北海道のグランピングスポットの写真

出典:Konoplytska / ゲッティイメージズ

北海道のグランピング施設13選!安くて手ぶらでいける!雄大な大地で楽しもう!

2023.03.03キャンプ場

「グランピング」というキャンプスタイルがメディアでよく取り上げらています。贅沢なアウトドア体験ができるグランピング施設には、魅力がたくさん。北海道の雄大な大地で味わえるグランピングは格別です!ぜひ、お気に入りのグランピング施設を探してみてください!

北海道グランピングの特徴

山と綺麗な緑の広場の写真

出典:bee32 / ゲッティイメージズ

北海道は、雄大な大地を使ったグランピング施設が特徴です。世界自然遺産である「知床」にある知床 VILLA HOTEL FREEZEであったり、ニセコ連峰を一望できるYoutei Outdoor・ニセココテージボンゴ広場など、大自然に囲まれたグランピング施設が満載! また、夏にはカヌーやラフティング、冬にはスキーやスノーモービルなど意外にも、シーズンごとに楽しめるアクティビティーが充実しているのも魅力のひとつです!

北海道のグランピングスポット13選!

【トマム】グランピングトマム

グランピングトマム
2022年12月のはじめ、グランドオープンしたばかりのグレーシィトマムに隣接されたグランピング施設。全長7メートルの大きなドームテントには4人分のベッドが用意され、エアコン、暖房、冷蔵庫と、まるでホテルのような設備が備わっているので通年快適に過ごせます。 長期滞在の方のために、ワークスペースも完備!フリーWi-Fiを設置しているので、個別ブースでリモート会議もしやすいです。暖房器具にドリンクバーも用意され、仕事もしやすいのが魅力です。 【基本情報】
住所北海道勇払郡占冠村上トマム2414番地
マップコード608 453 253*44
電話0167-56-9995
営業期間4月下旬から10月下旬まで 12月上旬から3月下旬まで
公式サイトグランピングトマム

【真狩村】真狩焚き火キャンプ場

真狩焚き火キャンプ場
真狩焚き火キャンプ場は、北海道真狩村の⽺蹄⼭を眺めながら四季折々の⾃然と焚き⽕を楽しめるキャンプ場です。サイト内にはグランピングサイトやコンテナハウス、ベルテント、トレーラーハウスといった個性的な宿泊施設が点在しています。自分好みのスタイルに合わせて選べるため、自由度が高いです!これからキャンプを始めてみたい方にもおすすめ! 【基本情報】
住所北海道虻田郡真狩村字社86-1
マップコード385 454 173*01
電話0136-55-6400
営業期間[夏季]4月下旬から11月下旬まで [冬季]12月下旬から3月下旬まで
公式サイト真狩焚き火キャンプ場

【ニセコ】ニセコ カマハレビレッジキャンプ場

ニセコ カマハレビレッジキャンプ場
札幌から車で2時間弱というロケーションで、1日3組限定のキャンプ場。プライベート空間を重視し、ゆったりとした時間が流れます。プランが豊富にあるので、キャンプ初心者や子ども連れの家族にもおすすめです。 【基本情報】
住所北海道 ニセコ町字近藤267-6
マップコード398 177 132*78
電話090-9319-7575
営業期間5月から10月まで
公式サイトニセコ カマハレビレッジキャンプ場

【十勝】十勝グランピングリゾート ポラリスクラブ

中札内農村休暇村フェーリエンドルフにあるポラリスクラブは、オールシーズン楽しめるグランピング施設になっています。特に冬は、世界一とも言われるパウダースノーを楽しめるウインタースポーツが充実していたり、ホットワインのサービスなど、冬でも贅沢グランピングを満喫できるのが魅力です。 【基本情報】
住所北海道河西郡中札内村南常盤東4線
マップコード396 543 751*81
電話0155-68-3301
料金宿泊11,880円~
営業期間通年営業
アクセスJR帯広駅より車で40分 帯広広尾自動車道・中札内ICより車で5分
公式サイト十勝グランピングリゾート ポラリスクラブ

【知床】知床 VILLA HOTEL FREEZE

知床ヴィラホテル フリーズは世界自然遺産「知床」の大自然を、大いに利用したグランピング施設となっています。たくさんの野生動物たちが暮らす、非常に静かな環境と漆黒の闇の頭上に輝く満天のスターダストは、日々の疲れを癒してくれること間違いなし! また、オホーツクの海産物と知床赤豚など、知床ヴィラホテル フリーズならではの食材も楽しめます。 【基本情報】
住所北海道斜里郡 斜里町豊里63-27
マップコード642 281 127*01
電話0152-23-5490
料金宿泊11.000円~
営業期間4/27〜10/13
アクセス知床斜里駅から車で15分
公式サイト知床 VILLA HOTEL FREEZE

\ 公式情報をチェック /

【ニセコ】ニセココテージボンゴ広場

スキーリゾートとして有名なニセコですが、ニセココテージボンゴ広場というグランピング施設もあります。羊蹄山やニセコ連峰を一望でき、冬にはスキー、春・夏・秋にはゴルフやラフティングなどさまざまなアクティビティーも充実!テント内は最大4人分のベットが入るため、家族やグループでゆったり過ごせます。 【基本情報】
住所:北海道虻田郡ニセコ町字曽我863-12
マップコード398 291 643*56
電話080-8627-3828
料金宿泊12,000円~
営業期間通年営業
アクセス新千歳空港から車で約3時間
公式サイトニセココテージボンゴ広場

