レザーマンのマルチツールおすすめ20選!サイズごとの特徴を解説
2022.11.16キャンプ用品
レザーマンはナイフが持つ性能の高さが注目され、米軍や自衛隊にも採用されたアメリカ合衆国のメーカーです。コンパクトながらもさまざまな機能を備えたマルチツールが人気!今回は、レザーマンのマルチツール各シリーズを解説しながら、おすすめツールを紹介します。プロの現場からキャンパーまで、多くの人の需要に答える豊富なラインアップをお見逃しなく!
もくじ
レザーマンはアメリカのマルチツールブランド
レザーマンは1983年に創業し、アメリカのオレゴン州ポートランドから世界100カ国以上に輸出され、現在も人々に愛用されるナイフメーカーです。コンパクトなボディーにナイフやプライヤーなど何種類もの工具を詰め込んだマルチツールは、日常生活からサバイバルまでさまざまなシーンで大活躍!
初代レザーマン「PST」は映画『スピード』に登場以降、人々の心もガッチリとつかみ、マルチツールの代名詞とまで呼ばれています。その機能性の高さや高品質な作りが信頼され、今や米軍や自衛隊が愛用するメーカーとしても有名になりました。
レザーマンのマルチツールの魅力
レザーマンのマルチツールはLTJマークが刻まれた正規品なら、25年もの長い期間にわたって保証を受けられます。万が一、商品の保証書を失くしても、このマークがあれば無償で修理対応してくれるのは、品質に自信があるからこそです。
かゆいところに手が届く機能
レザーマンのマルチツールの魅力は、多機能さ。コンパクトでスタイリッシュな見た目からは想像ができないほど、何種類もの工具が備え付けられています。「手のひらサイズの工具箱」と例えられるのもうなずけます。
プライヤーを中心にナイフやノコギリ、ハサミ、ドライバーといった実用的な機能はもちろん、栓抜き、定規、やすりといった機能も備わっています。かゆいところに手が届く、そんな便利な機能が多く、気が利くとはまさにこのこと!道具単品をいくつも用意するのは忘れそうという方は、機能がひとまとまりなったマルチツールがおすすめです。
いざという時の安心感
アウトドアでは道具の不意の故障やアクシデントがよくありますが、椅子のネジが外れた時もドライバーがあれば、すぐに修理対応できます。ご飯を作りたいけど缶切りがない、火起こすために火種が欲しいからノコギリで木を細かくしたいなど、道具が必要なシーン場面も多数点在。こんな時は、レザーマンのマルチツール一つあれは即解決!キャンプや登山の頼もしい存在です。
日常生活でも役に立つかも?
キャンプや登山で大活躍するレザーマンのマルチスール。モデルによっては超軽量のタイプがあります。日常生活で携帯していても全く邪魔にならないサイズ感ですので、日常生活でも意外とドライバーを使ったりするシーンも多いです。ナイフレスのタイプもあるので、緊急用に持っておくと安心感があります。
レザーマンのマルチツールの各シリーズを解説
レザーマンのマルチツールは、利用シーンに応じて豊富なラインアップが展開されています。レザーマンのマルチツールを選ぶ際には、まず、シリーズごとの特性を把握して、自分の使用するシーンに合ったシリーズの中から選ぶと失敗がありません。
シリーズは全部で8種類。ここでは、レザーマンのマルチツールのシリーズについてそれぞれ解説していきます。
フリーシリーズのおすすめツール
フリーシリーズは、2019年に発表された新シリーズ。フリーシリーズは、「マグネティックアーキテクチャ(磁気構造)」と呼ばれる技術が採用され、マルチツール業界でのマグネティックアーキテクチャの導入はこれが初めてのようです。
マルチツールといえば、爪をひっかけてツールを取り出すというのが一般的ですが、フリーシリーズは、マグネティックアーキテクチャのおかげで片手でサッとツールを取り出せます。これまで、マルチツールに「ツールの取り出し時にツメが割れる」といった悩みを抱えていた方も使いやすいです。
出典:Yahoo!
軽量かつポケットに収まるサイズで、携帯しやすい小型モデル。全ツールはロック機能が付き、片手で操作できます。スムーズにストレスなく使用できるため、初心者におすすめ!
