クロノスキャビンは前室のニーズに応える3サイズのドーム型テント
制作者

キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
周りと差をつけるキャビンゼロの魅力
「キャビンゼロ」は2012年創業のイギリス発のブランド。デザイナーでもあり最高責任者でもあるニールが、1993年インド旅行で機内持ち込みサイズに規定があるなど不便さを感じたことから生まれました。試行錯誤の期間を経て機内持ち込みサイズの2wayバックパックをつくり「キャビンゼロ」はスタート。
「キャリーバッグをひいて旅行に行くよりも、バックパックを背負うスタイルが現代人にはふさわしい」というのが「キャビンゼロ」のコンセプト。ニールの思いが詰まった革新的なデザインのバッグパックは、見た目はシンプルでありながらも収納力抜群のつくりで、しかも軽い。「キャビンゼロ」のバッグパックであれば、ひとつでも快適な旅になると注目されています。
なんといっても、「大容量なのに機内持ち込みサイズ」なのが、このリュックの1番良いところです。
一泊出張にて使用しましたがタブレットや着替えなど入れても余裕でした、思ったより結構入ります、それと作りが良いのでリュックとして使用しても安心できます買って良かったです
キャビンゼロのバッグには、たくさんものが入る、大きくても軽いなどと旅のバッグに必要なことがそろっていることが口コミからもわかりますね。
キャビンゼロ、4つの魅力
軽量
キャビンゼロのバッグは軽量設計を前提につくられているので「軽い」ところが特徴です。重いスーツケースとお別れしませんか。
トップハンドルとサイドハンドル
キャビンゼロのバッグには、トップとサイドにグラブハンドルが付いていて、バッグを快適にスーツケースのように持ち運びができる設計です。
OKOBAN
キャビンゼロのバッグにはロストバゲージを防止するOKOBANのタグが付いています。2,200以上の空港を含む世界最大の遺失物事務所のネットワークとリンクされているので、ロストバゲージだけでなく盗難された場合でもバッグが見つかりやすいシステムです。キャビンゼロのバッグを購入したらOKOBANにアクセスし、バッグに付与されているシリアルナンバーとあなたの情報を登録すればOKです。
YKKロックファスナー
キャビンゼロのジッパーはロックできるように設計されているYKKを採用。ロックを購入し付ければ、よりセキュリティをUPできます。
キャビンゼロの人気アイテム6選
まとめ
キャビンゼロのバッグパックのことを知れば知るほど、設計や素材の良さに驚きますね。キャビンゼロの軽量なところや、収納力があり中身が整理しやすいところなどは、キャンプなどアウトドアシーンに持って行くバッグパックとしてもぴったりです。バッグパックの購入を検討している人、ぜひ持ち運びが楽なキャビンゼロのチェックをお忘れなく。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | キャビンゼロ MILITARY 44L | キャビンゼロ MILITARY 28L | キャビンゼロ CLASSIC 44L | キャビンゼロ Classic Pro 32L | キャビンゼロ ADV Dry 30L | キャビンゼロ URBAN |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る |