【ニセコ】Youtei Outdoor

こちらもニセコにあるYoutei Outdoorは1日1組限定のグランピング施設となっています。スーパーや温泉も車で10分以内の好立地であり、「手ぶらパック」もあるため、グランピング初心者にはおすすめ。湧水の池でできるラフティングやカヌーも体験もできます。 【基本情報】
住所北海道虻田郡倶知安町字富士見466-6
マップコード385 753 562*71
電話080-6075-9466
料金宿泊12,000円~
営業期間通年営業
アクセスJR倶知安駅から約10分 札幌市街から中山峠を経て約2時間30分 小樽市街から余市町を経て約1時間30分
公式サイトYoutei Outdoor

【石狩】しのつ公園キャンプ場

札幌から車で1時間の距離にある、しのつ公園キャンプ場は比較的安い価格でグランピング楽しめます。バーベキューの食材は焼くだけで食べれるようにセットしてくれるだけでなく、後片付けまで全てお任せ!キャンプ場の隣には源泉かけ流し天然温泉もあり、疲れた体を癒してくれます。 【基本情報】
住所北海道石狩郡新篠津村第45線北2番地
マップコード139 767 204*27
電話 0126-58-3166
料金[宿泊キャンプ]1,500円/大人 [手ぶらでキャンプ]10,000円/大人 [グランピング]20,000円/大人
営業期間4月から6月まで 7月から10月まで
アクセス札幌駅から車で約50分
公式サイトしのつ公園キャンプ場

【札幌】UNWIND HOTEL&BAR

UNWIND HOTEL&BARは他には見られない、グランピングを感じられるホテルになっています。薪ストーブやレンガの壁などロッジのような造りで、都会で体験できる最先端グランピングモデルです。 ルーフトップテラスがあり、札幌の寒空の中、みんなで焚き火を囲んで、ゆったりお酒を飲むことも!移動に時間をかけずに、グランピング感を味わいたいという方におすすめです! 【基本情報】
住所北海道札幌市中央区南8条西5-289-111
マップコード9 462 622*80
電話011-530-6050
料金32,900円~
営業期間通年営業
アクセス地下鉄南北線の中島公園駅下車して徒歩4分
公式サイトUNWIND HOTEL&BAR

\ 公式情報をチェック /

【十勝】MEMU EARTH HOTEL

『十勝の自然をありのままに感じるアウトドアステイ』がコンセプトのMEMU EARTH HOTELは、朝霧に包まれる幻想的な風景や素足が気持ちいい牧草の大地などが魅力のグランピング施設となっています。広大な敷地に1日1組限定、宿泊は一棟貸しという豪華なグランピング体験を満喫できるのが魅力です。 【基本情報】
住所北海道広尾郡大樹町芽武158-1
マップコード968 450 861*31
電話 01558-7-7777
料金54,000円~
営業期間通年営業
アクセス新千歳空港から車で約2時間30分
公式サイトMEMU EARTH HOTEL

\ 公式情報をチェック /

【美瑛】プライベートヒル。時遊が丘

雄大な大雪山連峰を望めるキャンプ場です。朝は大雪山連峰の朝焼けと小鳥のさえずりで起き、夜は大自然の中で満天の星空を楽しめます。水洗トイレや流し台など、水回りの設備が充実しており、なおかつとても清潔なのもうれしいポイント。子ども連れの家族も安心して利用できます! 【基本情報】
住所北海道上川郡美瑛町字瑠辺蘂栄進1981-1
マップコード349 755 731*41
料金[サイト料]10,000円
営業期間6月から10月末まで
アクセス旭川空港からおよそ25分 美瑛駅からおよそ15分 美馬牛駅からおよそ7分
公式サイトプライベートヒル。時遊が丘

【小樽】Wing Bay Camp Garden 海と空

日本海に面したキャンプ場です。その特徴を存分に活かし、テントからは日本海の大海原が一望できます。ボルダリング、カヌー体験、ボーリングなど屋外でも屋内でも楽しめるアクティビティも充実しているため、天気に関係なく楽しめるのが魅力です! 【基本情報】
住所北海道小樽市築港11-2ウイングベイ小樽2番街4階特設会場
マップコード493 633 643*73
電話[平日]011-219-4411 [土日祝]0134-65-7815
料金一般テント:9800円 エグゼクティブテント(6名まで):11,800円
営業期間7月中旬から9月下旬まで
アクセス小樽築港駅から車で10分
公式サイトWing Bay Camp Garden 海と空

\ 公式情報をチェック /

【富良野】AGRIS FURANO 01 FARM GUEST HOUSE

agris FURANO 01 FARM GUEST HOUSEは、JR富良野駅から車で13分のところに位置するグランピング施設です。1組限定のプランのみとなっており、一軒家を丸々使った贅沢な体験ができます。春から秋にかけて敷地内の畑で収穫体験ができたり、テントサウナやドラム缶風呂を無料で借りられたりと、まさにグラマラスなアクティビティが魅力です! 【基本情報】
住所北海道富良野市山部西12線4
マップコード550 690 543*72
電話080-4040-0369
料金宿泊17,000円〜
営業期間通年営業
アクセスJR富良野駅より車で約13分
公式サイトagris FURANO 01 FARM GUEST HOUSE

北海道の雄大な自然でグランピングを堪能しよう!

今回は北海道のグランピングを紹介しました。北海道という雄大な土地を存分に生かしたグランピングから、冬の気候を生かしたグランピングまで、さまざまな特徴があります。冬の北海道では、キャンプに行きづらいという方も、グランピングなら安心です。お気に入りのグランピングスポットを見つけ、ぜひ足を運んでみてください!


あわせて読みたい記事