コールマンのお店ってどこにある?コールマン商品を買うならここ!
出典:tab1962 / ゲッティイメージズ
アウトドアの拠点!新宿のおすすめアウトドアショップ10選
2021.07.21キャンプ用品
新宿は、各地の登山口へ向かう電車も多く、キャンプ用品や登山用品のショップも充実していることから、現在ではアウトドアの拠点として認識されるほど。今回は、そんな新宿のアウトドアショップの中から、おすすめの店舗を紹介します。掘り出し物が豊富な人気の好日山荘アウトレットも!
もくじ
アウトドアグッズをそろえるなら新宿へ!
私鉄や地下鉄、JRが乗り入れ、日本一の利用者数を誇る新宿駅。高速バスターミナル「バスタ新宿」も2016年に開業し、あらゆる公共交通機関が集まるターミナルとして、日々多くの人で賑わっています。
そんな新宿ですが、実は「アウトドアの拠点」と言える場所でもあります。富士山や高尾山をはじめとする各地の登山口へアクセスがよく、アウトドアショップも充実。あらゆるアウトドアグッズをそろえられ、買い物をしたその足でキャンプや登山に向かうこともできるので、買い出しにぴったりのスポットです!新宿のショップ情報を知っていれば、お目当ての商品がきっと手に入りますよ!
新宿の登山向けアイテムが豊富な店舗4選
ICI 石井スポーツ新宿西口店
全国の石井スポーツの中で最も歴史のあるお店が、この新宿西口店です。登山・スキー用品を中心に、クライミングやトレイルランニングなどの山岳スポーツ用品、キャンプ用品などを豊富に取りそろえ、あらゆるアウトドアのニーズに応えてくれます。1階には「THE NORTH FACE UNLIMITED」がオープンし、カジュアルラインも充実。また、経験豊富なスタッフや登山ガイド有資格者が道具選びのアドバイスからアフターフォローまで丁寧に対応してくれるので、初心者でも安心!4月〜9月には登山学校も開催しています!
【基本情報】
住所 | 東京都新宿区西新宿1-11-11 河野ビル2F&3F |
---|---|
マップコード | 669 333*83 |
電話番号 | 03-3346-0301 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
公式サイト | ICI 石井スポーツ新宿西口店 |
石井山専 新宿東口ビックロ店
石井スポーツがプロデュースする登山専門店。国内最大規模を誇る550㎡の広々とした店内には、豊富な登山グッズ・アウトドア用品が取りそろえられており、ランニング・トレイルランニング専門店「アートスポーツ」も併設されています。また、イベントスペースでは登山学校や講演会が開催されています。
さらに、「安全を纏う」をコンセプトに、登山知識の豊富なスタッフが、道具選びや実際のアウトドアに関して個別のサポートをしてくれます!大規模店舗ならではの満足度の高い品そろえと、充実したサービスが魅力の店舗です。同ビル内のビックロで、日用品の買い物も楽しめます!
【基本情報】
住所 | 東京都新宿区新宿3-29-1 ビックロ新宿東口店8階 |
---|---|
マップコード | 669 532*75 |
電話番号 | 03-5312-9550 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
公式サイト | 石井山専 新宿東口ビックロ店 |
モンベル 新宿南口店
新宿南口から徒歩3分、高速バスターミナル「バスタ新宿」からのアクセスも良いモンベル新宿南口店は、仕事帰りに立ち寄ったり、登山の前に買い出しに行くのに便利なロケーションにあります。登山用品を中心に、各種アウトドア用品を豊富に取りそろえており、スタッフによるサポートも受けられます。フィッティングサービスも充実していて、登坂コースで登山靴を試したり、寝袋の寝心地も体験できます!
また、登山やトレッキングのアウトドアイベントや講習会も定期的に開催されていて、経験豊富なモンベルスタッフに山歩きの基礎を教えてもらいながら、素晴らしい眺望の登山を楽しむことも!ワイナリー見学など下山後のイベントまで構成されたコースもあり、見どころ満載です!これから登山をはじめようと思っている人はぜひ参加してみてください!
【基本情報】
住所 | 東京都渋谷区代々木2-4-9 NMF新宿南口ビル1階 |
---|---|
マップコード | 669 098*13 |
電話番号 | 03-5354-5542 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
公式サイト | モンベル 新宿南口店 |
MERRELL(メレル) 小田急ハルク店(西口)
全世界160カ国で展開するシューズブランドMERRELL。ハイキングやトレイルランニングなど、各種アウトドア用の多彩なシューズを販売しています。山道や岩場で活躍するグリップ力や衝撃を吸収するクッション性など、あらゆるシーンに役立つ機能を独自の技術で開発していて、その履き心地は抜群!
