「バンガロー」とは?魅力や全国のおすすめキャンプ場を紹介

兵庫のバンガロー12選!団体でもファミリーでも楽しめる!
2023.08.04キャンプ場
北に日本海、南に瀬戸内海。そして山が多いのが兵庫県です。そんな自然を満喫できる兵庫には、テントが無くても宿泊できるバンガローの設置されたキャンプ場がいくつもあります。川遊び、ホタル観賞、温泉を楽しんだり、猪肉を味わう事も。今回は魅力いっぱい、兵庫のバンガローを紹介していきます。
もくじ
兵庫のバンガローの魅力
兵庫県は大阪と京都の隣に位置し、北に日本海、南に瀬戸内海が広がります。淡路島も兵庫県の一部です。港町の神戸が有名ですが、全体的には山が多くその豊かな自然を活かしたキャンプ場も多数。
また、テント要らずのバンガローも数多く設置されています。快適な別荘タイプや寝泊まりに特化したワイルド仕様など、決して景観を損ねることなく樹々に溶け込むようなバンガローが満載で、キャンプ気分を盛り上げてくれること間違いなしです。
格安で泊まれる!料金の安い兵庫のバンガロー3選
ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村
養父ICから車で約10分とアクセスの良い「ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村」。オール電化の快適ログハウスをはじめ、ロマンあふれる古代式高床倉庫を復元したウッドデッキでバーベキューができるバンガローなど、タイプも豊富です。宿泊料金には2~3合のお米とゴミ処理料が含まれています。
また、勾玉・土笛作り体験(各1,000円~)や、そうめん流し(500円/人)といったプランもあり、親子で楽しめるスポットです。
【基本情報】
住所:兵庫県養父市森16-17
電話:090-1965-3660
営業期間:4月から11月まで
料金:
[ログハウス] 10,000円~ / 棟+2,500円 / 大人
[バンガロー] 4,000円~ / 棟
[オートキャンプ] 5,500円~ / 区画
公式はこちら:ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村
【施設詳細ページ】
三田市野外活動センター
国内では珍しいニュートンカセグレン望遠鏡を設置した天体観測所がある「三田市野外活動センター」。エリアのすぐ近くを羽束川が流れ、場内にも小川があるので川遊びスポットとしても人気があります。宿泊、日帰りともに施設の利用がとても格安なこともうれしいポイント。
ここは家族向け、少人数用のバンガローから、最大40名を収容できるキャビンまで、幅広い層に対応できる宿泊タイプが充実しています。どちらも寝泊まりに特化した仕様ですがコスパが良く、三田市民ならさらに半額で利用できます。
【基本情報】
住所:兵庫県三田市小柿949番地
電話:079-569-0388
営業期間:4月1日~11月末(月曜日以外)
料金:
[テントサイト] 600円〜 / 大人
[バンガロー] 1,600円〜 / 大人
[キャビン] 800円〜 / 大人(40人〜予約可)
[日帰り] 200円〜 / 大人
※三田市民は上記の半額
公式はこちら:三田市野外活動センター
【施設詳細ページ】
八千種自然活用村(春日キャンプ場)
標高198メートルの小高い春日山のふもとにある「八千種自然活用村」。バンガローはこの山肌の中腹辺りに設置されています。木の温もりを感じる素朴なバンガロー。仲間内や家族で、お手頃キャンプを楽しむのにピッタリの格安料金で利用できます。優しい自然との触れ合いを体験してください。
【基本情報】
住所:兵庫県神崎郡福崎町八千種3718−1
電話:0790-22-5805
営業期間:通年
料金:
[入山料] 220円 / 人
[バンガロー休憩] 660円 / 棟
[バンガロー宿泊] 4,400円 / 棟
公式はこちら:福崎町役場
【施設詳細ページ】
川、海、池が近くにある兵庫のバンガロー・コテージ4選
釣りができる!けび大池公園バンガロー村
全部で10棟のバンガロー(コテージ、ログハウス)がある「けび大池公園バンガロー村」。どのバンガローも木の温もりを感じるしっかりとした作りで、エアコン、トイレ、シャワー、キッチン、寝具完備でとても快適です。目の前には柤大池があり、景観も美しく釣りを楽しむのもOK。バスフィッシング目的で訪れるキャンパーも。
【基本情報】
住所:兵庫県美方郡香美町村岡区柤岡1064-2
電話:090-8484-1064
営業期間:4月から11月下旬まで(土日祝のみ)
料金:
[環境整備費] 500円 / 人
[駐車料金]1,000円 / 乗用車、500円/バイク、1,500円/キャンピングカー
[テント料]大型2,000円/普通1,500円
[コテージ] 18,000円~ / 棟
[ログハウス] 22,000円~ / 棟
公式はこちら:けび大池公園バンガロー村
【施設詳細ページ】
釣りや魚つかみも!日ヶ奥渓谷キャンプ場
目の前にダム湖が広がる「日ヶ奥渓谷キャンプ場」。この湖に繋がる小川が場内を流れていて、ここを区切ってできた堀で魚のつかみ取りができます。湖では釣りを楽しむ人も。ログハウスやバンガローをはじめ、トイレや炊事場などの施設はしっかりと管理されていて安心。夏には子ども用のプールも開放されています。
しっかりとした屋内型バーベキュー場の他、いたる所にベンチ付きの野外炉が設置されています。コンロを持ち込まなくてもバーベキューを楽しめるのもポイントです。
【基本情報】
住所:兵庫県丹波市春日町多利タキガナル252-1
電話:0795-74-1549
営業期間:4月下旬から11月下旬まで
料金:
[入園料] 300円 / 人
[ログハウス] 15,000円~ / 棟
[バンガロー] 6,000円 / 棟
[山小屋] 12,000円~ / 泊
[持込テント] 2,000円〜 / 泊
公式はこちら:日ヶ奥渓谷キャンプ場
【施設詳細ページ】
丹波猪村キャンプ場
バンガローが1棟、古民家が1棟ある「丹波猪村キャンプ場」。場内を小川が流れていて子どもの川遊びにピッタリです。このキャンプ場の入り口には大きな「お食事処」があり、これを目当てに訪れる人も大勢います。一番の人気は猪の肉を使った「ぼたん鍋」。他にも猪の肉を使ったメニューが多数あるので是非味わってください。
【基本情報】
住所:兵庫県篠山市後川上1154
電話:079-556-2680
営業期間:通年(月・火曜日除く)
料金:
[バンガロー] 5,000円 / 棟
[猪村の家] 15,000円 / 棟
[テント]2,000円 / 張
[宿泊料] 600円 / 人
公式はこちら:丹波猪村
【施設詳細ページ】
赤穂海浜公園オートキャンプ場
「赤穂海浜公園オートキャンプ場」は初心者にも安心な高規格キャンプ場です。ここのコテージはバス、トイレ、キッチン、エアコン、寝具完備で他にもあらゆる設備が整えられ、とても快適に過ごせます。園内には遊具があちこちに設置され、子ども達も飽きることがありません。
すぐ近くには潮干狩りと海水浴ができる「唐船海岸」があります。新鮮な魚介類を堪能できる「海の駅 しおさい市場」を楽しみに訪れる人も。そして隣には巨大な遊園地「赤穂海浜公園」もあり、あらゆる面でワクワクできるスポットです。
【基本情報】
住所:兵庫県赤穂市尾崎3260-2
電話:0791-45-0811
営業期間:通年(年末年始を除く)
料金:
[キャンプサイト]3,500円〜 / 泊
[コテージ]15,000円~ / 棟
公式はこちら:赤穂海浜公園オートキャンプ場
【施設詳細ページ】
温泉も楽しめる!兵庫のバンガロー2選
ほたるの里 希望王国バンガロー
毎年6月にゲンジボタルの乱舞が見られる「ほたるの里」。ここには8棟のバンガローがあり、やなせたかし氏をはじめとするさまざまなアーティストの色紙や作品が飾られています。興味深いです。バス、トイレ、キッチン、エアコン、寝具も完備で宿泊も快適!
