山中湖周辺のキャンプ場ランキング&おすすめ8選!レビュー付き
最終更新日:2019/04/16
キャンプ場

出典:TayaweeSupan / ゲッティイメージズ
山中湖周辺のキャンプ場ランキング&おすすめキャンプ場を、レビュー付きで紹介します。キャンプアニメ「ゆるキャン△」に登場したキャンプ場や、コテージ・バンガロー泊が可能なキャンプ場など!山中湖周辺のキャンプ場で富士山を満喫しましょう。
目次
山中湖キャンプがおすすめな理由

出典:Atsushi Gando / ゲッティイメージズ
hinata編集部おすすめランキングTOP3
第3位 村営山中湖キャンプ場

出典:村営山中湖キャンプ場
【hinata評価】
アクセス :★★★
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★☆
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 12 / 15点
【基本情報】
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
TEL:0555-62-0146
チェックイン / アウト:14:00〜 / 〜11:00
料金:
・ロッジ 貸切 42,200円(全室) / 8,400円(12名)
・サイト 1,000円〜(1サイト) / 1泊1人 500円
アクセス:東富士五湖道路 河口湖ICより車で10分
公式HP:村営山中湖キャンプ場
ここは、夏の7〜9月までしか空いていないキャンプ場ですが、料金が他のキャンプ場と比べるとかなりおトクな料金です。特にPICAなどの高規格のキャンプ場に比べるとね。
2日目の朝は、早起きして朝の散歩がてらちょっと探検をしてみました。
キャンプファイヤーができる場所があり、大人数なら面白いんじゃないかと思います。
第2位 湖山荘

出典:湖山荘
【hinata評価】
アクセス :★★★
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★☆
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 12 / 15点
【基本情報】
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野508-123
TEL:0555-62-1143
チェックイン / アウト:13:00〜18:00 / 11:00
料金:
・オートキャンプ場 5,000円〜(5名)
・バンガロー 7,000円〜(4名) / 13,000円〜(9名)
アクセス:山中湖ICより車で10分
公式HP:湖山荘
一番の難点は、近くにいいスーパーがありませんえー弘進屋という最寄りのスーパーは「山中湖唯一の総合食品スーパーマーケットΣ(゚д゚;)」
ってホームページに書いてあったけど∑ヾ( ̄0 ̄;ノ・・・むしろこのスーパーにホームページがあるということに驚かされましたΣ(・ω・ノ)ノ!
食材うちから持ってきてよかったです。一応肉も野菜も売ってはいましたけどね~( ̄ー ̄;スーパーマケットって言われてもね~( ̄□ ̄;)山中湖に別荘持ってる人々とか、みんなどこで買い物してるんだろう?外で食べるにはね、おいしそうな店がたくさんあって楽しそうですけどね~
第1位 小田急山中湖フォレストコテージ

【hinata評価】
アクセス :★★★
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★☆
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 12 / 15点
【基本情報】
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野491
TEL:0555-62-2171
チェックイン / アウト:14:00 / 〜10:00
料金:
・オートキャンプ場 3,500円〜(1サイト)
・コテージ 18,000円〜(4名)
・バンガロー 10,000円〜(5名)
アクセス:東富士五湖道路 山中湖ICより約15分
公式HP:小田急山中湖フォレストコテージ
山中湖をぐるっと回って来る道中は飲食店が充実していて(ほうとう、パスタ、ファミレス等)、この辺のお店でご飯を食べるのもいいのではないかと思いました。
サイトによっては湖畔すぐそばの場所もあり、自分のサイトから湖畔を眺める事ができるところもあります。
コテージ泊で快適な時間を過ごせるキャンプ場2選
山中湖モンテラック

