
採れたて野菜でキャンプ料理対決!視聴者プレゼントも同時開始【ゆりキャン△#8】
2020.06.27ノウハウ
いきなりキャンプデビューを告げられたモデル紺野ゆりさんが、立派なキャンパーになっていく連載企画「ゆりのいきなりキャンプデビュー」、略してゆりキャン△。YouTubeチャンネル「hinata TV」で公開された第8話は、自ら収穫した採れたて野菜を使って、キャンプ料理で対決!対決の結果を予想すると、視聴者プレゼントをゲットするチャンスも!?
YouTube企画「ゆりのいきなりキャンプデビュー」配信中!

キャンプに興味はあっても、さまざまな理由で、なかなか始められない方も多いはず。そんな1人であるモデルの紺野ゆりさんに、hinataがサポートしながらキャンプデビューをしてもらう企画「ゆりのいきなりキャンプデビュー」(ゆりキャン△)。
ファッションやアウトドア各誌のスタイリストとして幅広く活躍する山田昭一さんを講師に迎え、キャンプ未経験の紺野さんが、基本を学びながら、キャンプデビューを目指します。果たして、紺野さんは無事に立派なキャンパーになれるのでしょうか。ぜひ、紺野さんの成長していく姿を一緒に見守ってください。
第8話では、ガチンコ料理対決が勃発!
キャンプ場で収穫体験!

今回お邪魔した千葉県印西市のはる農園は、キャンプ場もありながら、有機野菜の農場がメイン。そして、醍醐味はなんといっても、その有機野菜を自分で収穫体験できること!そこで、自ら収穫した野菜を使ってキャンプ料理に挑戦しました!
収穫体験は初めてという紺野さん。子どもももちろん、立派に育った野菜を収穫するのは大人でもテンションが上がってしまいます。
ダッチオーブンでキャンプ料理対決!

紺野さん・山田さんの2人は、収穫した野菜をベースに、ダッチオーブンでカレー作りに挑戦。紺野さんははる農園で取れた野菜をふんだんに使ったベジタブルカレーを作ることに。隠し味に、採れたてのはちみつを使ったカレーは、絶品間違いなし!?しかし、ダッチオーブンを使うのは今回が初めて。果たして、上手に作ることができるのでしょうか。

対する山田さんは、当日たまたま現場に来ていた猟師の方にいただいたイノシシ肉を使い、イノシシカレーを作ることに。ハプニングもありながら、なんとか両者が作ったカレーを食べ比べてみると…。勝敗を決めるスタッフも思わず悩みだすほどの接戦に!?
視聴者限定のプレゼントも!
なんと今回は、視聴者限定のプレゼント企画も同時に開催!キャプテンスタッグのシェラカップ1つを10名にプレゼントします。応募方法などの詳細は、動画の概要欄に載っているので要チェックです。
残りは、本編をチェック!
ほかにも見どころ満載ですが、残りは本編をご覧ください。シリーズとして続いていくので、ぜひhinata TVをチャンネル登録して、紺野さんの成長の姿を見守ってください。次回は、前回のキャンプで叶わなかった焚き火を楽しむべく、薪割りに挑戦!無茶振りにも慣れてきた紺野さん、意外と上手!?次回も乞うご期待。
モデル紺野ゆりさんのプロフィール

紺野ゆりさんは、SEVENTEENやRay専属のモデルを経て、現在もテレビや映画で活躍中のモデルさん。趣味のゴルフはなんとベストスコア82を誇り、ゴルフ雑誌やテレビにも出演するほどの実力です。
キャンプは、幼少期に親に連れられた程度で、本格的なキャンプは未経験。しかし、キャンプにはずっと興味があるという話を聞き、今回出演していただくことになりました!
Instagramはこちら:紺野ゆり
講師 山田昭一さんのプロフィール

講師として、紺野さんをサポートしていただくのは、ファッション・アウトドア領域に強いスタイリストの山田さん。ファッション、アウトドア業界を経て独立。現在はブランドのPRやディレクションに携わるほか、メディアでもスタイリストやライターとしても活躍しています。18歳のころから登山やクライミングを始め、今ではキャンプを中心に渓流釣りやサーフィンなど趣味も外遊びがメイン。アウトアドア歴は、なんと23年!その極意を教えていただきます。
Instagramはこちら:山田昭一