車で約12分の場所には「道の駅但馬楽座やぶ温泉」が。美肌の湯として名高く、心身を癒してくれます。川遊びや昆虫採集で疲れた体をのんびり労わってください。
【基本情報】
住所:兵庫県養父市奥米地773
電話:0796-65-0588
営業期間:通年
料金:15,500円~ / 棟
公式はこちら:ほたるの里 養父市奥米地
【施設詳細ページ】
リフレッシュパークゆむら(草太園地バンガロー)
湯村温泉の源泉を利用した温泉公園「リフレッシュパークゆむら」。滝風呂や洞窟展望風呂などの趣向を凝らした露天風呂や、多彩な健康風呂、室内温水プールまであらゆる方法でお湯を楽しめます。
「ゆむら」の運営する他の施設は車やバスで数分の距離にあり、バンガローのある「草太園地」もその一つ。寝泊まりに特化したワイルド仕様のバンガローはキャンプ気分を盛り上げてくれます。ゴミ処理料(103円)を払えばゴミを持ち帰らずに処分してもらえるのもうれしいポイントです。
【基本情報】
住所:兵庫県美方群新温泉町湯1684-5
電話:0796-92-2777
営業期間:金・土・日・祝日及び祝前日、GW・春・夏・冬休み期間
料金:2,000円 / 棟
公式はこちら:リフレッシュパークゆむら
【施設詳細ページ】
団体で宿泊できる!兵庫のバンガロー・ロッジ3選
ハイマート佐仲オートキャンプ場
隣接したダム湖でのワカサギ釣りが有名な「ハイマート佐仲」。12帖のバンガローはロフトも付いていて大人数の宿泊に対応しています。どちらのバンガローにもバルコニーがあり、コンロやテーブルを持ち込んでバーベキューを楽しむことも。また、12帖のバンガローはエアコン、TV、冷蔵庫も完備なので便利!
場内の水回りなどは管理が行き届き、清潔で安心して使えると評判です。猪肉や地鶏、手打ちそばを味わえるお食事処もありお腹も満足。丹波焼の陶板を浴槽と洗い場に敷き詰めた「丹波焼陶板風呂」も人気です。ぜひ隅々まで堪能してください。
【基本情報】
住所:兵庫県篠山市小坂459-3
電話:079-593-0888
営業期間:通年(火曜日除く)
料金:
[キャンプ場] 2,200円 / 車1台
[ディキャンプ] 1,000円 / 車1台
公式はこちら:ハイマート佐仲
【施設詳細ページ】
キャンプリゾート森のひととき
コテージ、トレーラーロッジ、キャビン、デッキハウスなど様々な宿泊施設を有する「キャンプリゾート森のひととき」。オートキャンプやホテルの宿泊もでき、あらゆるニーズに答える高規格キャンプ場として人気のスポットです。コテージとロッジにはペットOKの建物もあり、愛犬家も大満足。
管理棟には露天風呂があり宿泊客なら誰でも200円で入浴できますが、ハイシーズンはなんと無料に!他にもビュッフェやランチを楽しめるレストランもあります。レンタル設備も充実し、初心者にも優しいアウトドアを心ゆくまで楽しめます。
【基本情報】
住所:兵庫県丹波市市島町与戸字長尾52-1
電話:0795-78-9111
営業期間:通年
料金:
[コテージ] 26,000円~ / 棟
[トレーラーロッジ] 15,000円~ / 棟
[キャビン] 55,000円~ / 棟
[オートキャンプ] 5,000円 / 泊
[デッキハウス] 11,000円~ / 棟
公式はこちら:キャンプリゾート森のひととき
【施設詳細ページ】
ユニトピアささやま
「ユニトピアささやま」はパナソニックグループ労連が運営する施設です。地域に根付いたイベントの開催や、ブライダル、宴会の利用など幅広いニーズに対応しています。他にも15名収容可能な別荘があり、バリアフリー対応で談話室や和室があります。気の合う仲間で集まって思い出作りにもおすすめです。
【基本情報】
住所:兵庫県篠山市矢代231-1
電話:079-552-5227
営業期間:通年
料金:
[入場料] 300円 / 大人
[バンガロー]2,200円 / 1棟
公式はこちら:ユニトピアささやま
【施設詳細ページ】
まとめ
快適な高規格バンガローからキャンプの醍醐味を楽しめるワイルドなバンガローまで、さまざまな施設を紹介しました。テント泊は面倒だけどバンガローなら、美味しい料理も自然も味わえるなら、そう思い立ったらぜひ兵庫のバンガロー泊を検討してみてください。
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村 | 三田市野外活動センター | 春日山キャンプ場 | 柤大池公園バンガロー村 | 日ヶ奥渓谷キャンプ場 | 丹波猪村キャンプ場 | 赤穂海浜公園オートキャンプ場 | ほたるの里 花と緑の希望王国「バンガロー・いろり」 | リフレッシュパークゆむら ログハウス カナダ | ハイマート佐仲オートキャンプ場 | キャンプリゾート森のひととき | ユニトピアささやま |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |