薪ストーブでアウトドア料理をしている画像

出典:PIXTA

薪ストーブで料理も手軽に!料理レシピを紹介

薪ストーブにもさまざまな形がありますが、ストーブトップを利用できるタイプの薪ストーブは長時間煮込む調理の利用に適しています。また、ピザやグリル料理など本格的な調理にも十分対応できます。薪ストーブの特徴と薪ストーブで作りたい料理のレシピを紹介します。

薪ストーブはさまざまな料理に利用できる

薪ストーブの上に鍋を置いている画像

出典:PIXTA

薪ストーブには鋳鉄製の物が多く、その重厚なイメージからインテリアにもなります。一般的なタイプでもストーブトップにお鍋ややかんを置いて加熱できますが、クッキングストーブタイプは火加減の調整ができるようになれば煮込みだけではなく焼く料理にも重宝します。

薪ストーブ料理を考えるならクッキングストーブ

料理を作ることを目的として薪ストーブを選ぶ場合、炉が大きなタイプを選びましょう。ストーブトップに熱が伝わりやすくなります。前述のクッキングストーブももちろんおすすめです。クッキングストーブはあらかじめオーブンやグリルがあるため、焼き料理にも使えます。ローストビーフなどの本格的な料理も可能となります。

薪ストーブで作れる料理

それでは、薪ストーブでできる料理を紹介しましょう。

ローストビーフ

ローストビーフを作っている画像

出典:PIXTA

1.ブロックの牛肉をタコ糸で縛ります 2.塩、ブラックペッパーを多めにふり、すりこみ、3時間程度寝かせます 3.キッチンストーブ、またはトップにフライパンを置き、オリーブオイルとスライスしたニンニクをいれ熱します 4.香りが出てきたら、お肉を焼きます。すべての面に焼き色がつくまでこんがりと焼きましょう 5。.ふたをして20分ほど焼いたら金串を指し、中心部まで熱がとおっているか確認しましょう 6.余分な油を捨て、赤ワインビネガーを入れ水気がなくなるまで煮詰めます。 7.塩とブラックペッパーで味を調えたら完成です。 材料 ・牛肉ブロック ・塩 ・ブラックペッパー ・オリーブオイル ・ニンニク ・赤ワインビネガー

シチュー

アウトドアでシチューを作っている画像

出典:PIXTA

ストーブを使う場合でも手順は同じです。 1.具材をカットしたら、玉ねぎ、人参ジャガイモ、鶏肉の順で炒めます 2.ある程度炒めたら水を入れて煮込みます 3.あくを取りながら、具材が柔らかくなるまで煮込みます 4.具材がやわらかくなったら、火を止めルウを入れます 5.ルウがとけたら再び火をつけます 6.牛乳をいれ弱火でとろみがつくまで煮込みます 材料 ・鶏肉 ・人参 ・玉ねぎ ・ジャガイモ ・シチュールウ(市販) ・牛乳

ストーブ料理に使いたい調理器具2選

薪ストーブを使って料理をしてみよう!

薪ストーブはお部屋のインテリアになるだけではなく、いろいろな料理を作れます。レシピは無限大。定番料理からオリジナルのレシピまで、いろいろ挑戦してみてはいかがでしょうか。

今回紹介したアイテム

商品画像ル・クルーゼ ココット・ロンド 18cm チェリーレッドオークス 日本製 レイエ グリル ココット ガス火可能 LS1527
商品名ル・クルーゼ ココット・ロンド 18cm チェリーレッドオークス 日本製 レイエ グリル ココット ガス火可能 LS1527
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事