キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
スノーボード時に防寒テムレスを使用

待望の黒も登場「防寒テムレス」!冬のアウトドアグローブはこれ一択!?

※本記事には一部プロモーションが含まれます

防寒テムレスは寒冷地の作業だけではなく、冬登山やスキー、スケートボードなどのアウトドア派にも人気のアイテム。高い機能を持ちながら手ごろな値段とワークマンでも買える手軽さが魅力です。防寒テムレスの幅広い用途やメリットデメリットなどを紹介します。

防寒テムレスってどんなアイテム?

防寒テムレスは、見たところ普通の作業用ゴム手袋ですが、その機能性はとても高く、寒い場所で作業をする人のために特化したアイテムです。水産業・運輸・建築業などの現場では欠かせませんが、そのほか、冬登山やスキーなどのアウトドアのプロも愛用しています。防寒テムレスはショーワグローブというメーカーからでていますが、防寒グローブはダイヤゴム、ワークマンなどのメーカーもあります。

防寒テムレスの口コミをブログでチェック!

まず防水性については基本ゴム手袋なんで当たり前ですが完全防水です。
そして一番の売りについての透湿性は、値段で言うならトップクラスに良いです!
洗車では外気温5度前後だと汗もかかずムレる事なく丁度良い具合です。

登山では運動状態になるので透湿が追い付かず蒸れますので他の方のレビュー通りワンサイズ上を購入してインナーを入れてから使用した方がいいと思います。 値段からすると数倍の価値があるのでお得です。

素手での冬の洗車が冷たすぎて、こちらを購入しました。
防水という点では素晴らしく、指先がキンキンに冷えたり、室内に入った時にしもやけ様の症状が出ることはなくなりました。

そして、手袋の指の長さが短いというか、手のひら周囲が大きいというか。
私は女性で、手のひら周りのサイズに合わせて、Mを購入したのですが手袋の指の長さが足りず、作業しづらい感じがありました。
迷ったらワンサイズ大きめを購入して、インナーの手袋をはいて横幅なり指の長さを調整することをおすすめします。

もし可能であれば、指長タイプ、もしくは細身タイプもあったら良いなあと思います。

雪山で狩猟をしています。
今迄いろいろな手袋を使用してきましたが防水・防寒能力は、最強です。

ただし、薄手(綿)のインナー手袋を使用した場合です。
もしそのまま使用すると手から出る汗や油分で手袋内のファーのフンワリ感が
無くなり直ぐに防寒性能もいくらか落ちます。
トレッキングポールを常に使用した場合も同様です。
握っている部分のファーがこすれて消耗してしまうので
3~4日程度の登山で防寒性能は、いくらか落ちてしまいます。
しかし価格を考えれば毎回買換えたとしてもかなり「お得!」だと思います。
しかも元々の防寒・防水能力が高いので町での使用でしたら
影響もさほどでもないかと思われます。

問題は、外観だけです。

防寒テムレスは業務用のイメージでしたので、寒い日の洗車は防寒テムレスを使うと便利!冬の日の洗車は手がしびれるほど冷たいですもんね。登山で実際に使っている人の「ワンサイズ上のサイズを購入してインナーグローブをするのがおすすめ」という経験も参考になりますね。また、厳しい環境で仕事をする猟師さんも愛用しているというのは、防寒テムレスの信頼度の高さが伺えます。

ワークマンでも売ってます

防寒テムレスは、ワークマンでも売っています。場所によっては冬の間だけ販売というところもあります。なお、ワークマンの公式サイトでは通信販売もあります。

防寒テムレスの特徴

防寒テムレスのいいところ

防寒テムレスの高い機能性は、おもに以下の4点です。 ・ポリウレタン製なので軽いだけでなくマイナス60度という低温でもやわらかいため、手の動きが制限されずに細かい作業ができる。 ・外からの水は通さず中の湿気は逃がす透湿防水機能により、汗などを手袋の外に放出されムレにくい。 ・特殊樹脂のコーティングで滑り止めの効果が高い。 ・手袋内部は起毛のパイル地なので、保温性が高い。 つまり、寒い場所で作業をする人に向いています。農業や漁業などのほか、冬の登山やスキーなどウインタースポーツにも適しています

防寒テムレスの気になるところ

温度の低い場所で大活躍する防寒テムレスですが、高温は苦手です。変形や変色の原因になってしまう場合があります。干す場合も直射日光は避け、陰干しをするようにします。また、高濃度の薬品や揮発性の溶剤(ガソリンやベンジンなど)には使用できません。表面溶解性や浸透することがあるので危険です。刃物や電気作業にも向いていません。

機能的なのに定価でもリーズナブル

防寒テムレスは、温度の低い寒い場所での作業に特化した優れた手袋ですが、価格はとてもリーズナブルで、サイズによって多少違いがありますが、定価でも1,000円代です。とてもコスパが良いということで、広いジャンルの方から愛用されています。

サイズ感は小さめ

サイズに関しては、やや小さめという口コミがあります。中指の長さを確認して購入すると良いです。インナーグローブを装着する場合は、通常の自分のサイズで購入するとちょうど良くなり、作業がスムーズに進みます。しかし、口コミを参考にすると、インナーグローブは軍手を避けなければいけませんね。 また、風をダイレクトに感じるバイクはインナーグローブを装着してから防寒テムレスを使用すると寒くないという人もいるます。防寒テムレスはサイズはMから3Lまであります。購入時に中指の長さを測ると良いとのことなので、次に記しますので参考にして自分に合ったサイズを見つけてください。 中指のサイズ…Mは7.8cm、Lは7.8cm、LLは8.3cm、3Lは8.7cmです。