【基本情報】
- 収納サイズ:9.3cm
- 刃渡り:5.6cm
- 重さ:94g
- 機能数:8
出典:Amazon
工具としての実用性を求める方に最適なモデルです。精度の高いプライヤーをメインツールとして、機能数が19つと豊富。プライヤーの開閉の際には、フリーシリーズのマグネット機構のスムーズさを実感できます。
【基本情報】
- 収納サイズ:10.8cm
- 刃渡り:7cm
- 重さ:216g
- 機能数:19
出典:Amazon
ナイフ、ハサミ、ドライバーといったベーシックな機能だけで充分な方に最適なモデル。全ツールはロック機能が付いており、安全に作業できます。片手で操作できるので、素早くスムーズにストレスなく使用できるのが強みです。
【基本情報】
- 収納サイズ:9.3cm
- 刃渡り:5.6cm
- 重さ:122g
- 機能数:12
ヘビーデューティーシリーズのおすすめツール
アーミーやレスキューといったプロの現場で使うことを想定して作られた、重厚で頑丈なシリーズ。一つ一つのツールが大きいので、工具として使いやすいです。機能性は十分ですが、キャンプや登山に持ち運ぶには少し大きくて重いため、持ち運びしないシーンでの使用に向いています。
出典:Amazon
レザーマンの中で唯一、バイスプライヤーを装備したマルチツール。バイスを頻繁に使用する現場の作業者やバイク乗りに人気です。操作方法は多少複雑ですが、工具やギア好きの方ならしばらく触っていれば問題なく使いこなせます。
【基本情報】
- 収納サイズ:10cm
- 刃渡り:5.5cm
- 重さ:196g
- 機能数:14
出典:楽天市場
アイテムの取り出し方がスライド式になっている画期的な仕様のマルチツール。現場で求められる迅速な作業にぴったり!取り出しから使用まで一連して片手で操作可能です。つまみを時計回りに90度回転させることでロックを解除できます。
【基本情報】
- 収納サイズ:11.5cm
- 刃渡り:6cm
- 重さ:281g
- 機能数:16
レスキューツールシリーズのおすすめツール
レスキューツールシリーズは、衛生部隊や消防隊員・レスキュー隊員の声を参考に作られたマルチツール。医療用ハサミがベースになっていて、ハサミのような見た目が特徴です。ハサミをベースとした本格仕様のレスキューツールを探している方に最適!
出典:Amazon
医療用ハサミをベースとして開発されたレスキュー用プロツール。消防隊員やレスキュー隊員の要望をもとに製作し、メインハサミは革ジャンバーを切れるほど高性能!自動車のグローブボックスにエマージェンシーツールとして入れておきやすいです。
【基本情報】
- 収納サイズ:12.7cm
- 刃渡り:4.8cm
- 重さ:164g
- 機能数:6
出典:Amazon
ミドルサイズで軽量のSKELETOOLシリーズにレスキューモデルが登場。刃部分は、高い切断能力を発揮できる高質ステンレス鋼材154CMを採用しています。カッターやドライバーだけでなく、窓ガラスを割ることにも特化しているのも特徴です。
【基本情報】
- 収納サイズ:10cm
- 刃渡り:6.6cm
- 重さ:142g
- 機能数:7
フルサイズツールシリーズのおすすめツール
フルサイズツールシリーズは、レザーマンの中でも特に人気の高いメインシリーズ。マルチツールとしての機能がほとんど全て備わった、まさに"フル"なシリーズです。1つのツールに15〜19の機能を備えており、アウトドアシーンで活躍間違いなし。キャンプで使える本格的なマルチルーツを求めている方にぴったりです。
出典:Amazon
アウトドアをはじめ、過酷なサバイバルや災害時にも使えるハイスペックなマルチツール。ファイヤースターター、救難ホイッスル、ダイヤモンドコーティングシャープナーという、アウトドアで便利な3機能があります。
【基本情報】
- 収納サイズ:11.4cm
- 刃渡り:6.9cm
- 重さ:212.6g
- 機能数:19
出典:Amazon
キャンプやハイキングなどのアウトドアで使うことを想定して設計されたモデル。アウトドアでの使用頻度が高いノコギリをメインに装備しているのが特徴です。コストパフォーマンスが高く、販売数も上位に位置しています。
【基本情報】
- 収納サイズ:9.7cm
- 刃渡り:6.6cm
- 重さ:198g
- 機能数:14
出典:Amazon
レザーマンの50種類を超えるラインアップのフラッグシップモデル。レザーマンにおける主要機能を網羅していて、各ツールの精度も高く設計されています。アウトドアや作業現場など、幅広いシーンで使えるプロツールです。
【基本情報】
- 収納サイズ:10cm
- 刃渡り:7.3cm
- 重さ:252g
- 機能数:20
出典:Amazon
「⼿の平サイズの⼯具箱」と喩えられるマルチツール。プライヤー型マルチツールとしては世界一の累計販売数を誇る「ウェーブ」に、ファンからの要望に応える機能が施されています。日常生活、アウトドア、作業現場など、オールラウンドに使えます。
【基本情報】
- 収納サイズ:10cm
- 刃渡り:7.3cm
- 重さ:241g
- 機能数:18
出典:楽天市場
