宮城県のバーベキュースポットおすすめ11選!海鮮が豊富で美味しい!
日帰りからコテージまで利用可能!高知のおすすめバーベキュー施設8選
2021.06.10キャンプ場
バーベキューをするとき、気軽に日帰りで楽しみたいときと宿泊して思う存分遊びたいときがあるのではないでしょうか。そこで、本記事では日帰りからコテージ利用もできる高知の人気バーベキュースポットを10選ご紹介します。友達や家族でバーベキューを楽しむ際の参考にしてみてください。
高知でバーベキューが人気の秘密
高知県は山や川が多くあり、太平洋に面した自然豊かな土地です。また、幕末の志士・坂本龍馬でも有名ですが、歴史探索などでも楽しめる場所です。そんな高知では手ぶらで行けるバーベキューも人気があります。自然豊かな場所でバーベキューなどはいかがでしょうか。
日帰りで楽しめる!高知のバーベキュースポット4選
道の駅すくもサニーサイドパーク
「道の駅すくもサニーサイドパーク」は、手ぶらで輸入機材を使った本格バーベキューが楽しめます。なかなか輸入機材をレンタルしてくれるところは少ないため、気軽に本格バーベキューがしたいという方におすすめのスポットです。
また、こちらは宿毛湾に面しているため、海の音や風を感じながらバーベキューを楽しめます。
【チェックポイント】
駅からのアクセス:〇
機材のレンタル :〇
食材の現地購入 :〇
花火の使用 :△
ペットの同伴 :〇
ロケーション :〇
買い出しスポット:〇
総合評価 6.5/7
【基本情報】
住所:高知県宿毛市坂ノ下1023-44
電話:0880-63-0801
料金:3,000円~ / 1人
チェックイン / チェックアウト:09:00 / 17:00
アクセス:電車 土佐くろしお鉄道中村宿毛線 宿毛駅より徒歩20分ほど
公式はこちら:道の駅すくもサニーサイドパーク
県立公園ヤ・シィパーク
「県立公園ヤ・シィパーク」の特徴は、鉄道駅に併設されているため、駅からのアクセスがバッチリ。また、道の駅も併設されており、バーベキューに足りないものがあれば、すぐに買い出しできるためとても便利です。また、近くに海があり、晴れた日は気持ちよくバーベキューができます。
【チェックポイント】
駅からのアクセス:〇
機材のレンタル :〇
食材の現地購入 :〇
花火の使用 :×
ペットの同伴 :〇
ロケーション :〇
買い出しスポット:〇
総合評価 6/7
【基本情報】
住所:高知県香南市夜須町坪井557-18
電話:0887-57-7122
料金:1,500円 / 1人
チェックイン / チェックアウト:10:00 / 17:00
アクセス:電車 土佐くろしお鉄道 夜須駅より徒歩すぐ
公式はこちら:県立公園ヤ・シィパーク
甫喜ヶ峰(ほきがみね)森林公園キャンプ場
「甫喜ヶ峰(ほきがみね)森林公園キャンプ場」の特徴は、高知県内唯一の森林公園ということです。北に四国連邦、南は高知平野・香長平野を太平洋側から望め、最高の景色を楽しみながらバーベキューができます。また、ハイキングや、バードウォッチングもやっているため、バーベキューのついでに豊かな自然の中で運動をするのもおすすめです。
【チェックポイント】
駅からのアクセス:△
機材のレンタル :〇
食材の現地購入 :×
花火の使用 :×
ペットの同伴 :〇
ロケーション :〇
買い出しスポット:〇
総合評価 4.5/7
【基本情報】
住所:高知県香美市土佐山田町平山1491-2
電話:0887-57-9007
料金:なし
チェックイン / チェックアウト:フリー
アクセス:電車 JR土讃線 繫藤駅より徒歩30分ほど
公式はこちら:甫喜ヶ峰森林公園キャンプ場
室戸岬夕陽丘キャンプ場
「室戸岬夕陽丘キャンプ場」は、展望台から眺める夕陽がキレイと評判の高いスポットです。太平洋に沈む夕陽を眺めながらバーベキューできるため、特にいつも忙しい人は癒されます。家族連れでも、友達同士でもリラックスして楽しめるキャンプ場です。
【チェックポイント】
駅からのアクセス:×
機材のレンタル :×
食材の現地購入 :×
花火の使用 :×
ペットの同伴 :〇
ロケーション :〇
買い出しスポット:〇
総合評価 3/7
【基本情報】
住所:高知県室戸市室戸岬町6892-41
電話:0887-22-0574
料金:1,000円~ / 1人
チェックイン / チェックアウト:10:00 / 16:00
アクセス:電車 高知自動車道 高知ICより85kmほど
公式はこちら:室戸岬夕陽丘キャンプ場
コテージつき!高知の人気バーベキュースポット4選
土佐西南大規模公園オートキャンプ場とまろっと
