プーマのおすすめダウン10選!メンズ・レディースからキッズまで
水沢ダウンの「マウンテニア」を解説!プレミアムな国産ダウンジャケット!
2021.03.16ファッション
高い技術でこだわりのダウンジャケットを生み出すデサントオルテラインの「水沢ダウン」。そのハイスペックモデル「マウンテニア」を手に入れてみませんか。気になるサイズ感やコーデの例をたっぷり紹介!
もくじ
国産プレミアム!「水沢ダウン」とは
水沢ダウンが誕生したのは、バンクーバー五輪が開催された2010年。日本選手が着用する公式ウェアとして開発されたのが始まりです。雨と雪が多い気候に対応するために工夫された技術が、優れた防水性と耐水性を兼ね備えたダウンジャケットを誕生させました。
水沢ダウンを一躍有名にしたのは、これまでのダウンジャケットの大きな弱点とも言える「水」を克服したこと。ダウンジャケットは雨や雪に弱く、ステッチのミシン目から水が浸入し、羽毛が濡れて保温性が保てない弱点がありました。水沢ダウンは「熱接着ノンキルト加工」という技法を用いることで、従来のダウンジャケットのように、生地を縫い合わせることなく接着。縫製が必要な箇所には「シームテープ加工」が採用され、雨や雪の日でも優れた保温性を保つことに成功しました。
水沢ダウン「マウンテニア」の特徴
水沢ダウンの中でも、さらに機能性や快適性が優れたハイスペックモデルが「マウンテニア」。水沢ダウンの特徴である「熱接着ノンキルト加工」と「シームテープ加工」にくわえて、フードへの水だまりを防ぐ「パラフード」システムを搭載。フードを使わない時は閉口することができ、フードが必要な際にはすばやく開口できます。フードをコンパクトに収納でき、さらに雨や雪でも快適に着用できる工夫がされているのがポイントです。
カラーバリエーション
「マウンテニア」のカラーは、ブラック、ネイビー、オリーブ、ホワイトの4色展開。どんなスタイルにも合わせやすい定番のブラックやネイビーは、普段使いに最適。アウトドアにピッタリのオリーブや、真冬に映えるホワイトもおすすめです。どのカラーもすっきりと着こなすことができ、どんな人でも似あうカラー展開が特徴です。
ハーフコートタイプも
「マウンテニア」にはハーフコートモデルもあります。表地には高耐水、透湿性能を兼ね備えた生地を採用。コットンのような肌触りでナチュラルな風合いが特徴です。コートの両サイドには、コートと体の空間を調節できるフィットシステムを装備。ダイヤルを回すだけで、お好みの締め付け具合に調整できます。
アンカーとの違いは?
水沢ダウンのベーシックモデル「アンカー」。水沢ダウンの初期モデルとしてロングセラーを続けています。「アンカー」と「マウンテニア」との違いは、フードの形状にあります。「アンカー」のフードは着脱可能タイプ。「マウンテニア」は収納するタイプなため、この点が大きな違いです。
別注モデルも豊富!マウンテニアの種類
中古販売も豊富
人気の水沢ダウン。なかなか気軽に手を出せない価格なのが少々難点。また、人気のカラーやモデルは、すぐに売り切れてしまうこともあります。中古アイテムなら、欲しかったモデルがリーズナブルに手に入るチャンスです。こまめにチェックして、お買い得品をゲットしましょう!
ヤフオクで探す:水沢ダウン マウンテニア
マウンテニアのサイズ感
着用サイズはMサイズです。175cm 63kgの私でジャストフィットになります。
ただ、水沢ダウンの下に着ているのはインナーと長袖シャツだけの状態でのジャストフィットです。
これ以上厚めのモノを中に着込むと脇が窮屈に感じてしまいます。
厚手の物を着込む場合はワンサイズUPがおすすめです。
細身な作りであるため、丈は短め、肩幅も狭めですが、腕の長さと首回りは余裕があります。タイトに着るならMサイズ、ボリューム感を出すならLサイズといったところでしょうか。生地のストレッチがよく効いているため、Mサイズでもツッパリ感はないと思います。
着心地は見た目に反し軽く、締め付けストレスないため非常に良いです。
水沢ダウンの「マウンテニア」は細身の作りなため、体にジャストフィットするサイズ感のようです。ダウンの中に厚手の物を着たい場合は、ワンサイズ上のサイズがおすすめ。タイトにスッキリ着たい人は、いつも着ている洋服のサイズで問題なさそうです。水沢ダウンは軽く締め付けもないため、ジャストサイズでも着心地は抜群です。
マウンテニアの男女別コーデを見てみる
メンズのコーデ例
ブラックのマンテニアに、白いパンツを合わせた爽やかなコーデ。着膨れしがちなダウンジャケットを、すっきりと着こなせているのがポイントです。カジュアルなダウンジャケットも、このように白のパンツとあわせると、落ち着いた感じになりますよね。
レディースのコーデ例
マウンテニアにロングスカートを大胆に合わせたコーデ。青色のスカートが、ブラックのダウンジャケットにとてもマッチしていますよね。ボーイッシュになりがちなダウンジャケットも、このようにロングスカートと合わせることでぐっと女性らしく着こなせます。インナーに着ているボーダーシャツもよく似合っていますよね♪
2020年秋冬のマウンテニアの予約情報
マウンテニアの2020年秋冬の先行予約会が、さまざまな店舗で開催されています。早いところでは、2020年8月ごろから予約受付をしているため、早めにチェックしてみてください。定番のマウンテニアを始め、コラボモデルも予約を受け付けているお店もありますよ。今年こそ憧れのマウンテニアを手に入れたいという人は、早めに予約して確実に手に入れましょう。人気のカラーは売り切れ必至です!
マウンテニアで水沢ダウンの性能を実感
水沢ダウンの代表格、「マウンテニア」。水沢ダウンのこだわりがぎゅっと詰まったダウンジャケットを、ぜひ手にしてみてください。これまでのダウンジャケットの常識が覆されます。抜群の着心地で、どのようなシーンでも大活躍すること間違いなし!寒い冬をアクティブに過ごしましょう♪
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | 水沢ダウン マウンテニア ダウンジャケット | レディースマウンテニア | ビューティ&ユース ユナイテッドアローズモデル |
商品リンク | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |