制作者

monzi
今やすっかりキャンプ沼にハマり、新しいギアを探す毎日。
もっと日本にキャンプ楽しさを広めたい女子
もっと見る
ポップアップテントの魅力とは
設営時間はたったの数秒?

通常テントを設営する際は、複数のポールを差し込み、安定させるため何本もペグを打ちながら時間をかけてテントをたてていきます。ポップアップテントの設営時間は立ったの数秒!袋から取り出し、パッと開くだけで簡単に設営ができます。
大型のポップアップテントに注目が集まる
ポップアップテントをイメージすると小型で1〜2名用を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?実はグループ向けの大型ポップアップテントも多く販売されています。ハイスペックながら数秒で設営できると、多くのキャンパーから注目が集まっています。今回は大型ポップアップテントを特集!お気に入りの一点をみつけてください。
大人数で使いたい大型ポップアップテント
3〜4人用大型ポップアップテント
4人〜5人用大型ポップアップテント
5〜8人用大型ポップアップテント
大型ポップアップテントでお出かけしよう
今回は大型のポップアップテントを人数別で紹介しました。どれも軽量で、大型ながら数秒で設営できる物ばかり。通常のテントは重いし、設営が大変でちょっと…というユーザーにはぴったりのアイテムです!ぜひお気に入りの一点を見つけてください。

ポップアップテントのたたみ方を動画で紹介!簡単撤収のポイント解説
複数のポールを差し込んで組み合わせる通常のテントとは違い、袋から取り出し、パッと開くだけで一人で簡単に設営ができるポップアップテント。設営は簡単だけど撤収のたたみ方ってどうやるの…?という声も多いはず。今回はポップアップテントのたたみ方について紹介します。

【人数別】最強のワンタッチテントおすすめ19選!ポップアップとの違い&選び方も
初心者でも簡単に組み立てられるワンタッチテント。この記事では、Coleman(コールマン)やDOD(ディーオーディー)などコスパ最強モデルから、ソロ〜大人数向けまで幅広いサイズのテントを紹介します。ポップアップテントとの違いや選び方、たたみ方も解説!

【2025年最新】テントおすすめ39選!ソロから大型、ワンタッチまで【テント完全版】
「テント」とひとくちに言っても多くの種類があり、どれがいいのかわからないという人も多いはず。そこで今回は、キャンプ初心者でもわかりやすいよう、基本的なテントの種類と選び方、購入時の注意点を詳しく紹介します。コールマンやDOD、スノーピークなどの人気ブランドを中心に、種類別のおすすめアイテムも紹介。ぜひ購入の参考にしてみてください!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | KAZOO キャンプ用自動屋外ポップアップテント | HEWOLF ワンタッチキャンプテント | ファストキャンプメガ | ファストキャンプ メガスイート | 大型ポップアップテント |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る |