携帯灰皿26選!おしゃれで臭わないおすすめアイテムを紹介
喫煙者なら必ず持っておきたい携帯灰皿。デザインや火の消し方、価格など、さまざまなタイプがあります。本記事では、携帯灰皿を選ぶポイントを解説しながら、おすすめの携帯灰皿をピックアップ。おしゃれでかっこいいものから、有名ブランドまで紹介します。
携帯灰皿の選び方
携帯灰皿を選ぶときに役立つ5つのポイントを見ていきましょう。携帯灰皿にはさまざまな種類があり、使い勝手や価格が違います。自分にぴったりのものを見つけてみてください。
形状
携帯灰皿の形状は大きくわけて4種類あります。たばこの消し方や持ち運びやすさなど、種類によって異なるのでよくチェックしてみてください。
・ポケットタイプ
柔らかい素材できたカードケースのような形で、スナップボタンが付いたふたで閉じられます。
密閉性はありませんが、携行性に優れ、リーズナブルな価格のものが多いのが特徴です。
・シリンダータイプ
円筒形の携帯灰皿。カラビナやフック付きでベルトやカバンにぶら下げて持ち運べるのがポイント。
スリムな形状なので入るたばこの本数は少ないですが、密閉性に優れているという特徴もあります。
・ハニカムタイプ
中がハチの巣状になっており、吸い終わったたばこを一本ずつ穴に差し込んで火を消します。
格納できる本数が限られていますが、素早く火が消せるのがメリットです。
・トレイタイプ
通常の灰皿のように机に置いて利用するタイプ。アウトドアや複数人数で利用する時など便利です。
サイズは大きめなので、ポケットに入れて持ち運ぶのには少し不便です。
素材
携帯灰皿の素材には、革、金属、プラスチックなどがあります。使えば使うほど深みが増す革製は、内側の耐熱素材の部分を入れ替えて長く使えるメリットがあります。デザインもおしゃれなものが多く、お気に入りを末永く使いたい人におすすめです。
金属製の灰皿は、劣化しにくく耐久性に優れているのが特徴です。男らしい無骨な質感はアウトドアシーンにぴったり。ステンレスやアルミなど、金属の中でもさまざまな種類があるのでお好みのものを選びましょう。コスパ重視ならプラスチック製。リーズナブルな価格で使い勝手も良く、カラフルなデザインが多いのも特徴です。
密閉性
吸い殻を入れて持ち歩く携帯灰皿は、密閉性も重視したいポイントのひとつです。密閉性が低いと、バッグの中で吸い殻がこぼれたり、においが漏れて周囲に迷惑をかけたりする可能性も。使う場所や携行の仕方に合わせて、密閉性も確認するようにしましょう。
価格
携帯灰皿の価格は素材やデザインによって変わってきます。プラスチック素材やアルミ製のものは比較的安価なものが多く、手に入れやすいのが特徴。一方、本革製は少し高価になりますが、その分長く使えるものが多いです。携帯灰皿を選ぶ時は、価格もしっかり確認するようにしましょう。
ブランド
携帯灰皿を扱っている有名ブランドもあります。煙草やライターに関連するブランドではなく、革製品や日用品を扱うメーカーから販売されている場合も。自分がお気に入りのブランドがあるなら、携帯灰皿を扱っているかチェックしてみてください。
携帯灰皿おすすめ30選
おすすめの携帯灰皿を紹介します。素材やデザイン、価格が違うさまざまなタイプの携帯灰皿をピックアップ。どのような種類があるのかをチェックしながら、自分にぴったりの携帯灰皿を探してみてください。
おしゃれでかっこいい
ギフトにぴったり!ブランド携帯灰皿
アウトドア向け!軽くて携行しやすい携帯灰皿
女性向けのかわいい携帯灰皿
価格で選ぶ!リーズナブルな携帯灰皿
携帯灰皿でアウトドアでもマナーある喫煙を!
キャンプ場や登山、釣り場などのアウトドアには、喫煙所が設けられていない場所もあります。そんなときでも吸い殻のポイ捨ては絶対にしてはならないこと。どんな時でも携帯灰皿を持参し、周囲の人や自然に優しい行動を心がけることが大切です。タバコを吸う人も吸わない人も、お互いのことを考え、気持ちよくアウトドアを楽しみましょう。