手のひらの周りのサイズでLサイズを注文しました。手のひら周りは十分なのですが、中指の長さが78ミリだそうで、ゴムだから伸びるかな、と思っていたのですが80ミリの自分の中指では指のつけ根に水かきができるような感じで指先が少し窮屈に感じました。あたたかさは申し分ないです。気に入ったのでひと回り大きいLLサイズが中指83ミリなのであらためて注文しました。

普段、庭作業等でショーワグローブ 【透湿防水】No283ジャージテムレス Mサイズを、たまにショーワグローブ 【透湿防水】No281テムレス Lサイズを使用しており、どちらも非常に良かったので冬用でショーワグローブの【防寒手袋】No282防寒テムレスのM、L、LLサイズを購入しました。
No2828は、No.283やNo.281より厚いため、No.283と同じMサイズでは、若干、キツく感じられました。防寒テムレスは、1サイズ大きいLサイズがちょうど良いと感じました。

厳冬期八ヶ岳マイナス15度での使用した時、軍手の上にテムレスをつけたら血流が悪くなって凍傷になりかけたので、テムレスのみでマイナス15度で強風を2時間近く歩きましたが余裕でした。ちなみに、携帯の操作にはタッチペンがあると便利ですね。あと、八ヶ岳の黒百合ヒュッテでは、テムレスは十人に一人程度テムレスでした。スマホ以外の操作は結構できそうです。そのためには手にフィットした大きさを購入する必要があります、自分は身長170センチ男性でLでちょうどいい感じでした。

防寒テムレスはこんな時に使える

キャンプ

冬のキャンプにも大活躍です。細かい作業が多いテント設営も心配はいりません。温度が低くても硬くならずやわらかいため指先が思うように動き、ゴムなどでまとめてあるものを外すことも可能です。コーティングされた特殊樹脂の滑り止め効果が高いので、グリップ力も強く便利です。ペットボトルのような小さなキャップも開けることができます。ただし、耐熱ではないので焚き火などの作業には注意が必要です。

登山/トレッキング

保温が大事な雪山の登山にも防寒テムレスは活躍します。もともと寒冷場所での作業用として開発された手袋ですが、近年登山家や山岳ガイドのプロの間でも愛用する方々が増えてきました。暖かいしムレにくいので快適に登山を楽しめます。

スキー/スノーボード

スキーやスノーボードをする場合も手の保温は大切です。特に稜線付近やリフトなどは風が強い場合が多いのでなおさらです。防寒テムレスの機能の充実さを知り、愛用するスキーヤーが増えています。

バイク/自転車

防寒テムレスはバイクや自転車を乗る人にもむいています。風を切って走るので、冬は手の保温が大切です。特に長距離を走るロードバイクに乗る人はウェットコンディションの時は頼りになります。汗をかくのでインナーグローブを装着するとなおさら快適です。ロードバイクに乗る人たちが皆、最高だというのはグリップの良さです。防寒テムレスの特徴の一つ、コーティングされた特殊樹脂の滑り止めが優秀です。 下ハンやブラケットを握っていても、すべるような不安感は全くなく、ドロップハンドルの握る位置をちょくちょく変えるロードバイクではかなりのメリットです。ただ、ファッションを気にする人が多いので質実剛健な見た目を受け入れられない人がいるのも事実。

黒色の販売店は?

テムレス01ウィンターや、テムレス02ウィンターは、通常の青い防寒テムレスのようにワークマンなどには売っておらず、山道具やスキーなどのアウトドアショップで販売されています。インターネットでの販売はショーワグローブの公式サイトや楽天、Amazonなどで購入可能です。

防寒テムレスを改造!?

防寒テムレスは、高機能な性能を冬のアウトドアに使いたい方々には、業務感の強い見た目が抵抗あるため、使いやすいように改造して使用する人が多くいます。そのやり方を紹介しますので参考にしてください。

防寒テムレスのロゴを消す

防寒テムレスの一番目立つ手の甲の部分にあるロゴを除光液でこすって落とすことで、業務用の感じが少し和らぎます。あくまでも見た目の改造ということです。

袖を締める

こちらは実用的な改造です。防寒テムレスは作業しやすいように袖が広がっています。袖を締めることで、さらに使いやすくなります。袖に穴をあけて、穴が広がらないようにドーナツ型の金具をパンチで留め、その穴に紐を通します。 その紐にストッパーを付けるとさらに使いやすくなります。袖がきゅっと締まることで、雪などが入らなくなり、作業がはかどります。または、工具でスナップボタンを付けて、腕にぴったりサイズにしてアウターの袖の中に入れる人もいます。 最も簡単なやり方は、上の写真のように、百均のダイソーで売っているマジックテープなどのベルクロをくるっと巻いて付けます。防寒テムレスに取り付けてもいいし、そのまま巻くだけでも大丈夫です。アウターの袖の中に入れるとさらにスッキリします。

防寒テムレスのおすすめアウトドアグローブ4選

防寒テムレスで冬のアウトドアを快適に!

防寒テムレスは、防水透湿性で、濡れずに蒸れずに暖かく、マイナス60度でも柔らかいので細かい作業もスムーズにでき、特殊樹脂のコーティングで滑りにくい優れものです。農業や漁業、建築業などのほか、スキーや冬登山などのウィンタースポーツでも大活躍です。青の防寒テムレスは作業用という感じでしたが、黒が出たことで作業っぽさなくなり、使用範囲がさらに広がりそうです。

今回紹介したアイテム

商品画像ショウワグローブ 防寒手袋ショーワグローブ ジャージテムレスショーワグローブ テムレス01 ウィンターショーワグローブ テムレス02 ウィンター
商品名ショウワグローブ 防寒手袋ショーワグローブ ジャージテムレスショーワグローブ テムレス01 ウィンターショーワグローブ テムレス02 ウィンター
商品リンク


あわせて読みたい記事