出典:Amazon
アウトドアはミリタリー調で!BALLISTICSのおすすめ6選
アウトドアライフをかっこよく決めたいならミリタリー調がおすすめです。それにふさわしいブランドがBLLISTICS(バリスティクス)。国産のアウトドアブランドとして人気を集め、機能性にすぐれたアイテムを発売し続けています。BALLISTICSの魅力を紹介しましょう。
BALLISTICSのアイテムはなぜ人を惹きつけるのか
Ballisticsとは
BALLISTICSは2002年に設立された日本のブランドです。その特徴はミリタリーとモーターサイクルをデザインのベースにしていること。ミリタリー調のデザインは、アウトドアライフにふさわしいかっこよさがあります。また、自由への憧れを象徴するのがモーターサイクルです。
BALLISTICSは、この2つをモチーフにデザイン化しました。BALLISTICSのアイテムが注目され、人気を集めたのは、かっこよさと自由への憧れを製品化したからです。しかもBALLISTICSのアイテムは機能性にすぐれており、アウトドアの現場で役に立ちます。
自分の手でアウトドアライフを実現していく喜びを与えてくれるのが、BALLISTICS。これがたくさんの人からBALLISTICSが支持されている理由です。
やはりバリスティクスがカッコイイ
悩みに悩んだ末に購入しました
BALLISTICSの創業者はミリタリーのコレクター
Ballisticsのルーツ
BALLISTICS代表の塚原学さんがミリタリーアイテムに目覚めたのは、19歳のころ。バイクが大好きで、ツーリング用のテントを購入したのがきっかけでした。それからミリタリーアイテムの収集を始めたのです。ジャンルは多岐に渡っていますが、収集するアイテムに共通しているのはサバイバル、冒険、アドベンチャーというキーワード。
栃木県の那須塩原市で生まれ育った塚原さんは、小学生のころから秘密基地を作ったり、落とし穴を掘ったりして遊んだそうです。そのころから、BALLISTICS創業の夢が芽生えていたのかもしれません。
ミリタリーアイテムの宝物を集めるのに夢中になったそうですが、実は戦争や争いごとは嫌いで、銃器や兵器類には興味がないとか。そんな塚原さんが特に気に入っているコレクションが、軍用チェアです。そんなミリタリーアイテムへの愛情が、BALLISTICSの商品には詰まっているのですね。
1番どこのブランド持ってると聞かれると バリスティクスさん キャンプギアカバーの火付け役
とりあえず。生活感あるアイテムが全てかっちょよくなる。男前やー
キャンプにはやっぱりミリタリーアイテムのバリスティクスがぴったりですよね。
アウトドアライフはかっこよく!BALLISTICSの小物入れ5選
BALLISTICS Kermit Side Box
BALLISTICS アイウェア&ナイフケース
BALLISTICS マルチボックス
BALLISTICS WET TISSUE COVER
BALLISTICS LARGE PEG & TOOL BAG
耐久性に優れたBALLISTICSのリュック
BALLISTICS KID’S DAY PACK
BALLISTICSのアイテムで日常をおしゃれに
BALLISTICSのミリタリーアイテムを6選紹介しましたが、どれもかっこよくておしゃれです。アウトドアで活躍するのはもちろんですが、家庭のインテリアとしても使えます。ミリタリー調の商品ばかり取り上げましたが、色や柄違いもありますのでお好みで選んでみてください。お子さんとおそろいならと、ワクワク感を共有できてキャンプがより楽しくなりますよ。