【全国版】キャンプ初心者にもおすすめの厳選コテージ40選!
宿泊or日帰り!バーベキューが楽しめるコテージ厳選13選
2022.08.29キャンプ場
天候を気にせず快適にバーベキューを楽しみたいなら、コテージの利用がおすすめ。屋根付きテラスやすべてが揃った手ぶらプランなど、初心者でも簡単にバーベキューを楽しめます。この記事では、関東から東海、関西を中心に、バーベキューが楽しめるコテージをたっぷり紹介します。
もくじ
バーベキューが楽しめるコテージのチェックポイント
食材や機材は持ち込みか?手ぶらもOKか?
コテージでバーベキューをする際は、まず食材や機材があらかじめ揃っているかをチェック。自前の機材や好きな食材を持ち込んでバーベキューをしたい人は、持ち込みがOKであることを確認しておきましょう。施設によっては持ち込みができないところもあります。
また、バーベキューに必要な道具を持っていない人や、気軽にバーベキューを楽しみたい人は、手ぶらプランがあるかどうかを確認しておくと安心です。機材や食器、食材など、何も持参しなくてもバーベキューができるかどうかは大きなポイント。予約する際によくチェックすることが大切です。
バーベキュー施設は無料か有料か
バーベキューを行うための専用スペースが用意されている場合、無料で利用できるのか追加料金が発生するのかも大事なポイントです。有料の場合は、1人あたりの料金か、1グループあたりの料金かも合わせて確認しておくと安心です。当日慌てないように、しっかりチェックしておきましょう。
屋根はあるか
バーベキューでいちばん影響を受けるのが、その日の天候。屋根があれば当日の天気を気にすることなくバーベキューが楽しめます。また、真夏の強い日差しを防いでくれる役目もあります。雨が降ってバーベキューができなかった、という残念なことにならないためにも、その施設に屋根があるかは必ずチェックしておくようにしましょう。
【東日本・宿泊】バーベキューが楽しめるコテージ7選
ウルベビレッジ(群馬)
床面積が50坪以上もある、2階建ての本格的な大型ログコテージ。大型ログハウスは10畳以上の寝室が3つあり、定員12~15人。ロッジは6寝室あるので、定員24名。大人数で利用できるため、2~3世代ファミリー、グループ、合宿の利用におすすめ!
高級別荘地の奥軽井沢にあるので、道路インフラも充実。BBQができるテラスや全天候型のテニスコートなど、設備が充実しているのもうれしいポイントです。
【基本情報】
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2263
マップコード:737 184 797*32
チェックイン / アウト:15:00〜17:00 / 10:00
営業期間:不定休
公式サイト:ウルベビレッジ
▼hinata spotでは、ウルベビレッジの予約ができます!
Active House(長野)
長野県志賀高原エリアに位置する一棟貸しの宿泊施設です。谷川岳や浅間山、草津白根山、上信越国立公園まで、大自然に囲まれています。夏は登山やハイキング、冬はスノーシュー、さまざまなアクティビティを楽しめる人気スポットです。
また、スキー場が1時間圏内に10件以上あるので、スキーヤーの方のベース地におすすめ!外には、バーベキューやキャンプファイヤーが大人数で楽しめる広い庭があります。ピザ窯を設置しているため、気軽に本格的なピザを作れるため魅力的!
【基本情報】
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏1457-1
TEL:090-2751-8214
営業期間:通年営業
料金:27,500~/人
自然思いの宿 コテジ那須(栃木)
コテジ那須は1日1組限定で、1棟を丸まる貸し切れる独立した貸別荘タイプのオーガニックコテージです。非対面・非接触式チェックインのため、コロナ禍でも安心して利用できます。都心から約2時間30分ほどでアクセス可能!コテジ那須一番の魅力は、子ども宿泊料金が無料な点。家族で宿泊するにはうってつけのコテージです。
基本プランでは、薪ストーブを除くコテージ内全ての設備や備品を自由に利用できます。気分に合わせてオプションを追加し、好みのスタイルを楽しみましょう!また、コテジ那須は薪も無料。七輪や薪ストーブをレンタルしてアウトドア気分をより濃く味わえます!焚き火や薪ストーブを利用できるため、冬も快適です。
【基本情報】
住所:栃木県那須郡那須町大字高久丙字宇津ノ向2846-101
電話:090-2954-0377
営業期間:通年営業
予約はこちら:自然思いの宿 コテジ那須
▼hinata spotでは、自然思いの宿 コテジ那須の予約ができます!
