休日はドライブへ!

USB充電ができる!便利キャンプグッズまとめ
2020.02.04キャンプ用品
キャンプでは都会の喧騒や仕事を忘れ、自然と遊べることが最大の魅力ですよね。ところが今は、スマホを持って思い出を撮影したりと、デジタル品を用いて楽しむ人も多く、手放せないものに!そんな時、それら機器の充電は大切ですよね。スマホ等のデジタル機器の充電を切らさないためにも、しっかり充電器の準備を忘れないようにしましょう♪
一石二鳥!キャンプ道具とモバイルバッテリー2つの役割を担うグッズの魅力!
スマホやPCがかかせないものになっている今、お店に行って探すものは充電するためのコンセントだったりしませんか?それなら、キャンプ場でもスマホを充電したいですよね♪しかし、充電できるACアダプタがあるキャンプ場は少ないのです。そこで充電機能が付いているギアを使うことで、モバイルバッテリーを忘れてしまった時や、急に充電が切れてしまっても、充電ができて一石二鳥です!思う存分スマホを使って、楽しいキャンプにしましょう!
USB充電機能付き!便利グッズ5選
焚火で余った火力をスマホの充電に!「バイオライト」
通常焚火は、燃料が完全に燃え尽きることはなく、発生した熱の多くが大気中に拡散し、エネルギーとして効率的に活用できていません。そこで、内蔵ファンを利用し空気を送り込むことで、燃焼効率の向上に成功!同時に焚火の熱を電気に変換し内蔵ファンを動かします。また、余力電力を活かし、スマホやLEDライトのような小型電子機器の充電も可能!ガソリンなどを使わず、小枝などの自然燃料で焚火や料理が楽しめます。さらに詳しい記事はこちらから♪

出典:Amazon
こちらは最新作のモデル!前作に比べ発電量が1.5倍になり、より安定した蓄電が可能に!発電した電気は、焚火をしてないときにも電子機器に充電できます。4段階のファンの出力調整で、火力の調節ができるのが料理する時に便利♪発電量・風力・蓄電量が一目でわかるLEDのインジゲーターが付いているので、残りの電力をあまり気にせず、使いたい用途に合わせて使えます!USBポートにつなげて手元を照らせるフレックスライトも付いているので、これ一つで何役にもなるので手放せなくなること間違いなし!
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見るキャンプに必須、LEDランタンがモバイルバッテリーに!

出典:Amazon
充電式リチウムバッテリーを内蔵し、電気残量表示ができる数少ないキャンプのギアです。電池残量が分かると、いろいろ便利なので重宝します。モバイルバッテリーとしても使用でき、スマホの充電切れの心配不要!光量が強く、持ち運びができると口コミでも評判のギアです。防水機能がついており、衝撃にも強いのでアウトドアにはもってこい!280gと軽量で、持ち運び◎
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見る
出典:Amazon
こちらも超大容量の充電式リチウムバッテリー内蔵でモバイルバッテリーとしても利用可能!iPhone 6sに約4回以上、Galaxy S7に約3回、iPad Air 2に約1回の充電ができ、その他ほとんどのスマートフォンに複数回の充電ができます。キャンプなどのアウトドアや停電時にも携帯の電源が切れる心配なし!防水・防塵機能もついているので取り扱いがしやすい仕様です。
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見るマルチに使える夏におすすめ!「Dizaul卓上USBファン」

出典:Amazon
「扇風機」、「モバイルバッテリー」、「LEDライト一台」の機能が付いている一台三役のファンです。カバンにもすっぽり入っちゃうサイズで、片手でも持てるほど軽いのですが、風力抜群!電池でも給電できますが、付属のケーブルをACアダプタ、モバイルバッテリ、パソコン等のUSBポートに差し込むだけでも充電できます。もちろん風力調節も可能!微風(うちわ風)から強風まで3段階自由に切り替えられます。目盛りが付いているため、風の強さが一目でわかる便利さ!手持ち、卓上置き、吊り下げができ、真夏の外出に心地良い風が楽しめます!シーズン前は売り切れてしまうかもしれない人気商品なので、お買い求めの際はお早めに♪
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見る木と水で発電できるUSB充電器!コンセントがなくても安心♪
これさえあれば、火と水によって発電・給電ができるUSB充電器です。折り畳み式で、持ち運び便利なコンパクトな形になるのも魅力♪
使い方も簡単で、本体部分のシリコンカップに水を注ぎ、あとは加熱するだけ!加熱する金属板と水の入ったシリコンカップの温度差で発電します。自然にあるものから電力が生み出される魔法のようなアイテムです♪
購入サイトはこちらから
ソーラーチャージャーでらくらくスマホ充電

出典:Amazon
太陽光を効率よく電気に変えられるため、より多くの電力を得ることができます。また、接続した機器によって、自動で最適な電流を送れるため使いやすさ◎小型なので持ち運びもラクラク。防水機能や耐久性に優れており、キャンプ、ハイキングに最適です♪突然の小雨や小雪等でも耐えることができ、地震など災害時にも非常用電源としても大活躍です!
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見る楽天ワンダフルデー!
本日ポイント3倍!
楽天市場 で見る
出典:Amazon
ソーラーパネルが内部に設置されますので、日光の強さによって自動充電できます。出力が大きく、スマホ2台を同時充電可能で、すぐに充電完了になります♪機能は優れているのに、重量は330gととても軽量です。緊急時の対応にも◎
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見る
出典:Amazon
iPhone6を8.5回、Galaxy S6を7回以上、iPadAir にも3回くらいフル充電ができる大容量ソーラーチャージャー!一台で最大3つの電器に同時に充電できるため、複数台スマホをお持ちの方でも便利に利用できます♪
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見る楽天ワンダフルデー!
本日ポイント3倍!
楽天市場 で見る【番外編】 強風でも使え、燃料代がかからない「電子ライター」
キャンプ場など、風が強い野外でライターの火が付かずにイライラ・・・なんて経験ありませんか?火を使わない電子ライターなら、どんなところでも安心して使用できます。USB充電式で、ガス・オイル不要。ずっと使い続けることができるのも魅力の一つ。アウトドアにぜひ持っていきたいグッズの一つになりそうです♪

出典:Amazon
USB充電式のガス・オイルが不要の電子ライター。火を使わないため、強風でも大雪でもいつでも使うことができるんです♪重複充電も可能ですよ☆
ブラックフライデー開催!
1日 23:59まで!
Amazon で見るまとめ
充電もできるキャンプギア。一石二鳥なギアを1つ持つだけで、キャンプでの生活が変わること間違いなし!モバイルバッテリーを持っていかなくても、思いっきりスマホなどのデジタル機器が使えるようになります。ユニークなものも多いので、これを機に一度USB充電ができるグッズを使ってみてはいかがでしょうか♪
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | これさえあれば、何役にもなる♪ CampStove 2(キャンプストーブ2) | 残量が一目でわかる便利アイテム Superway LED | 超大容量!何回も充電可能 BRISIE LEDランタン | 3Wayのキャンプの暑さしのぎに!「Dizaul卓上USBファン」 | ソーラーチャージャーといえば! RAVPower ソーラーチャージャー ソーラー充電器 | 持ち運びラクラク♪ Colohas モバイルバッテリーソーラーチャージャー | KEDRON モバイルバッテリー | 強風でも使える!電子ライター |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る |