こがちゃん

次のキャンプへ想いをはせる。フォトコンテスト「#hinatacamp」結果発表!
2020.05.12ノウハウ
今はキャンプに行けないけれど、気分だけでもみんなで共有したい。そんな思いから、hinataはオンラインアウトドアフェス(5月11日閉幕)で、キャンプの思い出を投稿するフォトコンテスト「#hinatacamp」を開催。受賞者の発表とともに、素敵な写真を紹介します!
もくじ
- みんなでキャンプを懐かしむ。フォトコンテスト「#hinatacamp」
- 太陽の下でのんびりお茶会(@yamasakiharuhikoさん)
- 川っぺりでのんびり足を冷やす夏(@fjnami)
- 水面に映るとんがりテント(@tikisani77)
- 朝焼けの中、いそいそと火を起こす(@maru.egi)
- 身もテントも凍るけれど、心は温かな冬(@ikihcikom)
- 焚き火とヤカンでほっとするひととき(@so_free7)
- キャンプの王道ごはん!(@aiaia__o)
- 朝もやと夜景のコントラストを楽しむ(@kazu_m_a_o)
- 海辺で迎える日の出(@sasashin_camp)
- メンズの心くすぐる秘密基地(@conoooon12)
- 至福のコーヒータイム(@5hir0camp)
- 他にも素敵な投稿がいっぱい!「#hinatacamp」をのぞいてみよう
みんなでキャンプを懐かしむ。フォトコンテスト「#hinatacamp」

気軽に外で遊べるようになったらしたいこと。筆者に限らずhinata編集部は、一にも二にもキャンプです!高まるキャンプ欲を今すぐ共有したい。そんな思いから、hinataは約2週間にわたって開催したオンラインフェス「hinata presents Online Outdoor Festival 2020」で、フォトコンテスト「#hinatacamp」を実施しました!
インスタグラムで、過去に行ったキャンプの写真に「#hinatacamp」をつけて投稿してもらい、ハッシュタグをたどるだけでキャンプの思い出写真が見られる、自宅でキャンプ欲を満たすのにうってつけな企画。今回は700件以上もの投稿が集まり、編集部はホクホクです!
どれもこれも楽しそうな様子が伝わってきて決め難く、苦心しながらも選んだ受賞者とその作品を発表します。
太陽の下でのんびりお茶会(@yamasakiharuhikoさん)
優しい風を運んでくれる@yamasakiharuhikoさんの投稿。あたたかな日差しの中にレトロな雰囲気のテントとタープが張られています。チェアとローテーブルが並んだこじんまりとしたリビングは、見ているだけでお茶会にお呼ばれしたくなりました。
プレゼントはこれ!

川っぺりでのんびり足を冷やす夏(@fjnami)
さらさら流れる川と、空の青さが夏を思い出させてくれる一枚。チェアを出してちょこんと座った子供たちは、何に目を輝かせているのでしょうか。草むらと見事に一体化したタープと、その下に設置されたハンモックはきっと大人の特等席。セミの声まで聞こえる気がします。
プレゼントはこれ!

水面に映るとんがりテント(@tikisani77)
湖畔に展開された@tikisani77さんのキャンプサイト。頭のとがったogawaのピルツが水面に映り込んでいます。鮮やかな原色の小物が、遠目からでもにぎやかで、楽しい笑い声が聞こえてくるようです。ここでキャンプをするあいだ中、ゆらゆらゆれる湖をずっとながめていたくなりそう。
プレゼントはこれ!

朝焼けの中、いそいそと火を起こす(@maru.egi)
冷え込む朝の空気の中、手を擦りつつ焚き火を起こす情景がありありと思い浮かぶ@maru.egiさんの投稿。日の出とともにぼんやりと浮かび上がる富士山をながめているようなアングルが、「このシーン、経験ある」と思わせてくれます。遠くのサイトからも、同じようにそれぞれ煙が上がっているのがまた風情があります。
プレゼントはこれ!

身もテントも凍るけれど、心は温かな冬(@ikihcikom)
思わず手足が縮こまってしまいそうな、ひんやりとした一枚。木々にも地面にもテントにも雪がふぶき、思いっきり冬仕様です。「寒いとわかっていても、どうしてもキャンプに行きたくなってしまう」。写真とは裏腹に、@ikihcikomさんの熱い気持ちがひしひしと伝わってきました。
プレゼントはこれ!

焚き火とヤカンでほっとするひととき(@so_free7)
木が燃えてパチパチ鳴る音や、お湯が沸いて蒸気がシュンシュン吹き出す音が恋しくなる一枚。夕暮れの焚き火もいいけれど、真昼間に淡くゆらめく炎もいいものです。バックにぼやけた海で、さらに雰囲気抜群。シンプルに焚き火がしたくなる投稿です。
プレゼントはこれ!

キャンプの王道ごはん!(@aiaia__o)
「キャンプで食べたくなるものといえば、ホットサンド!」。@aiaia__oさんの投稿のような、ブランドの焼印が付けられるクッカーは、つい欲しくなります。具をテーブルいっぱいに並べてどんなものをサンドしようか考えるのも楽しいひととき。キャンプに限らず自宅で使えるのもありな万能調理器具です。
プレゼントはこれ!

朝もやと夜景のコントラストを楽しむ(@kazu_m_a_o)
日中はキャンプ場を囲むように広がる緑の山々、夜はきらめく夜景。ほったらかしキャンプ場の名物を見事に表した@kazu_m_a_oさんの投稿です。どちらも身を乗り出してながめたくなる美しい光景。日夜の灯りの具合に合わせ、タープも色合いが変わっているのも見所です。
プレゼントはこれ!

海辺で迎える日の出(@sasashin_camp)
海から昇った太陽のまぶしさに、目を細めてしまいそうになる@sasashin_campさんの投稿。砂浜に立てられたランタンや焚き火ハンガーが、昨晩の盛り上がりぶりを漂わせています。朝起きて、目の前に広がる海と太陽の光景は、一生忘れられない思い出になりそうです。
プレゼントはこれ!

メンズの心くすぐる秘密基地(@conoooon12)
クールなモノクロギアがずらりと並ぶ@conoooon12さんのサイト。テントの入り口にどんと構えたソロストーブを世話しながら、カーミットチェアに座れば気分は秘密基地の門番です。周りを囲む焚き火ギアは、どれも手に取ってみたくなるものばかり。この光景に心くすぐられた方は、テントの中のアイテムも気になるはず。
プレゼントはこれ!

至福のコーヒータイム(@5hir0camp)
キャンプの楽しみといえば、自然の中で飲むコーヒー。そんな気持ちを思い起こさせる投稿です。豆をひくところから始めている本格派なコーヒータイム。外で飲むとなぜかいっそうおいしく感じるコーヒー味を、今一度味わいたくなりました。
プレゼントはこれ!

他にも素敵な投稿がいっぱい!「#hinatacamp」をのぞいてみよう
今すぐキャンプに行きたくなるような投稿を紹介しましたが、他の写真もながめていて楽しくなるものばかり。ぜひインスタグラムでハッシュタグ「#hinatacamp」を見て、キャンプ気分に浸ってみてください!