キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
家族コテージ ノトイエ

石川県のおしゃれで快適に過ごせるコテージ5選!アウトドア施設も充実

2023.07.07キャンプ場

北陸新幹線が開通してからアクセスがよくなり、石川県へ気軽に行けるようになりました。歴史的建造物と由緒ある高級旅館のイメージが強い石川県ですが、実はアウトドア施設も充実しているので、コテージに宿泊することも可能です。この記事では、石川県内にあるおすすめのコテージ5選を紹介します。

石川県内のコテージが観光客に選ばれる理由

まずはなんといっても価格の安さです。1棟で料金が設定されているコテージの場合は、人数が多ければ多いほど宿泊費が安くなるため、とくに長期滞在の方や家族連れに人気があります。またバーベキュー施設があるところも多く、手ぶらでアウトドアが楽しめるのも魅力のひとつです。

石川県内にあるおしゃれで快適に過ごせるコテージ5選

日本海が一望できるコテージ!能登・門前 ファミリーイン ビュー・サンセット

「能登・門前 ファミリーイン ビュー・サンセット」は、日本海が一望でき、個性的なデザインが魅力のホテルにあるコテージです。リビングと和室がついた1軒貸し切りタイプのコテージとなっており、最大7名で貸切ができるため、大切な人たちと静かな時間が過ごせます。バス・トイレがあるのはもちろん、2階にはシングルベッドが4台用意されているので、家族や友人とともに訪れるのにおすすめです。 【基本情報】 住所:石川県輪島市門前町千代29-58 電話:0768-42-2050 料金: [コテージ] 4名利用時 11,000円 / 人   アクセス: [車] 東京(関越自動車道・北陸道・東名・名神・北陸道) → 金沢 I.C → 内灘 I.C(能登里山海道) → 西山 I.C(西山 I.C 下車 249号:約45分) → ビュー・サンセット 東京(関越自動車道・北陸道・東名・名神・北陸道) → 金沢 I.C → 内灘 I.C(能登里山海道) → 西山 I.C(能登里山海道) → 穴水此木 I.C(終点下車20分)→ ビュー・サンセット [電車] 東京駅(越後湯沢経由/米原経由:3時間45分) → 金沢駅(特急バス2時間)→輪島駅→門前駅(路線バス30分)(送迎) [飛行機] 羽田空港(1時間) → 能登空港(車で40分) → ビュー・サンセット 羽田空港(1時間) → 小松空港(特急バス) → 金沢駅(特急バス2時間)→輪島駅→門前駅(路線バス30分)(送迎) 予約はこちら:能登・門前 ファミリーイン ビュー・サンセット

公園内にある自然豊かな環境で宿泊!やなぎだ植物公園 アストロコテージ

「やなぎだ植物公園 アストロコテージ」は、能登のやなぎだ植物公園のなかにあるコテージで、天体観測ドームのコテージが3棟、小型望遠鏡があるコテージが3棟あります。コテージの屋根は星型のデザインとなっており、それぞれ星の名前が付いているのが特徴で、棟内では天体観測が可能です。 各コテージは広めに設計されていて、ひとつのコテージに10名まで宿泊可能です。施設内でグランドゴルフやバーベキューを楽しむことが可能です。 【基本情報】 住所:石川県鳳珠郡能登町字上町ロ部1-1 電話:0768-76-1680 料金: [休日] 22,000円〜 / 棟 [平日] 17,600円〜 / 棟 チェックイン / アウト:16:00 / 10:00 アクセス:輪島から国道249号経由で約45分 公式はこちら:やなぎだ植物公園 アストロコテージ

白山麓の自然を満喫できる!白山瀬女コテージ村

「白山瀬女コテージ村」は、自然に恵まれた瀬女高原の山麓エリアにある宿泊施設です。コテージは16名用3棟と8名用7棟の合計10棟あり、全室バス・トイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、キッチンが完備されているので快適に過ごせます。 コテージはログハウス風ですが大人数で利用できるので、家族や気の合う仲間と自然の中でのんびり過ごしたい方におすすめです。 【基本情報】 住所:石川県白山市瀬戸丑114-1 電話:076-256-7137 料金: [コテージ16人用] 42,000円~ / 棟  [コテージ8人用] 24,000円~ / 棟 チェックイン / アウト:16:00 / 10:00 アクセス: [車] 北陸自動車道・小松I.C→国道360号経由で約50分 北陸自動車道・白山I.C→国道157号経由で約60分 予約はこちら:白山瀬女コテージ村

ペット同伴OK!家族コテージ ノトイエ

「家族コテージ ノトイエ」は、能登の森の中にある宿泊施設です。コテージは5棟あり全棟ペット同伴が可能。緑に囲まれ鳥のさえずりが聞こえる静かな環境なので、忙しい日常から開放されて読書をしたり温泉でのんびりしたりしたい方におすすめのコテージです。 内装は北欧風やログハウス風などコテージによって異なるので、訪れる度に違った雰囲気のコテージで過ごせる楽しみもありますよ。また、テラスでバーベキューを楽しんだあと、温泉がでるお風呂につかってゆっくり休むことも可能です。 【基本情報】 住所:石川県羽咋郡志賀町 町へ1-321 電話:0767-32-3270 料金:19,250円~ / 棟 チェックイン / アウト:15:00 / 11:00 アクセス: [車] 金沢市→のと里山海道を通って約1時間15分 高岡市→能越自動車道を通って約1時間15分 予約はこちら:家族コテージ ノトイエ

古民家風で木のぬくもりが感じられるコテージ!ミネルヴァ七尾おまき館

「ミネルヴァ七尾 おまき館は」、古民家風で木のぬくもりが感じられるコテージです。近くには直売所や市場があり、アオリイカや能登牡蠣・地場産の野菜などが購入できるため、1年を通じて能登の新鮮な食材を使ったバーベキューが楽しめます。 自然に恵まれた立地で、星空鑑賞や昆虫採集もできるので、小さいお子さんのいる家族連れの方にぴったりのコテージです。海まで徒歩1分の海沿いにあるので、釣りができます。釣れた魚をすぐに持ち帰ってバーベキューを楽しめますよ。 【基本情報】 住所:石川県七尾市中島町小牧カ5-8 電話:075-257-5617 料金:[素泊まりプラン] 20,000円~ / 棟 チェックイン :14:00 アクセス: [車] のと里山海道「横田IC」より車で10分 [電車] 能登鉄道「西岸」駅より徒歩5分 予約はこちら:ミネルヴァ七尾

石川県のおすすめコテージをチェック!

石川県はさまざまな美しい自然や歴史ある建造物、おいしい食べ物があり、何度も訪れたくなる観光地です。コテージはまわりの宿泊者に気兼ねなくくつろげ、バーベキューや星空鑑賞などをして、いつもと違った旅行が楽しめます。石川県を訪れる際はコテージをぜひ利用してみてくださいね。

特集・連載


あわせて読みたい記事