
コールマンが展開する「タフワイドドームIV 300」を徹底紹介!大は小を兼ねる万能テント
2024.09.24キャンプ用品
コールマンはテントやランタン、バーベキューグリルなどさまざまなアウトドア用品を展開しています。ポップなデザインとカラー、お手頃価格で手に入ることから、アウトドア初心者〜玄人まで人気です。今回はコールマンのタフワイドドームIV 300を紹介!
制作者

monzi
今やすっかりキャンプ沼にハマり、新しいギアを探す毎日。
もっと日本にキャンプ楽しさを広めたい女子
もっと見る
アウトドア総合ブランド「コールマン」とは?
アメリカ生まれのアウトドアブランド

コールマンは1900年ごろウィリアム・コフィン・コールマンによって、アメリカで生まれたアウトドアブランド。当初はガソリン式のランプを販売してました。その後キャンプストーブなど展開し、1976年に日本に進出。現在ではアウトドア初心者から玄人まで幅広い層に支持されています。
テントはドーム型やツールーム型など幅広いバリエーション

コールマンでは、ドーム型やツールーム型、ウェザーマスターなど幅広くテントを展開しています。特にツールーム型は5モデルあり、トンネル型のツールームテントや、テントとタープが一体になったタフオープン2ルームハウスなど、バリエーション豊富です。
タフワイドドームⅣ 300を紹介
今回は、バリエーション豊富なコールマンテントの中から特に人気なドームテント「タフワイドドームIV 300」を紹介。家族やグループにぴったりのテントです!
タフワイドドームIV 300とはどんなテント?
タフワイドドームIV 300はコールマン王道のドーム型テントです。床面積は300×300cmと広く、大人5〜6人が横に慣れる大きさ。荷物スペースを確保する際は、大人4名ほどが適切です。
天井までの高さは185cm

タフワイドドームⅣ 300はテントの上部を大きく押しあげるフレーム構造で、高さと広さを生み出しました。地面から天井までの高さは185cm。大人がかがむ必要がなく、立ったまま着替えができます。
空気の循環で夏場の涼しく快適
インナーテントの両サイドには、メッシュ加工を施したベンチレーションを完備。下部から新鮮な空気を取り込み、上部から室内の空気を外に放出させます。常に空気が循環する仕組みのため、暑い夏でも快適に過ごせます。
慣れれば大人一人でも設営可能!
タフワイドドームIV 300はその名の通り、タフに設営ができるテントのこと。シンプルな構造とわかりやすいパーツで初心者でも簡単に設営ができます。コールマン新機能のアシストクリップにより、慣れていれば大人一人でも設営が可能。コールマンではYouTubeに各種テントの設営方法をアップしているので、わからなくなった際はチェックしてみてください!
タフワイドドームIV 300の購入はこちら!
コールマンのタフワイドドームIV 300で楽しいキャンプを!
今回はコールマンが展開するドーム型テント「タフワイドドームIV 300」を紹介しました。初心者でも簡単に設営でき、ファミリーやグループなど大人数のキャンプにぴったりのテントです。ぜひお気に入りのテントを見つけてキャンプを楽しんでください。

【2025年】コールマンのテントおすすめ19選!新作や人気モデルを厳選
Coleman(コールマン)のテントは、初心者でも設営しやすい工夫がされており、種類やデザインも豊富です。本記事では、コールマンのおすすめテントを紹介します!失敗しない選び方も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

テントのバリエーションが豊富なコールマンから、おすすめの4人サイズテントを紹介!
ドーム型やツールーム型、ティピー型などさまざまな形のテントを展開するアウトドア総合ブランドコールマン。カラーやサイズなどバリエーション豊富な理由から、キャンプ初心者から玄人まで幅広く支持されるブランドです。今回は、コールマンが展開する4人サイズのテントを紹介。ぜひ参考にしてください。
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | タフワイドドームIV 300(グリーン/ベージュ) | タフワイドドームIV 300(オリーブ) | タフワイドドームIV 300(ブルー) |
商品リンク | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る |