コスパが高く、出荷数は常に上位の人気モデル。日常でのふとした使用を想定して設計され、使用頻度が高いハサミはハンドル外側に装備しています。段ボールの開封作業、紐切り、オレンジの皮剥きなどに便利です。
【基本情報】
- 収納サイズ:9.7cm
- 刃渡り:6.6cm
- 重さ:198g
- 機能:14
ミドルサイズツールのおすすめモデル
フルサイズに搭載されている機能の中から、よく使うものだけに絞って搭載された軽量なシリーズです。キャンプや登山などで持ち運びやすいサイズ感と重量感が魅力。マルチツール初心者なら、まずはこのシリーズからチェックしてみましょう。
出典:Amazon
大きすぎず最低限必要な機能を備えた、しっかり使えるサイズ感のマルチツール。わずか142gという軽さが魅力です。携帯品を1gでも軽くしたい登山シーンなどにおすすめ!カラビナが一体化していることで、持ち運びやすいです。
【基本情報】
- 収納サイズ:10cm
- 刃渡り:6.6cm
- 重さ:142g
- 機能数:7
キーチェーンツールシリーズのおすすめ
キーチェーンツールシリーズは、小型で軽量、高い携帯性が特徴のシリーズ。キーチェーンという名前の通り、車や家の鍵に取り付けて持ち運べる、キーホルダーのような形状のアイテムがそろっています。気軽に持ち運べるマルチツールが欲しい方はこのシリーズをチェックしましょう。
出典:Amazon
1996年に発売された、現行ラインアップの中で一番古いモデルです。、マイクラは日常での使用頻度が多いハサミがメインツール。その他の機能にも、簡易定規・爪やすり等、日常生活で便利なツールが装備されています。
【基本情報】
- 収納サイズ:6.5cm
- 刃渡り:4cm
- 重さ:51g
- 機能数:10
出典:Amazon
使用頻度の高いハサミをメインツールとして備える人気モデル。「スタイル CS ナイフレス」は、「スタイル CS」からナイフを除いたモデルです。ナイフレスになったことで、携帯する際の安心感がより上がります。
【基本情報】
- 収納サイズ:7.5cm
- 刃渡り:4cm
- 重さ:41g
- 機能数:6
出典:Amazon
小型にして三大機能のプライヤー、ナイフ、ハサミがそろっている万能ツール。本体はスプリングアクションで操作性が高く、細かい作業に適しています。小型ながら、アウトドア、日常使い、補助工具として、使いやすいです。
【基本情報】
- 収納サイズ:5.7cm
- 刃渡り:4cm
- 重さ:56g
- 機能数:9
ポケットツールのおすすめ
ポケットツールシリーズは、EDC(Every Day Carry)と総称される製品のシリーズ。毎日持ち歩くのに適した重量とサイズ感で、レンチ・栓抜き・ドライバーといった必要最低限の機能を備えています。レザーマンのポケットツールの中で最もリーズナブルでシンプル&軽量です。キーチェーンシリーズよりもさらにコンパクトなマルチツールが欲しい方に最適!
出典:Amazon
ステンレススチール製の本体に4つの便利な機能を詰め込んだコンパクトなマルチツール。「バイ・ザ・ナンバー」は4〜9の6種類のラインアップがあります。それぞれ機能が異なるので、自分の欲しい機能がついたモデルを選んで買いましょう。
【基本情報】
- 収納サイズ:6.3cm
- 重さ:14g
- 機能数:4
出典:Amazon
「ライム」は、スクレーパーやプラスドライバーなどが装備された、スノーボード用ツールとして開発されたモデルです。カラビナ型のデザインで、ただのカラビナとしても使用可能。普段使いでも広く活躍します。
【基本情報】
- 収納サイズ:7.5cm
- 重さ:30g
- 機能数:5
レザーマンの取扱店舗
レザーマンのツール実際に手にとって確かめられる実店舗は、全国に数十店舗あります。東京では、新宿にある「A&Fカントリー本店」や台東区にある「菊季刃物店」など。お近くの店舗を探す際には、「レザーマンの取扱店舗」をチェックしてみてください。
1つあると便利!レザーマンのマルチツール
マルチツールはさまざまなシーンで活躍する便利なアイテム。キャンプや登山などのアウトドアではもちろんのこと、いざという時のために1本備えておくのがおすすめです。最近は、おしゃれなデザインのものも豊富。レザーマンで自分にぴったりのマルチツールを探してみてください。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | フリー T2 | フリー P2 | フリー T4 | サージ | クランチ | オー・エイチ・ティー ブラック | ラプター | スケルツール RX | シグナル | サイドキック | チャージ プラス TTi | ウェーブ プラス | レブ | ウィングマン | スケルツール | マイクラ シルバー | スタイル CS ナイフレス | スクオート PS4 | バイ・ザ・ナンバー 8 | ライム |
商品リンク | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
あなたのアウトドアライフをたのしく。 hinata公式インスタグラムアカウント→@hinata_outdoor hinata公式Twitterアカウント→@hinata_outdoor