小田急ハルク店は国内8つの直営店の1つなので、品そろえが豊富で、スタッフによるサポートも充実しています。きっと理想のシューズが見つかるはず!直営店の中でもアクセスがいいので、気軽に行けるのも魅力です。実際のフィールドで履き心地を体験できるイベントも各地で開催しているので、店舗情報をチェックしてみてください!
【基本情報】
住所 | 東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿小田急ハルクB1 |
---|---|
マップコード | 669 636*46 |
電話番号 | 03-5323-2823 |
営業時間 | 月~土 10:00~20:30 日、祝 10:00~20:00 |
公式サイト | MERRELL(メレル) 小田急ハルク店 |
MAMMUT STORE 新宿店
150年以上の歴史を持つスイスのアルパイン・クライミングブランド。ロープの製造メーカーとしてはじまったマムートは、現在ではおしゃれなアパレルも展開!タウンユースからアウトドアまで幅広く活用できます!
日本国内ではじめての路面店。JR新宿駅新南口から徒歩3分の好立地でありながら、静かな雰囲気をあわせ持つ店内ではゆったりと買い物ができます。アパレルからリュック、ロープなど多くのアイテムが揃っています。
【基本情報】
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-6 フロントプレイス南新宿1F |
---|---|
マップコード | 669 053*27 |
電話番号 | 03-5925-8207 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
公式サイト | MAMMUT STORE 新宿店 |
新宿のキャンプ向けアイテムが豊富な店舗3選
Victoriaエルブレス新宿店(南口)
アウトドア専門館「Victoriaエルブレス 新宿店」は、9つのフロアで構成される大規模ショップ!テントやランタンなどのキャンプ用品やアウトドア雑貨をはじめ、ウェアやシューズ、アクセサリーまで、キャンプに必要なアイテムが一式そろえられるお店です。
9階にはスノーピークストアも入っていて、定番アイテムからベテラン向けアイテムまで品そろえが豊富!幅広いニーズに応えてくれます。また提携駐車場があるので、大きなアイテムでも車での持ち帰りがスムーズにできるものもうれしいポイントです!ウェアのアウトレットコーナーもあるので、リーズナブルなお買い物も楽しめます!
【基本情報】
住所 | 東京都新宿区新宿4-1-11 |
---|---|
マップコード | 669 290*88 |
電話番号 | 03-3354-8951 |
営業時間 | 月~土 11:00〜21:00 日、祝 11:00〜20:30 |
公式サイト | Victoriaエルブレス新宿店 |
A&Fカントリー 新宿本店
A&Fオリジナル商品をはじめ、73ブランドのキャンプ用品を扱うA&Fカントリー。新宿本店は、それら商品のほとんどが並ぶ、国内随一の品そろえを誇る店舗です。キャンプに欠かせない道具や雑貨はもちろん、直営店だけで販売される数量限定モデルにも出会うことができます!
また、アウトドアクッキングやスキレットのハンドルカバー作りなど、多彩なワークショップも毎月開催されています。ベテランスタッフのアドバイスを聞きながら、ワイワイ楽しくキャンプの知識を広げることができるでしょう。
【基本情報】
住所 | 東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア1F |
---|---|
マップコード | 700 227*83 |
電話番号 | 03-3209-0750 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
公式サイト | A&Fカントリー 新宿本店 |
S.R.C.新宿店
アウトドア用品を扱う大型専門店。キャンプ用品の豊富な品そろえはもちろん、全体の雰囲気を掴みづらい、テントやロッジシェルターなどの大型商品も広げて展示してあるので、実際のイメージを見ながら商品を選べる店内レイアウトが魅力です。定期的に展示商品の入れ替えがあるので、最新モデルやオススメ商品をじっくり見たい方はぜひ足を運んでみてください。
ちなみに展示が終わった商品を格安価格で販売する「おんぼろ市」も半期に一度開催されるので、店舗ブログのセール情報をこまめにチェックしましょう!また新宿店では、テントやタープの買い替えの下取りも実施しています。古いテントを持ち込めば、買い替え商品が割引価格で購入できます!
【基本情報】
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアビル |
---|---|
マップコード | 699 195*35 |
電話番号 | 03-5285-8500 |
営業時間 | 平日 11:00~21:00 土日祝 11:00~21:00 |
公式サイト | S.R.C.新宿店 |
新宿で服やキッズアイテムまで扱う店舗2選
ハルクスポーツ 小田急ハルク
アウトドアやスポーツ用品を中心に、トラベル用品やゴルフウェアなど、多彩なジャンルのアイテムを扱うショップ。対象年齢も子供から大人まで幅広く、中でもレディースラインが充実しています。トレッキングや水泳、乗馬など、あらゆるスポーツアイテムを扱っているので、キャンプ先でのアクティビティ用品もそろえられます!家族みんなのアウトドア準備にぴったりです!選び方のコツや商品の特徴をスタッフが分かりやすく案内してくれるので、初心者でも安心して買い物を楽しめます!