コテージ&ペンションNANJA MONJA(千葉)
都心から車で80分。思いたったらすぐに出かけられるアクセスの良さが魅力のコテージです。九十九里浜の中央に位置し、美しい白い砂浜の景観を楽しみながらキャンプを楽しめます。間隔を置いて配置されているコテージは自然に馴染むナチュラルなデザイン。開放感たっぷりの美しい芝生とどこまでも広がる青い空の下で、気持ちよく過ごせます。
全天候型の屋根付きバーベキュー施設には、豪華バーベキューグリルやかまどが設置。食材や飲み物、食器類がすべてセットになったバーベキュープラン2種類が用意されています。ボリューム満点のブランド牛や、キャンプ場スタッフが育てた無農薬栽培米のごはんは要チェック!手ぶらで楽しめる大満足のバーベキューセットです。
【基本情報】
住所:千葉県山武郡横芝光町木戸8549-1
電話:0479-84-0317
営業期間:通年
予約はこちら:コテージ&ペンションNANJA MONJA
ウェルキャンプ西丹沢(神奈川)
自然豊かな西丹沢の渓谷沿いにある「ウェルキャンプ西丹沢」。広大な敷地にはそれぞれ特徴ある7つのエリアがあり、AC電源付きのオートサイトや便利な設備が整ったコテージなど、さまざまなスタイルの宿泊施設が配置されています。ニジマス釣り大会やクリスマスパーティなど、大人も子どもも楽しめるイベントが数多く開催されているのも魅力です。
コテージやログハウスの外で、機材や食材を持ち込んでバーベキューができますが、場内には屋根付きのバーベキュー施設も用意されています。雨予報の時などは、こちらを利用するとよいでしょう。利用料は食材込みで1人前1,400円。事前に買い物をする時間が無い時なども便利です。
【基本情報】
住所:神奈川県足柄上郡山北町中川868
電話:0465-78-3181
営業期間:通年
予約はこちら:ウェルキャンプ西丹沢
河口湖カントリーコテージBan(山梨)
富士五湖のひとつである河口湖を望む「河口湖カントリーコテージBan」は、自然豊かな雑木林の中にたたずむ豪華コテージが自慢のキャンプ場。4名タイプから60名の大人数タイプまで、収容人数やデザインが異なるさまざまな種類のコテージがそろっています。トイレやお風呂、キッチンや冷蔵庫など、設備も充実。エアコンや床暖房も完備しています。
すべてのコテージには屋根付きの専用のバーベキュースペースが設置されており、有料で利用できます。道具一式がセットになっているので、わざわざ道具を持ち込む必要はありません。食材セットも用意されているので、手ぶらでバーベキューをしたい人は事前に予約しておきましょう。
【基本情報】
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口2092
電話:0555-76-8088
営業期間:通年
予約はこちら:河口湖カントリーコテージBan
フォレモダーニ(静岡)
伊豆高原の静かな別荘地にある「フォレモダーニ」は、アウトドアの不便さとグランピングの豪華さを兼ね備えた、新しいスタイルのコテージです。若手建築家がデザインした建物は、個性的でシンプル。大自然と一体化できる大きなガラス窓や、ミニマムに配置されたベッドやキッチンなど、ここでしか体験できない空間が用意されています。
おしゃれなテラスには、アウトドアチェアとテーブルが配置。ガス式のバーベキューコンロもあるので、豊かな自然を眺めながらバーベキューができます。伊豆高原のおいしい食材をたっぷり持ち込んで、大人のバーベキューを楽しみましょう。
【基本情報】
住所:静岡県伊東市池615-77
電話:0557-37-5155
営業期間:通年
予約はこちら:フォレモダー二 (予約は電話のみ受付)
【東日本・日帰り】バーベキューが楽しめる関東のコテージ
ACNサンタヒルズ(栃木)
広大な那須の大自然の中に広がるサンタクロースの森、「サンタヒルズ」。森の中には数多くのかわいらしいコテージが点在しており、子どもに大人気のツリーハウスやペット連れにうれしいドッグラン付きコテージ、さらにサンタクロースが住む家をモチーフとしたコテージも。イベントや体験教室も充実しており、子どもも大人も存分に楽しめます。
コテージは日帰りで利用できるのも魅力的。10時から17時までの昼間を使って、リーズナブルな料金で利用できます。バーベキュー機材が一式セットになった手ぶらプランや食材セットも用意されているので、事前に準備することなく、手軽にバーベキューができます。
【基本情報】
住所:栃木県那須郡那珂川町三輪967
電話:0287-96-4622
営業期間:通年
予約はこちら:サンタヒルズ
【西日本 ・宿泊】バーベキューが楽しめるコテージ4選
伊勢志摩エバーグレイズ(三重)
伊勢志摩国立公園内にあるアメリカンアウトドアリゾート「伊勢島エバーグレイズ」。目の前に広がる湖を眺めながら、優雅なグランピングが楽しめます。レイクサイドに立ち並ぶキャビンは抜群のロケーションと便利さを兼ね備えており、キッズが喜ぶ遊具付きのプライベートガーテンがあるキャビンも。多様なスタイルから選べる個性豊かなキャビンがたくさんあります。
「伊勢志摩エバーグレイズ」の魅力のひとつは、バーベキュー先進国である欧米スタイルのバーベキューが楽しめることです。欧米でよく使われている本格的なグリルで豪快に焼きあげるステーキは絶品。メインからデザートまでセットになった豪華ステーキセットが4種類あるので、お好みのメニューを選べます。バーベキューは事前に予約が必要なので、注意してください。
