カンケン以外にも種類豊富!フェールラーベンのリュックに注目
スウェーデンの王室御用達に認定されているアウトドアブランド「フェールラーベン」。リュックの「カンケン」が代名詞のようになっていますが、カンケン以外のリュック、キッズ用やビジネス用などフェールラーベンの魅力的なリュックのラインナップと、お手入れ方や店舗なども紹介します。
フェールラーベンといえば定番カンケン
フェールラーベンは1960年にスウェーデンで設立されたアウトドアブランドです。設立者のオッケが飛行機に使われる高度なアルミ製法を世界で初めて背負子に応用したことで、それまでの木製に比べ軽量かつ耐久性に優れているアルミ製フレームザックが誕生し欧米中でヒットしました。以来、高品質で耐久性が高く、丈夫で長持ち、機能性に特化したデザインなどをモットーに、過酷な環境でのテストを繰り返し高水準の製品が生まれています。
1987年に誕生した「カンケン」は、スウェーデン語で「持ち運ぶ」という意味で、ストックホルムの電話帳をモチーフに作られ、フェールラーベンの定番になっています。耐久性に優れた「ビニロンフィラメント」という素材を使用したことと、豊富なカラーリングが長きにわたって人気を誇っています。
ビニロンフィラメントは日本が世界で初めて事業化に成功したものです。カンケンが誕生した背景に、当時スウェーデンでは斜めの肩掛けバッグが主流だったことがあります。腰や背中に痛みを訴える人が多く、カンケンが解消のきっかけにもなったともされています。
ロゴデザインにもなっている「北極ギツネ」は、オッケがトレッキング中に出会い、可愛らしさとタフさに魅了され社名にしました。フェールラーベンはスウェーデン語で「北極ギツネ」という意味です。
▼フェールラーベンのカンケンバッグを詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック!
フェールラーベンのリュックのレビューをチェック!
二年前、子供が二歳頃に購入しました。奇抜な色が良かったのでwarm yellowを選びました。本物です‼意外と色んな服に合い、通勤やお出かけに沢山二年間使いました。初めは硬かった生地が使うとドンドン柔らかくなりこなれ感がでてきます。慣れれば背負ったままファスナーを開けてお財布など出し入れ出来ます。ただ、この色は使うと黒く汚れてきて、恥ずかしくなってきます。洗っても落ちなくそろそろ替え時かなーと思ってます。母もカンケンのリュックを買いました。black oxredですが、白っぽく汚れてきたと。次はどの色を買おうか悩み中です。
便利!
だいぶ前に流行っていたみたいですが、高校生の娘がネットで見かけて気に入り、購入しました。
洋服に合わせやすいよう無難な黒にしましたが、満足している様子。
サイドにあるポケットが便利なようです。
思ったより小さいです
16Lってどのくらいの大きさかよく分からなかったですが、
パッと見た感じでは「思っていたよりも小さめ」でした。
・A4サイズのノートと
・500mlのコーラのペットボトルと
奥行きは結構あるので、内容量は充分入るのではないかと思います。
167cmの成人男性ですが、実際に使ってみると結構ピタッときます。気に入りました。
大活躍しています
荷物がいつも多めなので、持ち運びやすいリュックを探していました。
・体に負担が少ない
・肩紐がゴツくない
・キタキツネの保護に貢献できる
・長く使えそう
という点でカンケンに惹かれました。
正規店で実際にモノを見て、大きさや素材感を確認し、
価格が安い&色が揃っている&評価の高いこちらで購入。
多め荷物を楽に持ち運びたいのが目的だったので、大満足。
妙に愛着のわくリュックです。
通勤用に。
ブラック購入。小さいかな?と不安でしたが、良い大きさでした!通勤用に、弁当・ボトル・手帳・メイクと、必要最小限の物が入ればいいなぁと思ってたので嬉しいです。プライベート用に、色ちがいも欲しくなりました!生地は想像通りのパリパリな感じで、擦れると白っぽくなります。投稿日:2019年06月02日
耐久性の高い素材ということで、購入直後はパリパリなのが共通の手触りのようです。使いこなすうちにパリパリ感がなくなってなじんでくるのはうれしいですね。経年の味わいを楽しめそうです。
見た目よりも容量があって機能的というのも共通した感想のようです。いくつも欲しくなるのは、それだけ使い勝手が良い証拠ですね。通学や普段使いなど、性別関係なく、どんな服にも合わせやすいすっきりしたデザインというのも長年支持されているフェールラーベンのリュックだからこそですね。
フェールラーベンのリュックは洗濯できる?