【基本情報】
住所 | 東京都新宿区西新宿1-1-3 |
---|---|
マップコード | 669 636*05 |
電話番号 | 03-3342-1111 |
営業時間 | 10:00〜20:30 |
公式サイト | ハルクスポーツ 小田急ハルク |
オッシュマンズ(OSHMAN’S)新宿店
全国7店舗を展開するオッシュマンズでナンバーワンの売り場面積を誇る、充実した品そろえの新宿店。サーフィンなどのスポーツを中心に、幅広いアウトドアアイテムを扱う他、ここでしか買えない各種ブランドのオッシュマンズ別注品も多数取り扱いがあります!キッズアイテムも豊富なので、ファミリーでのコーディネートも楽しめること間違いなし。普段着にも使えるオシャレなカジュアルウェアも揃っているので、さまざまなシーンのお買い物を気軽に楽しめるのも魅力です!新宿駅から徒歩0分というアクセスの良さに加え、夜22時まで営業しているのもうれしいポイントです。
【基本情報】
住所 | 東京都新宿区新宿3-37-1 Flags 5F・6F |
---|---|
マップコード | 669 636*05 |
電話番号 | 03-3342-1111 |
営業時間 | 10:00〜20:30 |
公式サイト | オッシュマンズ(OSHMAN’S)新宿店 |
新宿のアウトレット店舗・中古買取店舗
好日山荘 アウトレット新宿東口店
登山・アウトドア用品を専門に扱う好日山荘のアウトレットには、ウェアやザック、シューズなどの掘り出し物が盛りだくさん!人気ブランドの商品がリーズナブルに購入できるので、登山初心者をはじめ、必要な装備を安くそろえたい人にぴったりです。登山専門店だからこそ、登山靴やクライミングギアのラインナップは実に多彩!これから登山をはじめる人はもちろん、雪山や縦走登山など、環境の違う登山に挑戦する場合も安心です。また、お得なアウトレット商品だけでなく最新モデルも揃っているので、デザイン面でも予算面でも、理想の商品に出会えます!
【基本情報】
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビルB1 |
---|---|
マップコード | 669 563*31 |
電話番号 | 03-6380-1515 |
営業時間 | 月~土 12:00~22:00 日、祝 11:00~21:00 |
公式サイト | 好日山荘 アウトレット新宿東口店 |
セール情報・福袋情報をチェック!
セールを行っているのはいつ?
1月の新春初売りと夏登山が始まる6月下旬〜7月にかけては、セールが開催されることが多いよう。その他にも10月〜11月ごろには夏物クリアランスセールやスキーオープンフェアが行われていて、新シーズンへ移行のタイミングが狙い目です。旧モデルや展示品が格安で購入できるチャンス!
また、Victoriaエルブレス新宿店や好日山荘アウトレット新宿東口店をはじめ、8月11日の山の日にちなんだセールやイベントを開催するお店もあります。ちなみにモンベルは店舗でのセールを行いませんが、クラブ会員向けのフレンドフェアが春と秋に開催され、お得なアウトレット商品を購入できますよ!各店舗のホームページやブログでセール情報を公開しているので、ぜひチェックしてみてください!
福袋を行っている店舗一覧
以下の店舗では年始に福袋の販売を行なっています!お得な買い物ができるので、ぜひうまく活用してください。
・ICI 石井スポーツ新宿西口店
・石井山専 新宿東口ビックロ店
・Victoriaエルブレス新宿店
・A&Fカントリー新宿本店
・S.R.C.新宿店
・ハルクスポーツ小田急ハルク
・オッシュマンズ新宿店
・好日山荘 アウトレット新宿東口店
ちなみに、メレル小田急ハルク店には単体の福袋はありませんが、小田急ハルク全体の福袋を購入するとメレルのアイテムが入っていることもあります。いずれも数量に限りがあり、発売日や購入方法もお店によって異なるので、お得な福袋をゲットするためには、あらかじめお店のホームページをチェックするのがオススメです!
アウトドア用品の買い物は新宿でそろう!
さまざまなスタイルのアウトドアショップがそろう新宿なら、価格もデザインも理想的なアイテムが見つかるはず。初めてのキャンプ、登山にチャレンジする人は、新宿でのお買い物がオススメです!色んなお店を見て回るだけでも、アウトドアのイメージが膨らんで楽しいですよ。アウトレットやセールシーズン、福袋などを活用すれば、お得な掘り出し物に出会えるかもしれません!