ワークマンのパーカーおすすめ7選!人気の格安アイテムを紹介
最終更新日:2021/02/03
ファッション

出典:ワークマン公式サイト
1982年に設立したワークマンは現場作業員向けに服や安全靴を展開してきた小売店です。高い機能性を誇りながら、お手頃価格で手に入る製品を多く販売しています。2018年9月には登山やキャンプ、ガーデニングなどアウトドアに向けたアパレル製品を展開し、多くの注目を集めました。今回はワークマンのパーカーをレディース、メンズ別に紹介。お気に入りのアイテムをゲットしてください。
注目のブランド「ワークマン」

ワークマンは1982年に設立した現場作業員向けの小売店。お手頃価格で、機能性高い作業着や安全靴、手袋を展開してきました。
お手頃価格でアウトドア服が手に入る
2018年には現場作業員向けだけでなく、登山やキャンプ、ガーデニングで着れるアパレル製品を展開。人気のアノラックパーカーをはじめ、滑りにくい防寒トレッドモックなどさまざまな商品を販売してます。お手頃価格で手に入ることから20代〜60代まで幅広い層に支持されています。
注目を集める「WORKMAN Plus+」
WORKMAN Plus+(ワークマンプラス)は一般向けの高機能ウェアをメインに扱う新業態店。2018年から全国向けに店舗を開拓、2020年12月時点で270店舗まで広げました。また同年11月には神奈川県の桜木町に「#ワークマン女子」をオープン。年齢層幅広い女性から注目を集めています。
▼hinata編集部が#ワークマン女子のオープン初日にお邪魔しました!
▼hinata編集部が#ワークマン女子のオープン初日にお邪魔しました!
ワークマンのココがすごい!
お手頃価格で高い機能性と紹介したワークマン。では実際どのくらいスゴイのか説明します!
価格が安い

出典:ワークマン公式サイト
まずは価格から解説。例えば秋冬キャンプ定番のフリース、アウトドアブランドで購入すると10,000円以上かかります。それがワークマンなら1,500円で購入可能。その他、防風防寒機能が備わったジャケットは3,900円。普段からアウトドアブランドを愛用しているユーザーにとっては破格的な安さです。
機能性が高い
次に機能性。ワークマンは長年現場作業員向けに製品をつくったノウハウを活かし、高い品質と機能をアウトドアアパレルに盛り込んでいます。ジャケットには耐久撥水、汚れが取れやすい機能加工を施したDIAMAGIC DIRECT(R)を採用。お値段以上の仕上がりです。
ワークマンのパーカーおすすめ7選
レディース
メンズもレディースも着れるユニセックス
お手頃価格のワークマンを着てアウトドアを楽しもう
今回はワークマンが販売する高機能パーカーを紹介しました。お手頃価格で手に入り、シーン問わず着用できるアパレル製品は人気が高く、発売されるとすぐ完売してしまいます。公式サイトにない場合は、直店舗に行ってみましょう!
今回紹介したアイテム
商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 撥水ウォームマウンテンパーカー | フルジップコットンパーカー | MIXING(ミキシング)レインパーカー | レディース撥水マウンテンパーカー | 綿防風フルジップパーカー | AERO STRETCH ULTIMATE(エアロストレッチアルティメット) フーデッドパーカー | 高撥水マウンテンパーカー |
商品リンク |
この記事の感想を教えてください
ご回答ありがとうございました!