耐久性に優れているフェールラーベンのリュックは、毎日の使用で10年以上使い続けられますが、毎日使っていると、汚れも気になります。長く使い続けられるのは「ビニロンフィラメント」という丈夫な素材のおかげなのですが、水洗いすると質感が失われてしまいます。
品質表示タグにも「水洗い不可」と表示されているので、汚れはかたく絞った濡れ布巾などで拭くのがおすすめです。汚れがひどい時は、薄めた中性洗剤で叩くようにして汚れを落とすといいでしょう。
フェールラーベンのリュックのラインナップ
キッズモデル
スウェーデンのアウトドアスクールと共同開発した子供用のリュックは、軽量で丈夫、撥水効果があるので遊びでも学校でも使いやすく作られています。中にはA4サイズが入る大きさ、外側中央にはリフレクターが反射して暗くても居場所が分かるようになっています。ショルダーストラップはパットがあり肩の負担が少なく、ヒップストラップで重さを分散できます。
【基本情報】
サイズ:高さ38.5cmx幅24cmx奥行き19cm
容量:15L
重量:630g
目安:6歳から9歳
素材:500デニールナイロン100%
ミニサイズで子供でも背負える
角を取った丸みのあるフォルムが可愛くおしゃれです。奥行きがあるので見た目よりも容量は多く、一日過ごすための荷物は充分収納できます。PCスリーブはパットがあり保護してくれ、中はA4対応の大きさで、メインは対応しやすく仕切りがなくファスナーは下部まであけられるので、出し入れが楽です。また、ショルダーストラップと背中に当たる部分はパットが入っており、腰や肩の負担が軽減されてラクです。
【基本情報】
サイズ:高さ34cmx幅26cmx奥行き15cm
容量:16L
重量:500g
PC収納可能でビジネスにも!
防水性の高いBergshellという素材を使用しているため、雨の中でも中のものを濡らすことはありません。ハイキングや旅行に最適ですが、15インチのPCスリーブが付いているので通学やビジネスでも使えます。自転車用ライトなどを取り付けられるループが下部についていて、両サイドのコンプレッションで中の荷物のがたつきを押さえます。
【基本情報】
サイズ:高さ45cmx幅28cmx奥行き12.5cm
容量:23L
重量:650g
フェールラーベンが誇る素材G1000 Heavy Duty Ecoの使用により抜群の耐久性です。もっとも厳しいといわれるオーストラリアのUVテストで「50+」を取得しています。また、ポケット数が12(外4/内8)あり使い勝手が良いのも特徴で、通学などにもよく使われています。
【基本情報】
サイズ:高さ45mx幅29cmx奥行き18cm
容量:28L
フェールラーベン伝統の素材G1000(ポリエステルと綿)のリュックです。専用ワックスを塗布することで、耐久性や防水性などの強度が増し使用範囲が広がります。また、15インチまでのPCスリーブが付いているので、アウトドア以外のビジネスや通学にも最適です。
【基本情報】
サイズ:高さ52cmx幅28cmx奥行き18cm
容量:30L
重量:800g
登山に最適!
撥水素材のBergshell fabricで作られたレインカバー付き一本締めタイプのバックパックです。38Lという大容量なので、登山はもちろん、山小屋泊トレッキングやクライミング、ツアースキーにも適しています。雨蓋、背中側のウッドフレーム、ウェストベルトは取り外しが可能です。
【基本情報】
サイズ:高さ54cmx幅28cmx奥行き17cm
容量:38L
重量:1540g
フェールラーベンのリュックの販売店舗
フェールラーベンの取り扱っている店舗は全国にありますので、実際に商品を見たい人は店舗で確認ができます。フェールラーベンのホームページから近くの店舗を確認してください。
店舗情報:
フェールラーベン/ストアリストフェールラーベンのリュックをチェック!
フェールラーベンは、アウトドアライフのノウハウを60年近くかけて研究してきたなかで、ハードなアウトドアユースからタウンユースまで6種類のコレクションを展開しています。地形、気候、活動目的から機能性に特化した真の快適性を追求した製品作りをし、信頼の有るブランドとしてスウェーデン王室御用達に認定されています。
極北のグリーンランドや熱帯雨林のブラジル、灼熱砂漠のオーストラリアなど、地球規模の徹底したフィールドテストを繰り返したうえで商品化しています。自分に合ったフェールラーベンのリュックをぜひ見つけてください。
▼フェールラーベンについてもっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!