
出典: Manu Reyes / ゲッティーイメージズ
おすすめの人気双眼鏡4選!遠くのものがよく見える
2025.03.24キャンプ用品
キャンプなどに遊びに行くと、さまざまな自然と触れ合うことができます。林や山がある場合や、湖や海があるケースもあるでしょう。そんなときに双眼鏡があると、さまざまな景色や動物を近くに見ることができます。ここでは、おすすめの双眼鏡を紹介します。
制作者

キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
自然の観察に双眼鏡!防振機能も便利
双眼鏡を持っていると、野生の動物の自然な姿を観察することができます。野生の動物などは、人の気配に敏感です。余りにも近づきすぎてしまうと、動物たちが逃げてしまうケースや、出てきてくれないケースがあります。
しかし、遠くから眺めているだけでは、動物たちの姿を堪能することができません。そんなときに、双眼鏡を持っていると、遠くにいながらでも、動物たちを大きな姿で楽しむことができます。倍率の大きな双眼鏡であれば、かなり遠くから眺めることも!
双眼鏡を購入するときは、少し値段が高くなりますが、防振機能がある双眼鏡がおすすめです。倍率が小さな双眼鏡の場合、あまり気にならないのですが、倍率が大きくなればなるほど、手振れの影響を大きく受けてしまいがち。
のぞいていると気分が悪くなったり、手振れを止めている間に動物がいなくなったりすることもあります。防振機能が搭載されている双眼鏡なら、手振れが全くないかのよう。チャンスを逃しませんし、ストレスが減ります。
遠くのものがよく見える!人気の双眼鏡おすすめ4選
双眼鏡でより自然を楽しもう!
双眼鏡があると、動物に近づくことなく、その姿を楽しむことができます。近づきすぎて逃げられてしまったり、警戒されたりするリスクも減りますので、しっかり堪能することができるでしょう。防振機能付きの双眼鏡であれば、ストレスが軽減されるので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | PENTAX 双眼鏡 タンクローR UCF R 62209 | Nikon ズーム双眼鏡 アキュロンT11 ACT11BK | Nikon 双眼鏡 アキュロンA211 ACA2118-18X | ビクセン(Vixen) 防振双眼鏡 ATERA 11493-1 |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | 楽天市場 で見る |