コーデしやすい!ザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカー
アウトドアが趣味の人なら1枚は持っておいて損のないザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカーは、コーデ次第でおしゃれな街着としても重宝します。軽くてコンパクトなので旅行に持っていくにも最適です。今回はこのザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカーを紹介します。
ザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカーが人気のワケ
ザ・ノース ・フェイスといえばコスパのいいアウトドアアイテムが揃っていることで知られていますが、特にマウンテンパーカーは機能性が抜群なうえに、街でも浮かないおしゃれなデザインが高い評価を受けています。
マウンテンパーカーというと鮮やかで目立つ色が多いのですが、ザ・ノース・フェイスでは街着としても使えるようにブラックやネイビーなどといった色も取り揃えているため、通勤通学にも抵抗なく着れます。価格もほとんどのモデルが4万円台とお手ごろなので、アウター選びに迷ったらノースフェイスをおすすめします。
自分がストリート系の服装だったら間違いなくLサイズを選んでいたが
普段から洋服はシンプルな物をジャストサイズで着ることが多かったためMサイズを選択。
もし私服でカジュアルに合わせるならマウンテンパーカーとジーンズの合わせも悪くない‼︎
ゴアテックス素材を採用
ザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカーの醍醐味は何といってもゴアテックス素材を使用しているということです。ゴアテックスは防水性と透湿性に非常に優れているという特徴があるので、雨が中に入り込むのを防ぐと同時に汗など内部の水分を外側にしっかりと逃してくれます。
デザインも洗練されていてコーディネートがしやすいのもノースフェイスのアイテムの特徴です。身体にきれいにフィットするデザインが多いので、単なるスポーツウェアにはないおしゃれ感と品格を演出できます。
確かに防風・防水のゴアテックス(Gore-Tex)という事もあってカッパのように雨を弾いてくれる。
そして豪雨のように雨が降ったとしてもジャケットの中は全く濡れていない。
「おぉー!やるやんけ。このジャケット」と少しニヤケました。
ゴアテックスの一番すごい‼︎と感じたのは…
雨を通さない事はもちろんだが、着ていても全く蒸れない。。
過酷なアウトドアシーンで培われた機能性
マウンテンパーカーは本来、登山用の防寒着。「ザ・ノース・フェイス」も同様に、過酷なフィールドシーンにも耐える設計となっています。その優れたスペックは、街でも効果を存分に発揮。急な雨から身を守ってくれたり、強い寒風を防いでくれたりと、こだわりの素材が悪天候に対応してくれます。
カラーバリエーション豊富!
山で着るアウターは原色をはじめとする鮮やかなカラーが採用されているケースが多いですが、あまりにも鮮やかな色味は街着として着こなすのが難しいはず。
しかし「ザ・ノース・フェイスは」、原色系に限らず黒やネイビーなど落ち着いたカラーもスタンバイ。街仕様のカラーバリエーションも強みの1つです。
ノースフェイスのマウンテンパーカー4選!おしゃれな街着に変身
どの場面でも大活躍のザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカー
特に山登りが趣味というわけではなくても、バイクや自転車で通勤・通学する人にとって防水や防寒、防風は大事なスペックです。そこで、毎日ストレスなく外出するために最適なのがノースフェイスのマウンテンパーカー。いろいろなコーデを楽しめるので、デートに着ていっても大丈夫です。さらに、一度買えば何年もヘビーユーズできるので、コスパの面でも最高です。