コールマンのおすすめ調理器具5選!欲しくなること間違いなし
キャンプは手軽な料理でも十分楽しむことができまが、本格的な料理をしてみるのもおすすめです。コールマンなら、お手頃な値段で使いやすい調理器具がたくさん!丈夫なものも多いので安心して使うことができるでしょう。ここでは、おすすめのコールマン調理器具をご紹介します。
コールマンの調理器具が人気の秘密
コールマンは、アウトドア用品専門店だけではなく、ホームセンターのアウトドアコーナーなどでも見かける知名度の高いメーカーです。比較的手頃な値段で購入できるということで、キャンプに興味を持っている方や、キャンプを始めて間もない方々でも気軽にそろえることができるメリットがあります。
また、値段が安いからといって質が悪いということではありません。丈夫なアイテムが多いので、長く使用することができるでしょう。キャンプギアの種類が多いので、何か必要なものがあればまず探してみたくなるブランドです。
何回使っても焦げつかず、少しコンパクトになります
品質の良さはさすがコールマンです
値段の安さはもちろんのこと、アイテムの品質の高さからコールマンを選ぶという方も多いです。安くてもものが悪いと結局買い直しをしなければならないので、信頼性が高いメーカーを選ぶのがおすすめです。
コールマンの調理器具の豆知識
修理対応に力を入れている
取り扱いアイテム数が多く、丈夫さが売りのコールマンですが、アウトドアで使っていると、どうしても故障やトラブルが起こってしまうことがあります。コールマンでは、修理対応にも力を入れています。
購入したお店に持ち込むか直接メーカーに発送する必要がありますが、送った商品の修理対応をしてもらうことが可能です。
修理依頼内容:裏のメッシュ穴あき
修理コメント:フィルター破損の為交換を行いました。点検の上、交換を行いました。
修理代金は¥1,080でした。
・・・あれ?
LEDスティックフェスライトはプチプチ君(エアーキャップ)に梱包されて帰って来たけど...
箱?!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
交換を行いましたって...
新品になってるじゃん♪*.+゚ワァォ(*・ω・,,人)゚+.*
実際に修理サービスを利用した方の中には、修理対応として新品交換をしてもらったケースもあるようです。すぐに買い替えるのではなく、修理対応してもらえる可能性があるので、まずは依頼を出すといいでしょう。
おいしいキャンプ料理作りに役立つコールマンの調理器具5選
まとめ
コールマンの調理器具は、非常に種類も多くさまざまなタイプのものが販売されています。今回ご紹介したアイテムは、初心者はもちろんのことキャンプに慣れてきた人でも使い勝手の良いものばかりです。アフターサポートも充実しているコールマンの調理器具を試してみてはいかがでしょうか。
▼コールマンについてもっと知りたい方はこちらをチェック!
▼調理器具以外にも、コールマンの人気ギアをチェック!