音楽フェス「FFKT」。今年は5月29日(土)・ 30日(日)、長野木祖村のこだまの森キャンプ場で開催されることが決定しました。「音楽」だけでなく、「食」や「アート」など多角的なこだわりを持つFFKT。今年も音楽やキャンプとともに、色々な楽しみがありそう。開催の情報とともに、いち早く発表された第1弾アーティストを紹介します。 ※新型コロナウイルスの影響を受けて中止となりました。

【中止】新しいキャンプインフェス「FFKT」が5月に開催決定!

人気音楽フェス「TAICOCLUB」の流れを引き継ぐフェス

ステージ
長野県木祖村のこだまの森で2006年から13回にわたり開催されてきた人気音楽フェス「TAICOCLUB」。その創設メンバーが主催し、2019年にスタートした新たなキャンプインフェスが「FFKT」です。「音楽」だけでなく「食」や「アート」など、多角的なこだわりを掲げるフェスとして注目されています。 2020年は新型コロナの感染拡大の影響で中止されましたが、今年は5月29日(土)・30日(日)の開催が決定。FFKTが5月29日(土)・30日(日)に開催されることが決定!2度目の開催となる今年は、既存の3ステージ(Steel、Ongakudo、Cabaret) に加えて、4番目のステージを追加。さらなる進化を遂げて、再びこだまの森に戻ってきました。

会場は「こだまの森キャンプ場」

今回もFFKTの会場となるのは、長野県木祖村に位置するキャンプ場「信州やぶはら高原 こだまの森」。広大なキャンプサイトに加え、売店や食堂もある管理棟や子供も喜ぶ遊具など、設備が充実したキャンプ場。フェスはいきたいけど、キャンプが不安な方も安心して過ごせます。
FFKT テントサイト
FFKTの開催は5月末ですが、キャンプ場は夜には15度を切るほど冷え込みます。しっかりと寒さ対策をすることがおすすめ。FFKTはオールナイト開催ですが、夜も楽しく過ごすためには、冬用のアウターが一枚あるといいでしょう。

豪華アーティスト陣が集結(4月1日時点)

4月1日時点で、発表されているアーティストは堀込泰行、スチャダラパー、never young beachらをはじめとして、総勢38組。現在の音楽シーンをにぎわせる豪華なメンバーが集結しています。今後もアーティストは追加される模様。参加される方は続報にも要注目です。 参加アーティスト一覧(4月1日時点) Adam Oko AKIRAM EN 青葉市子 Black Boboi Buffalo Daughter Chee Shimizu + miku-mari CMYK D.A.N. dj masda DJ NOBU どんぐりず
EYE

出典:FFKT

▲日本のアーティスト・DJ「∈Y∋」80年代から重機などを用いたパフォーマンスで注目を集める
∈Y∋ Haruka 蓮沼執太 & U-zhaan Hibi Bliss 堀込泰行 INOYAMALAND KID FRESINO KIRAYAMA KYOKA マヒトゥ・ザ・ピーポー Maika Loubté Mars89 MASUO MOODMAN
ネバヤン

出典:FFKT

▲日本の4人組ロックバンド「never young beach」。シティポップ系のサウンドで人気のバンド
never young beach ペトロールズ Plastic Mai Powder RYOTA OPP Sanshiro スチャダラパー Tempalay Tohji VDS WONK Wool & The Pants ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U

FFKTの詳細情報

FFKT
日時:2021年5月29日(土)14:00〜5月30日(日)14:00(オールナイト公演) 駐車場:開場 5月29日(土)11:00 ※予定 会場:信州やぶはら高原 こだまの森    〒399-6203 長野県木曽郡木祖村小木曽3362 ステージ:4ステージ(Steel、Ongakudo、Cabaret、TBD) 主催:FFKT事務局/ディスクガレージ チケット: [エントランスチケット]16,000円(税込) [パーキングチケット(1台)]3,000円(税込) [テント利用チケット(1張)]3,000円 問い合わせ:info@ffkt.jp 詳細はこちら:FFKTの公式HPを見る

こまめにホームページで追加情報をチェック

FFKT 売店
FFKTの情報は、今後も公式HPで更新されますのでこまめにチェックするのがおすすめ。追加のアーティストや、プログラムの追加が今後もあるかもしれません。参加しようと思っている人はより楽しみになったり、参加を迷っている人は参加しようという気持ちになったりすること間違いなし。今後の続報をお楽しみに。

特集・連載


あわせて読みたい記事