高橋さん
こたつキャンプに挑戦!親子でぜいたく時間を過ごそう【プロ店長のみっちりキャンプ講座】
冬からキャンプを始めたい初心者のため、スーパースポーツゼビオのプロ店長たちが徹底サポート!道具の選び方やキャンプ当日の動きを解説します。今回は浜松宮竹店(静岡県浜松市)の清水店長推薦!ベテランキャンパーのスタッフに「お父さんと息子が初めて挑戦する冬キャンプ!」を伝授してもらいました!今回はキャンプスケジュール編です。
もくじ
親子で初挑戦!冬キャンプに行ってみよう
親子キャンプを夢見る高橋さんがキャンプの1日をプロデュース

出典:PIXTA
防寒対策を万全にしたら、次はいよいよ冬のキャンプへ出かけましょう!キャンプ用品だけでなく、服装も忘れずに暖かいものを選びましょう。今回もスーパースポーツゼビオ 浜松宮竹店のスタッフ・高橋祐樹さんがキャンプのスケジュールを教えてくれます。
▼どんな防寒をすればいい?道具がまだならこちらをチェック!
キャンプ場激戦県・静岡!高橋さんがこっそり教える穴場のキャンプ場は?
高橋さん流「冬に親子だんらん!こたつキャンプスケジュール」
親子で冬キャンプに行く際の、詳しいスケジュールを高橋さんに組んでもらいました!こたつを作ったそのあとは、一体どのように楽しむのでしょうか?
【1日目】
09:00 起床。準備、出発へ
11:00 食材の買い出し
12:00 公園へ立ち寄り、思いきり子どもと遊ぶ!
13:00 キャンプ場へチェックイン。設営開始
13:30 サクッと昼食
15:00 夕食の準備
16:00 早めに夕食
18:00 温泉でまったり
20:00 焚き火にあたったり、こたつでぬくぬくしたり
【2日目】
07:00 起床
08:00 朝食
09:00 撤収
10:00 キャンプ場チェックアウト
11:00 「さわやか」のげんこつハンバーグで昼食
13:00 のんびり帰宅

出典:PIXTA

出典:PIXTA

▲サクッと設営したお父さんはさっそくビールを開ける!?


親子で過ごすぜいたくな時間…冬キャンプにチャレンジ!
しっかり装備していけば、冬でも十分楽しめる冬キャンプ。身を寄せ合いながら過ごせば、自然と親子の距離も縮まりそうです!他にも親子で行く際の疑問や楽しみ方を知りたい方は、一度スーパースポーツゼビオ浜松宮竹店に訪れてみてください。高橋さんがバッチリサポートしてくれますよ!
【店舗情報】
住所:静岡県浜松市東区上西町1020-1
電話:053-466-3030
営業時間:10:00〜20:00
ライター紹介

キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式X:@hinata_outdoor