キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
TINY GARDEN FESTIVAL 2025 イメージ画像

【5/24-25】TINY GARDEN FESTIVAL 2025開催!家族で楽しむ湖畔の2日間

TINY GARDEN 蓼科を中心に開催される「TINY GARDEN FESTIVAL 2025」が、いよいよ来週末に迫ります。ステージタイムテーブルやエリアマップが公開され、子ども向けワークショップなど新コンテンツも追加。自然と音楽を満喫できる2日間です。

家族で楽しむ新コンテンツ満載

今年のフェスでは、家族で参加できるワークショップが多数登場。 「TetoTetoTetoTe」では、音楽に合わせて輪になって踊るフォークダンスの時間を提供。
TINY GARDEN FESTIVAL 2025 フォークダンス
簡単な振り付けを練習し、みんなで踊れば一体感を味わえます。 声だけで楽しむ「こえをかさねる」は、わらべうたを中心にした歌のワークショップ。
TINY GARDEN FESTIVAL 2025 こえをかさねる
0歳の子どもから大人まで参加でき、歌を繰り返しながら自然と遊びを広げていきます。 夜には「Camp fire Session〜たき火とポルカ〜」を開催。
 TINY GARDEN FESTIVAL 2025のたき火とポルカ
焚き火を囲み、音楽に耳を傾けながら静かな時間を過ごせるこのセッションは、高原の夜ならではの空気を感じられる内容です。 そのほか、THE NORTH FACEによる長野県産材の木製コースター作りや、ENOのハンモック体験など、自然の中で体をゆだねるブースも充実しています。
TINY GARDEN FESTIVAL 2025のハンモック体験

自然とふれあう2つの会場とMAP公開

フェスは、有料のメイン会場と無料の第2会場で構成されています。TINY GARDEN 蓼科を起点に、美しい蓼科湖畔のエリアへと広がる構成で、ゆったりと行き来しながら楽しめます。 公式MAPが公開され、会場では配布も予定されています。
TINY GARDEN FESTIVAL 2025のマップ
各ブースの場所を事前に確認しながら、訪れる順番を計画しておくとよりスムーズに回れます。
 TINY GARDEN FESTIVAL 2025 ステージタイムテーブル
ステージタイムテーブルも公開されました
5月25日(日)には、宿泊券やアウトドアグッズが当たる抽選会も実施。抽選券は当日の指定時間にステージ付近で配布されるため、詳細は事前に確認しておくと安心です。
TINY GARDEN FESTIVAL 2025 抽選会
音楽・食・遊びを自然とともに楽しめる構成になっており、子どもから大人まで、自分のペースで思い思いの時間を過ごすことができます。

フェスを通じたサステナブルな取り組み

TINY GARDEN FESTIVAL 2025 衣類回収
第2会場では、アーバンリサーチによる衣類回収ブースも展開されます。 回収ボックスが設置されており、まだ使える衣類はリユース、使用できないものはリサイクルとして活用されます。対象となる衣類の種類は、公式案内に記載されているので、事前確認のうえで持ち込みましょう。 この取り組みは、ファッションに関わる企業として資源循環への意識を高める一環として行われています。 フェスを通じて、自然とともに過ごす楽しさに加え、暮らしの中でできるサステナブルな選択についても触れるきっかけになっています。

イベント概要

【イベント基本情報】
  • TINY GARDEN FESTIVAL 2025
  • 会場:TINY GARDEN 蓼科および道の駅 ビーナスライン蓼科湖周辺
  • 住所:長野県茅野市北山8606-1 ほか
  • 開催日程:2025年5月24日(土)、25日(日)
  • 開催時間:
  • ・メイン会場
  • 5/24(土) 11:00〜21:00頃 / 5/25(日) 9:00〜17:00 (プログラム終了15:00)
  • ・第2会場
  • 5/24(土) 11:00〜17:00 / 5/25(日) 9:00〜15:00
  • 料金:一部有料 (メイン会場入場チケット・キャンプサイトなど)
  • 主催:株式会社アーバンリサーチ
  • ※雨天決行 / 荒天時は一部内容変更の可能性あり
  • Instagram:公式アカウント

「TINY GARDEN FESTIVAL 2025」の最新情報をチェック!



あわせて読みたい記事