「オートキャンプ場とまろっと」は、海と山に囲まれており、アウトドアを楽しむのに便利な施設が充実しています。テントサイト、キャビンサイト、テンガローサイト、事務所、売店、喫茶、コインランドリー、シャワーなどといった施設が充実。そのため、初めてのアウトドアで不安だという方も安心してバーベキューに参加できます。
【チェックポイント】
駅からのアクセス:×
機材のレンタル :〇
食材の現地購入 :〇
花火の使用 :×
ペットの同伴 :〇
ロケーション :〇
買い出しスポット:〇
総合評価 5/7
【基本情報】
住所:高知県四万十市下田3548
電話:0224-24-8151
料金:2,000円 / 1人
チェックイン / チェックアウト:10:00 / 16:00
アクセス:電車 土佐くろしお鉄道 中村駅よりバスで25分ほど
いやしの里 下車 徒歩1分ほど
公式はこちら:オートキャンプ場とまろっと
四万十ひろばキャンプ場
「四万十ひろばキャンプ場」は、四万十川の中流域に位置しています。また、道後温泉へ車を利用すれば2時間ほどで行ける距離にある点も魅力です。そのため、バーベキューをした帰りに道後温泉で体を休められます。テニスコートもあり、バーベキューついでに運動も楽しめます。
【チェックポイント】
駅からのアクセス:〇
機材のレンタル :〇
食材の現地購入 :×
花火の使用 :×
ペットの同伴 :〇
ロケーション :〇
買い出しスポット:〇
総合評価 5/7
【基本情報】
住所:高知県四万十市土佐用井1111-11
電話:080-52-2121
料金:1,000円未満 / 1人
チェックイン / チェックアウト:08:30 / 17:00
アクセス:電車 JR予土線 江川崎駅より徒歩20分ほど
公式はこちら:四万十ひろばキャンプ場
ゆとりすとパークおおとよ
「ゆとりすとパークおおとよ」は、各テントサイトに流し台、100Vの電源がついているため便利です。手ぶらでバーベキュープランもあり、初心者でも気軽に楽しめます。また、近くには四国三郎の異名を持つ吉野川が流れているため、少し足を延ばせば川のせせらぎを感じれます。
【チェックポイント】
駅からのアクセス:△
機材のレンタル :〇
食材の現地購入 :〇
花火の使用 :×
ペットの同伴 :〇
ロケーション :〇
買い出しスポット:△
総合評価 5/7
【基本情報】
住所:高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25
電話:0887-72-0700
料金:1,000円~ / 1人
チェックイン / チェックアウト:08:30 / 17:00
アクセス:電車 JR土讃線 大杉駅より車で20分ほど
公式はこちら: ゆとりすとパークおおとよ
グリーンパークほどの
「グリーンパークほどの」は、子どもが楽しめるアスレチックがあります。そのため、子どもが飽きてしまったときでも、安心してバーベキューができます♪また、この他にパークゴルフやバームクーヘン作りもあり、バーベキュー以外にもさまざまな体験ができます。
【チェックポイント】
駅からのアクセス:×
機材のレンタル :〇
食材の現地購入 :×
花火の使用 :△
ペットの同伴 :〇
ロケーション :〇
買い出しスポット:×
総合評価 3.5/7
【基本情報】
住所:高知県吾川郡いの町清水上分973番地8
電話:088-867-3705
料金:1,000円~ / 1人
チェックイン / チェックアウト:08:30 / 17:00
アクセス:JR 伊野駅より車で50分ほど
公式はこちら:グリーンパークほどの
まとめ
いかがでしたでしょうか。本記事では、高知のバーベキュースポットをご紹介してきました。行ってみたいと思うバーベキュースポットは見つかりましたか。泊まれる場所もあるため、ゆっくりとバーベキューを楽しめます。失敗しないバーベキュースポット選びをするために、ぜひ参考にしてくださいね。
▼【全国版】景色良好・レジャー満載のバーベキュースポット特集はこちらをチェック!
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | 甫喜ヶ峰森林公園キャンプ場 | オートキャンプ場とまろっと | 四万十ひろばキャンプ場 | ゆとりすとパークおおとよ | グリーンパークほどの |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
ライター紹介
あなたのアウトドアライフをたのしく。 hinata公式インスタグラムアカウント→@hinata_outdoor hinata公式Twitterアカウント→@hinata_outdoor