おしゃれキャンプサイトの秘訣はDIYだった!インスタで見つけた手作りキャンプギア
制作者
菊地 誠
もっと見る
木材販売・住宅メーカーが手がける「モロックヴィレッジ」
「生涯寄り添える(ソエル)もう一つの家族のような企業へ」をビジョンに掲げる木材販売会社のソエル(栃木市)。「良質な木材の産地である栃木から、木材の良さを伝えたい。木を通して生活を豊かにしたい」という思いのもと、木製のDIYキャンプキットを制作。同社が運営するアウトドア用品店「モロックヴィレッジ」で販売しています。
商品監修には、キャンプ専門誌「GARVY」元編集長・龍野 悦隆氏が参画。木材とキャンプの専門家がタッグを組み、今までになかったキャンプグッズを多数リリースしています。
編集部厳選!DIYデビューのおすすめのキットを紹介
焚き火を盛り上げるにはこれだ!「ヘキサテーブル」
ヘキサテーブルは、幅1270mm×奥行1100mm×高さ345mmと大きめでゆったり使えるのが特徴。厚さも20mmあるため、たわむ心配もありません。
中心に605×695mmの空間をあけているため、真ん中に焚火台やグリルをセットすることも可能。家族や友人と火を囲みながら、調理や雑談など団らんのひとときを過ごすには、もってこいのアイテムです。
素材は、木材販売・住宅メーカーを営む同社が取り扱う木材を使用。商品は、自身で組み立てて塗装するDIYキットと、組み立て・塗装済みの2タイプの展開。自身で組み立て・塗装をすることで世界に一つだけにのヘキサテーブルを作れます。
【基本情報】
商品名:ヘキサテーブル
使用サイズ:幅1270mm×奥行1100mm×高さ345mm
重さ:9.8kg(天板+脚)
価格:17,930円(税込)
[DIYキット]15,730円(税込)
[脚部組み立て・塗装済み]17,930円(税込)
キャンプを一段とおしゃれに決める「キャンプテーブル」
調理器具や収納ボックスなどをすっきりかつおしゃれにまとめるキッチンテーブル。木材はカットされ、下穴まで開いているため、工具さえあればすぐに組み立て可能です。高さは850mmあり、立って作業がしたい方にぴったり。
木は無塗装なので、お好みの色に塗装したり、カットして自分好みのデザインにすることもできます。木の風合いがおしゃれで、キャンプサイトにマッチするデザイン。これひとつでいつものキャンプがぐっと自分らしくなるアイテムです。
【基本情報】
商品名:DIYキット2段テーブル
使用サイズ:250×1300×850mm
重さ:9kg
価格:8000円(税込)
DIYデビューに最適!便利な「万能すのこ」
「万能すのこ」は「工具も持っていない」という方でも挑戦できるDIYキット。下穴の開いた木材に、付属のゴムとビーズを通すだけで完成。無塗装なので、好みの塗装をしたり、そのまま使用して木の経年変化を楽しんだりできます。
木の種類は杉、桧、タモの3種類。それぞれ加工のしやすさや香り、重さも異なり、自分の好みの木材を選べます。テントの入り口に玄関口として置いておいたり、収納ボックスのふたにしたりと、汎用性も高いので、簡単に便利なDIYを始めたいという方にもってこいのアイテムです。
【基本情報】
商品名:万能すのこ(杉、桧、タモ)
重さ:1.15kg(杉)
1.50kg(桧)
2.15kg(タモ)
価格:4,570円(杉)
4,830円(桧)
5,170円(タモ)
自分好みに加工!木材の塗装HOW TO
アンティークな雰囲気に。「ブライワックス」
半固形のワックスです。スチールスポンジや布を使用し、木目に沿って隙間に擦り込むように塗っていくのがポイント。何度も重ね塗りすると色がのって味のある風合いになります。ムラができやすく、アンティーク調に仕上がります。約30分ほどで乾くので、仕上げにブラッシングをしてツヤを出したら完成です。
ブライワックス
価格:3,300円(税込)
購入はこちら:ブライワックス
高級感のある仕上がり!「オイルステイン」
ホームセンターでも手軽な価格で手に入ることから、DIYに人気のオイルステイン。液状なので、ハケを使ってさっと塗ることができます。臭いが強いため、屋外で塗装するのがおすすめ。乾いてからニスを塗れば完成です。木の素材を活かした見た目ですが、光沢が出て高級感のある仕上がりになります。
オイルステイン
価格:885円(税込)
購入はこちら:オイルステイン
もっと気軽にDIYを!
キャンプ場で使うだけではなく、自宅でのDIYも楽しめる「モロックヴィレッジ」のアイテム。木のぬくもりを感じられる、こだわりの逸品を簡単に作ることができます。おしゃれなキャンプ道具を手軽に自作できるのは「モロックヴィレッジ」ならでは。ぜひ、この機会にDIYデビューをしてみましょう。