キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
矢澤さんのキャンプギア

廃盤になっても止まらぬテント愛!キャンプの達人が本当に使っている焚き火台とは?【厳選ギア紹介】

2021.03.07キャンプ用品PR

キャンプの達人としてアイテム選びからスタイルの提案まで、さまざまな情報を発信してくれるスーパースポーツゼビオのプロスタッフ、矢澤豊さん。そんな達人が、プライベードのキャンプでは実際にどんなギアを使って、どのように楽しんでいるのかが気になるところです。そこで今回は、矢澤さんが本当に使っているキャンプギアを紹介。長く使えるギア選びのコツは必見です。

プロ本当に使っているキャンプギアを知りたい!

多種多様なギアの中から何を選ぶの?

有名なアウトドアメーカーから数人でこじんまりと制作を行うガレージブランドまで、多くのブランドが多数のギアを展開しています。特徴や価格もバラバラなので「何を基準に選んで良いのかさっぱり分からない」と悩む初心者キャンパーも少なくないのではないでしょうか?

愛用ギアを紹介してくれるののは、この方。

矢澤さんのバストアップ
ゼビオビバモールさいたま新都心店:矢澤豊さん 普段はスーパースポーツゼビオの店頭に立ちながらも、社内研修でキャンプに関する指導を行うこともある、キャンプのエキスパートです。豊富な知識をもとに、商品の紹介をしてくれます。ファミリー向けの情報を提供してもらうことが多いのですが、矢澤さん自身はソロキャンプが基本スタイル。

プロ店員が本当に使っているギア5つ

person icon

矢澤さん

せっかくなので、店舗内に私物のキャンプギアを持ち込んで設営しておきました!家を出るとき、妻から「今日、キャンプ行くの?」と怪しまれましたよ(笑)。

ソロでも広々過ごしたい!スノーピーク「タシーク」

スノーピークのタシーク
person icon

矢澤さん

まずは、2015年から愛用している「タシーク」というツールームテントから紹介します。インナーテントを付け替えれば最大5名まで就寝できる、広々設計のテントです。残念ながら、2018年に廃盤になってしまいました。
テント内の様子
▲背伸びをして天井にタッチ!
person icon

矢澤さん

ファミリー4人のファニチャーを置いても十分に前室が広くて、210cmと天井が高いのが特徴。私はこのテントでソロキャンプをします。最近のスノーピークのテントとはポールの使い方が違うので、ペグ打ちも含めて40分ほど設営に時間がかかりますが、1人で設営できます。前室がかなり広い分、タープは必要ありません。

重いけどとびきり頑丈!スノーピークの「焚火台L」

足元に置かれた焚き火台
person icon

矢澤さん

4年ほど使っているので使用感がすごいですよね。以前使っていた焚き火台が壊れてしまったことがきっかけで購入した焚き火台です。「次は絶対に壊れない焚き火台が欲しい!」という思いで選んだのは、スノーピークの「焚火台L」。5.5kgとずっしりと重いのですが、頑丈で全く壊れる気配がありません。これからも長く使えそうです。
スノピの焚き火台
person icon

矢澤さん

あえて大きなサイズを選んだのにも理由があります。キャンプ場で売っている薪って、結構大きいじゃないですか。小さい焚き火台とそのままのせられないから不便なんですよね。「焚火台L」なら、大きな薪もそのまま使えて手間がかかりません。ちなみに、炭床を使えば底上げができて、薪の使いすぎが防げます。

\今回紹介した焚き火台の購入はこちら/

コールマン×モンロのインディゴレーベル「IL レイチェア(デニム)」

チェアを説明する矢澤さん
person icon

矢澤さん

このチェアもテントと同じで2015年ごろに購入しました。コールマンとモンロのコラボ商品で、全く同じデザインのチェアはすでに販売が終了しています。
通常のレイチェアと並べた様子
▲(写真左)レイチェア オリーブ、(写真右)レイチェア デニム
person icon

矢澤さん

布地のデザインや、肘おきとフレームの色が違いますが、形や座り心地は従来のレイチェアと全く同じです。一番のお気に入りポイントは、背もたれが3段階でリクライニングするところ。
リクライニングしたレイチェア
▲リクライニング時
person icon

矢澤さん

いつもこんな風に深くもたれかかって昼寝しちゃいます。完全に体を背もたれに預けても、安定感は抜群。リクライニングできる分、収納時に少しかさばるんですけど、それでも愛用しています。

\今回紹介したチェアの購入はこちら/

2段階で高さ調整できる!スノーピーク「ヤエンストーブ レギ」

ヤエンストーブ レギ
person icon

矢澤さん

まだ2回しか使ってないんですけど、お気に入りなので紹介しますね。OD缶にセットして使うタイプのシングルバーナーです。OD缶の高さによって、足の長さが変えられるんです。
スキレットを載せるところ
person icon

矢澤さん

安定感もしっかりありますよ。スキレットはもちろん、重たいケトルやフライパンを載せてもぐらつきません。お湯を沸かすときは必ず焚き火ではなく、シングルバーナーを使うようにしています。焚き火だとケトルが黒くすすけてしまいますからね。
収納時のサイズ感
person icon

矢澤さん

使わないときはこんなにコンパクトに!組み立ては30秒ほどです。

\今回紹介したバーナーの購入はこちら/

OD缶もCB缶も使える!スノーピーク「フォールディングトーチ」

OD缶にセットされたフォールディングトーチ
person icon

矢澤さん

コンロやランタンなどをOD缶でそろえているので、基本的にCB缶は使いません。ですから、OD缶でも使えるトーチは理想的。ステンレス製なので、吹き出し口の部分が良い色合いに変わっています。
フォールディングトーチを触る矢澤さん
person icon

矢澤さん

以前は、焚きつけとファイヤースターターを使って地道に焚き火の火起こししていたんですけど、ものすごく時間がかかるんですよね。それがこのトーチを使えば、着火剤を使わなくても1〜2分ほどで火がつくんです。不精な方におすすめしたいギアですね(笑)。
収納時のフォールディングトーチ
person icon

矢澤さん

これは使い始めて1年ほどです。持ち手部分は木でできており、吹き出し口の部分と同じように経年変化が楽しめます。これからも大切に使い続けたいと思うギアの1つです。

\今回紹介したトーチの購入はこちら/

自分のキャンプスタイルに合わせたギア選びを。

今回はソロキャンプを楽しむ矢澤さんの愛用ギアを教えてもらいました。しかし、理想のキャンプスタイルによって、最適なギアは変わってきます。「自分では決められない!」という方は、商品知識が豊富なスタッフに相談してみてください。 【店舗情報】 スーパースポーツゼビオ ビバモールさいたま新都心店 住所:埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13番1号ビバモールさいたま新都心 4F 電話:048-815-8000 営業時間:10:00〜19:00

\ 自分にあったギアを発見する /