【基本情報】
住所:三重県志摩市磯部町穴川1365-10
電話:0120-592-364
営業期間:通年
予約はこちら:伊勢島エバーグレイズ
たまゆらの里(和歌山)
大阪から車で2時間。和歌山県の山間部にひっそりとたたずむ「たまゆらの里」。近くを流れる清流のせせらぎを聞きながら、癒しの時間を過ごせる山間リゾートです。さまざまなスタイルのコテージには、シャワーやトイレ、キッチンが設置されており、プライベート感を重視しながらアウトドアを満喫できます。
どのコテージにも専用のバーベキュースペースがあり、豊かな自然を眺めながら食事を楽しめます。スタンダードなバーベキューセットから、Tボーンステーキやエビのアヒージョなどがセットになった豪華な「グランピングバーベキューセット」も。好きな食材や飲料を持ち込むこともできるので、大満足のバーベキューができること間違いなしです。
【基本情報】
住所:和歌山県海草郡紀美野町長谷宮705
電話:073-499-0613
営業期間:通年
予約はこちら:たまゆらの里
淡路じゃのひれオートキャンプ場(兵庫)
淡路島の南端に位置する「淡路じゃのひれオートキャンプ場」は、さまざまなマリンアクティビティが楽しめアウトドアリゾート。広大な敷地内には、海側エリアと山側エリアにそれぞれタイプの異なるコテージが38棟あり、全棟エアコン完備。その他にも、お風呂やトイレ、冷蔵庫やテレビなど、充実した設備が魅力です。屋根付きの専用テラスでは、天候を気にすることなくバーベキューが楽しめます。
おしゃれなソファが配置された展望グランピングサイトでは、美しい海の景観を眺めながらバーベキューができます。コンロや焼き網、炭などは付いているので、あとは食材や調理器具、食器類を持ち込めばOK。新鮮な地元食材でおいしいバーベキューを楽しみましょう。
【基本情報】
住所:兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660
電話:0799-52-1487
営業期間:通年
予約はこちら:淡路じゃのひれオートキャンプ場
サンビレッジ曽爾(京都)
奈良県の最北端の位置する曽爾村にある「サン・ビレッジ曽爾」。大阪から車で1時間50分ほどで行ける手軽さが魅力です。場内はアスレチックゾーンやテニスコートなど、キャンプと一緒に楽しめる施設が充実。給湯器やガスコンロが設置されている炊事棟やコインランドリーもあり、初心者でも安心してキャンプが楽しめます。
全部で5棟ある木製コテージはゆったり過ごせる2階建て。各コテージには専用のテラスがあり、開放感たっぷりテラスでバーベキューを楽しめます。大人数で楽しみたい時は、屋根付きのバーベキュー棟を利用すると良いでしょう。レンタル品も充実しているので、機材一式を持っていない人でも気軽にバーベキューができます。
【基本情報】
住所:奈良県宇陀郡曽爾村大字今井911-1
電話:0745-94-2619
営業期間:通年
予約はこちら:サン・ビレッジ曽爾
【西日本 ・日帰り】バーベキューが楽しめるコテージ
フォレストステーション波賀(兵庫)
広大な森の中に、ホテルや温泉、オートキャンプ場やコテージ村など、さまざまな施設が集合する「フォレストステーション波賀」。小さな子どもが楽しめるちびっこ広場や、キッズに人気のクライミングフォール、近くを流れる川で魚の手づかみ体験など、大自然の中で大人も子どももアウトドアを満喫できる設備やサービスがたくさん用意されています。場内にたくさんある遊歩道では、四季折々の草花を楽しめます。
森の中に点在するまるで別荘のようなコテージは、日帰りでも利用が可能。各棟には屋根付きの専用バーベキューサイトが隣接しています。包丁やまな板などの調理器具や食器、炊飯器や鍋などが無料で用意されており、バーベキュー用の網や鉄板はレンタル可能。好きな食材を持ち込んでみんなでわいわいバーベキューが楽しめます。
【基本情報】
住所:兵庫県宍粟市波賀町上野1799-6
電話:0790-75-2717
営業期間:通年
予約はこちら:フォレストステーション波賀
コテージでバーベキューを楽しもう
設備の整った快適なコテージで楽しむバーベキューは、いつもとはひと味違った豪華なバーベキューが体験できます。小さな子ども連れファミリーや、アウトドアに慣れていない初心者には最適な楽しみ方。機材が一式揃っているプランや、食材セット付プランを上手に利用して、もっと気軽にバーベキューを楽しんでみてください。
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | ウルベビレッジ | Active House Jigokudani | 自然思いの宿 コテジ那須 | コテージ&ペンションNANJA MONJA | ウェルキャンプ西丹沢 | 河口湖カントリーコテージBan | サンタヒルズ | 伊勢志摩エバーグレイズ | OUTDOOR LIFEたまゆらの里 | 淡路じゃのひれアウトドアリゾート オートキャンプ場 | サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場 | フォレストステーション波賀 オートキャンプ場 |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |