hinata参戦!キャンパーなら行っておきたいアウトドアパーク2019

注目のブランドがぎゅっと集合!アウトドアパーク2020が満を持して今年も開催
2020.09.27ライフスタイル
関西最大級のアウトドアイベント「アウトドアパーク2020」が10月3日(土)・10月4日(日)、大阪市の万博記念公園内で開催されます。最新のアウトドアギアから、話題のアクティビティまで、大人も子供も楽しめるコンテンツが盛りだくさん!新型コロナウイルス対策を意識しながら、今年も自然とのふれあいを楽しみましょう。
もくじ
待ちに待った「アウトドアパーク2020」が今年も開催!
関西最大級のアウトドアイベント「アウトドアパーク」は2015年から毎年5月に開催されていた恒例イベント。今年は新型コロナウイルスの影響で延期されましたが、十分に予防対策をして、10月3日(土)と10月4日(日)に開催されます。回り切れないほどのアウトドアブランドの出展や、充実したアクティビティ体験など、1日では足りないくらい遊べるポイントがいっぱいです!
しっかり感染予防対策をして、イベントを楽しもう
イベントをきちんと楽しむために、感染症予防は欠かせません。実行委のガイドラインを守ったうえで、奮って参加してください!
【新型コロナウイルス 感染予防対策のお願い】
・マスクを必ず着用してください。(小さな子どもはのぞく)
・発熱など体調の悪い方は来場できません。
・他のお客さんとの距離を十分にとってください。
・会場各所に設置している消毒液等で手指の消毒をこまめに行ってください。
・チケット及び商品購入列には代表者のみ並んでください。
・大阪コロナ追跡システムには事前に登録をお願いします。登録はこちら。
・接触確認アプリ(COCOA)のダウンロードを必ずお願いします。
売り切れ必至!?今年の注目ブランドは?
今年も限定アイテムはあるのか!?DOD
大阪発の人気アウトドアブランド「DOD」。普段見られないギアをたくさん並べ、毎年出店しています。ファミリーに人気のトンネル型テント「カマボコテント」など、注目のテントがずらりと立ち並ぶ様子は壮観。今回はどんなギアが見られるのか、ワクワクです。
焚き火まわりはおまかせ!ONOE(尾上製作所)
1948年創業の老舗アウトドアブランド「ONOE(尾上製作所)」。焚き火台やバーベキューコンロ、焚き火テーブルにアイアンハンガーなど、焚き火に関する製品の品質はピカイチです!イベント時には、毎回お客さんにたっぷりと焚き火の魅力を伝えているONOE。焚き火をさらに充実させたい!と考えている方は、一度立ち寄ってみると収穫があるはずです。
実はhinataも出店します!
実は毎年恒例、hinataもブースを出展!今回は、イベントで大人気のガーランドづくりが無料でできるワークショップを実施予定。キャンプ時に役立つアウトドアボディスプレーや料理本「ひなたごはん」、オリジナルTシャツも販売します。ぜひ遊びに来てください!
アクティビティで子どもも大満足!
子どもが目一杯遊べるアクティビティが今年も展開!アウトドアパークのイベント中のみ出現するアクティビティに注目です。青空の下、クライミングができる「ボルダリングBOX」や、本格アスレチック体験ができる「フォレストアドベンチャー・モバイルコース」、元世界チャンピオンをゲストに迎えてパフォーマンスも観られる「スラックライン」と、充実のラインナップとなっています。
会場に流れる音楽でテンションアップ
会場の中央奥のステージでは、イベント期間中にさまざまなアーティストがライブを行います。どこにいても音楽が耳に流れ込んでくる会場で、気分が上がること間違いなしです!今回出演するアーティストやタイムスケジュールを、公式サイトで併せてぜひチェックしてみてください。
お腹が空いたらフードスペースへ
途中でお腹がすいてきたら、会場内のFOODS&DRINKSコーナーに行ってみてください。おいしそうなフェスごはんがずらりと並んでいます。会場にはデイキャンプエリアがあり、そこでレジャーシートやサンシェードなどが使えるため、食事をするのにぴったりです。青空の下でおいしい食事を楽しみましょう。
家族と、友人と、1日中外を楽しもう!
今年も開催されるアウトドアパーク。しっかり対策したうえで、思う存分外を楽しみましょう!事前のチケット購入は不要なので、当日思い立っても参加できます。気になる方は、イベント詳細をチェックしてみてください。
【基本情報】
日時:2020年10月3日(土)・4日(日) 9:30〜17:00 (入場は16:30まで)
会場:万博記念公園 自然文化園 東の広場
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」もしくは「公園東口駅」下車すぐ
入場料:中学生以上450円/日、小学生以下無料
※別途、万博記念公園入園料(大人260円・小中学生70円)が必要です。
※雨天決行・荒天中止となります。
公式HPはこちら:アウトドアパーク2020