出典:山中湖モンテラック
【基本情報】
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野2552
TEL:0555-62-4418
チェックイン / アウト:15:00〜 / 10:00
料金:
・コテージ 60,000円(定員8人) 以降1人あたり3,000円〜
・ペンション 大人 素泊まり 6,000円〜 / 子供 4,200円〜
アクセス:中央高速経由東富士五湖道路 山中湖ICより10分
公式HP:山中湖モンテラック
一番良かったのは、3階の部屋から富士山が近くに良く見えます。食事は美味しかったですが、同じ野菜が使われ、野菜の種類が少なかったのが残念に思われました。お風呂からの眺望も良かったですが、温度調整が出来なくゆっくり入れませんでした。また水はけも悪かったです。アクセスもかなり細い道を行くので、不安になりました。
PICA山中湖ヴィレッジ

出典:PICA山中湖ヴィレッジ
【基本情報】
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506−296
TEL:0555-62-4155
チェックイン / アウト:14:00〜19:00 / 〜11:00
料金:コテージ 16,000円〜(1人あたり) ペット 1,900円(1頭あたり)
アクセス:東富士五湖道路 山中湖インターから車10分
公式HP:PICA山中湖ヴィレッジ
タープも常設されていてBBQグリル付きテーブル・椅子・オーニング・鉄板・網・炭ばさみが付属されています。
すごいサービスぶりです(笑)
つづいて室内です。ワンちゃん用のゲージやトイレ、リードフックもついていました。
道路はさんで目の前はもう「山中湖」です。
対岸の街並みの灯りが良い雰囲気を演出してくれています♪
そして、ふと目を見やれば「富士山」が。
ホントにいいロケーションです。 もっと長く滞在していたい衝動に駆られます。
温泉が併設しているおすすめキャンプ場2選
富士見荘キャンプ場

出典:富士見荘キャンプ場
【基本情報】
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中339-3
TEL:0555-62-1578
チェックイン / アウト:15:00〜20:00 / 〜11:00
料金:
・バンガロー 9,000円〜(8名)
・テントサイト 利用料 大人500円 / 子供300円〜
アクセス:富士山駅より山中湖行か御殿場行きのバスで10分
公式HP:富士見荘キャンプ場
大きな古(?)民家を改造したような立派なつくりで、部屋の中も整っている感じです。 気さくな女将さんの対応が家族的で、好印象。夕・朝食とも食べきれないくらい料理で満足。 チェックアウト時に、昼食用のおにぎりや、酒饅頭までサービスしてもらいました。(実は酒饅頭が好物。(^ ^) 野菜も持っていくよう勧められましたが、釣りで1日中車に置くようなので、こちらは、辞退) 少し説明不足のところが見受けられましたが、機会があれば、また利用したいと思います。
みさきキャンプ場

出典:みさきキャンプ場
【基本情報】
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野2431-2
TEL:0555-65-7981
チェックイン / アウト: 14:00〜 / 〜12:00
料金:
・持ち込みテント 1,700円〜(1人用) / 2,800円〜(2人用)
・レンタルテント 4,000円(4人用)
アクセス:東富士五湖道路 河口湖ICより車で10分
公式HP:みさきキャンプ場
ここも、きっちり区画分けされていますが・・・
いい感じの林間サイトになっているし、
テントのみになるので、いっぱいになったとしても、
あまり圧迫感は無いのかなぁ
利用者が少なめの時は、雰囲気はOKですね~~
なんといっても、浜に出た時のロケーションが抜群
幼児から高齢者まで利用できる!日本初・野外教育のための施設について
山中湖センター 東京YMCA野外教育センター

【基本情報】
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野419
TEL:0555-65-7721
営業時間:各種アクティビティによる。HPを要参照。
料金:
・宿泊棟 大人 3,800円〜 / 子供 3,600円〜
・和室 大人 4,000円〜 / 子供 3,800円〜
・キャビン 大人 3,800円〜 / 子供 3,600円〜
アクセス:東名高速道 御殿場ICより車で15分
公式HP:山中湖センター 東京YMCA野外教育センター
まとめ

出典:村営山中湖キャンプ場