ギミック好き集まれ!鉄工屋の技術力が結晶になった「プラスマニア」のアイテムがキャンプで今、熱い!
鉄工屋さんが始めたアウトドアブランド「プラスマニア」をご存知ですか?今、ギミック好きなキャンパーから注目を集めています。使っても眺めても楽しいプラスマニアのアイテムを、余すところなくぎゅっとまとめて解説します!
制作者
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
もくじ
「これ欲しかった!」がぎゅっと詰まったブランド始動中
鉄工屋がアウトドアブランドを始める?
安心と信頼の実績。モノづくりへのこだわりはここにあった!
ギミック愛の強いキャンパーを中心に、じわじわと話題になりつつあるアウトドアブランド「プラスマニア」を知っていますか?クラウドファンディングサイト・Makuakeで発表した「can+ro(キャンロ)」を皮切りに、マニア心くすぐるキャンプギアを続々と製作しています。
キャンパーの心を鷲掴みにするその魅力は、一体どこにあるのでしょうか?
プラスマニアは、実は金属加工メーカー・アイザワ(愛知県岡崎市)のプライベートブランド。企画から開発、製造まで、社内で一貫して行う職人集団が集まっています。これまで50年以上かけて培ってきた「曲げ」「溶接」「塗装」など金属加工の技術を駆使して、安心と信頼の、そしてちょっとキャンプが楽しくなる製品を日々開発しています。
技術を産業の分野にだけ使うのはもったいないと考えたアイザワ。「誰にでも手軽に手に取れるアイテムを作ろう」とアウトドア好きな職人たちが集まり、立ち上がったのが「プラスマニア」なのです。
おうちでも使いたくなるギアがたくさん!
遊び心たっぷりのアイテムは、アウトドアシーンではもちろん、おうちでの使用にもぴったり!日常生活がちょっと楽しくなるアイテムたちを、さっそく見ていきましょう。
クラウドファンディングで大人気!「can+ro」
まず最初に紹介せずにはいられないアイテムは、キャンドル用の五徳「can+ro(キャンロ)」。プラスマニアから生まれた第一弾のこのアイテムは、クラウドファンディングサービス「Makuake」で注目を集め、あっという間に150万円以上の支援金を集めました。
夜にテントに入る直前や、キャンプ終わりの朝など、「焚き火を起こすのは面倒だけど、ちょっと火を眺めたい」「飲み物をあたためたい」。そんなときに重宝するアイテムです。
手のひらサイズでコンパクト!
手のひらサイズで、とにかく超コンパクトなのが人気の秘密。直径わずか11cmのキャンロは、羽をたたむとさらにコンパクトな直径6cmとなります。カバンにひょいと放り込んでおくだけでOKです。
ちょっと炙ったり温めたり
「飲み物が冷めちゃった…」「このおつまみ、焼いたらおいしいだろうな」。そんなちょっとした悩みを解消するのが大得意。あたたかい火を見つめながら、焼いたり温めたりと便利に活用できます。燃料であるキャンドルは、購入時に付属しているため、すぐに使えるのもうれしいポイント。
【本日発売】かちっとハマるのが気持ちいい!「can+ro Ⅱ」
キャンロの好評を受けて、さらに進化したcan+roⅡ(キャンロツー)が、本日、3月12日(金)に登場します!こちらはキャンドルだけでなく、固形燃料が使えるのが魅力。強い火力で米を炊いたり肉を焼いたり、多彩に活躍してくれます。
最大の特徴は、この「手」のような部分。上にシェラカップなどを乗せると、底を掴んでくれます。乗せたものが安定する上、乗せたときの「カチッ」というギミック感が、目も耳も楽しませてくれますよ!気になる方は、売り切れる前にチェックしてください。
連れ出せる暖炉!?「DAN+RO」
ぬくもりのある火に心いやされる暖炉。焚き火とはまた違った魅力がある暖炉が、気軽にどこでも使えたら…。そんな希望を叶えるのが、暖炉とこんろを合わせたアイデア商品「DAN+RO(ダンロ)」です。
火起こしは誰でも簡単に!
使い方が簡単なのが、ダンロのうれしいところ。扉を開けて中の格子部分に炭を置き、底に固形燃料をセットして着火するだけです。手前と奥に耐熱の強化ガラスがはめ込まれているため、窓から燃える炎が見られます。
部品はそれぞれ取り外して簡単に洗えるので、扱いやすさも抜群。
目で見て楽しい、オプションでもっと楽しい!
ダンロの良さは、見て楽しめるところだけではありません。上にスキレットなどを置けば、ちょっとした調理も可能。オプションの鉄板や網、ピザ窯を取り付ければ、さらに多様な調理ができます!
新作!お座敷スタイルで使いたい「Hi+bachi」
昔懐かしさ感じる火鉢を現代風にアレンジした、一風変わったアイテム「Hi+bachi(ヒバチ)」。炭火と灰がほっこりと気分を落ち着かせてくれます。スターターキットとして、必要な道具が全てそろった状態で販売されているため、届いたらすぐに使える便利な仕様になっています。
火起こし・火消しを簡単に
火の起こし方は、これまた簡単。付属の金具に固形燃料を置き、炭を置いた火付け網をヒバチに乗せて、固形燃料に着火するだけなんです。しかも火消しは、ただふたを閉めるだけ。持ち運びも手軽にできるので、つい色々な場所へ連れて行きたくなりそう!
「火いじり」が楽しいんです!
何より楽しいのが、灰をかいてみたり、炭を足してみたり、ちょこちょこ火をいじること。小さなお餅を焼いてみたり、お湯を沸かしてみたりと、小さな楽しみがたくさん発見できるはず。
新作!手軽なのに料理の幅がぐっと広がる「al+ro」
キャンロよりも一回りほど大きく作られたのが、この「al+ro(アルロ)」。名前の通り、アルコールストーブの五徳です。他にも、固形燃料を使うことも可能。キャンロよりさらに幅広く調理ができますよ。
火をコンパクトに持ち運び
アルコールストーブや、固形燃料と一緒に持ち運べば、超小型サイズの調理器具に。特にアルコールストーブは、アルロの中に入れて収納できるため、コンパクトになってどこへでも持ち出せます。また、標準タイプの固形燃料をひとつ使うだけで、なんとご飯を炊くこともできます。
ちょっと湯沸かしするのに最適
何かと便利なのが、いつでもどこでもお湯が沸かせるという点。「一杯だけコーヒーを飲もうかな」なんてときは、アルロにお任せ。さっと願いを叶えてくれます。
これからのプラスマニアの動向に注目!
使いどころしっかり、ギミックたっぷりなアイテムがそろったプラスマニア。どれもこれもお供にしたくなるものばかりです。さらに注目したいのは、オプションがこれでもかと用意されているところ!キャンロなどの本体を購入した後に「次はどんなものを買い足そうか」と考えるだけでもワクワクしてきます。
今後も新製品が続々と登場予定。これからの動きが見逃せません!